• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの愛車 [トヨタ エスティマルシーダ]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
押し入れを整理していいたら
9-3で装着していたイエローバルブが出てきました。
もったいないから、ルシーダにも取り付けてみました。

レーシングギアのリアルイエロー 2800K
バルブ形状は、H4
60W/55W

箱には130wクラスの明るさを実現!
みたいな事書かれていますが
消費電力は同じなので色が黄色になっただけで明るくなるわけではありません。
2
ヘッドライトバルブはボンネット開ければ
簡単にアクセスできるので
交換はかなりらくです。
3
ちょっと右側が少し狭いですが
手がちゃんと入るスペースはあります。
4
外したノーマルバルブ
5
こんな感じでちょっと黄色いバルブ
6
ルシーダのヘッドライトは
バルブの先にカバーがつくので
交換しても点灯しない状態では
あまり黄色感は出ませんね。
7
点灯確認
ノーマルより黄色
フォグランプはそのままですけどね。

イエローバルブは
平成18年以降の車は車検非対応です。
8
現行車に慣れている人だとかなり暗いと思いますね。

ただ黄色だと、雨や雪、山道で相手側からの認識性は、白系よりかなりいいので事故防止の点からはいいのかなと思います。
それならフォグを黄色にすればという感じですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

「5speed」エンブレムの貼付

難易度:

テールゲートガススプリングの交換

難易度:

2列目ドア側シート整備

難易度:

スターチングモータの交換

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっ線路走ってる http://cvw.jp/b/770695/47745623/
何シテル?   05/26 20:32
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation