• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

関西最強峠伝説 暗峠

ラーメンオフの数時間前。


職場の人と行ってきました。



その道のりは過酷で国道ですが酷道と呼ばれ


傾斜と狭さ、雨用に切られた斜めの側溝、人通りとそこそこの交通量から

足つきなしの完走がとても難しいとされている関西屈指の激坂ポイントです。

まずは近くへ止めて現場へ。




スタート位置です。

入口から禍々しいオーラが立ち込めています。




全長2.4km
平均勾配17%
最大30%

とデータ上はなっていますがイン側のそれは30%ではききません。




1,8km地点まで17~19%の平均勾配で登っていきます。

MTB,フラペで挑戦しましたがまったく歯が立たず。900mで足をつき

その後数十Mは押しました。

最大勾配の場所ではまたがって再スタートすら厳しくなります。

なんとか登りきりましたが再挑戦は早くても1年後です( ; ゚Д゚)


ここ行くと他が子供レベルに思えますねヽ(`Д´)ノ

まぁそのおかげでラーメンウマかったのでYOSHI!ヽ(´∀`)9 ビシ!!




ブログ一覧 | MTB | 趣味
Posted at 2015/10/26 13:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オデッセイ RC系 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

スッパイマン。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 15:31
ゆうきさん お世話になります。
関東近辺の酷道峠道めぐりもしているAsahiPalmです。

関西ではここですか。すごいですね。

関東ではいまのところ山梨県甲府市の太良峠というのが最恐酷道としています。
特徴は激セマ&急勾配ですが特に狭さは、半端ない感じでした。
5ナンバーのDJならなんとか通れましたが、大きいクルマだったら通るのも大変といった感じ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2461060/blog/36120824/
その他にもいくつかすれ違いできない狭い酷道・峠道はありますが、バックとかして移動すれば
なんとか解消できますが、ここは、対向車来たら完全アウト・パニックといった感じでした。
コメントへの返答
2015年10月26日 16:37
AsahiPalmさん

コメントありがとうございます^^

距離は短いですが通りにくさではここが最強かもしれません。

見させてもらった太良峠も距離と狭い区間が長そうですね ( ; ゚Д゚)

暗峠もかなり狭く、対向が厳しいどころか3ナンバーは厳しいんじゃないかと思うところもあります。

動画一応撮ってあるので後で編集してUPしようと思っています。

生駒山系はとてもきつい道が多いです( ;´・ω・`)
2015年10月27日 8:32
出た酷道!!
細さ・登り・落石・崖……
一度は行ってみたいwww

北海道は酷道らしい酷道って無いんすよねぇ
土地が広いせいか道路も広い。
峠はいい歳したおっちゃんですら爆走するぐらい走りやすかったりするし。
コメントへの返答
2015年10月27日 12:10
北海道はどの道も広いですなぁ(*´д`*)

広!長!森!くま!みたいなイメージ。

もし関西くることがあればご案内しますw自転車で(白目

2015年10月27日 12:27
この先、80キロ先に交差点ありとか訳のわからん看板見た事あるよw
地平の彼方まで続く道とか、わりと多いかも。

熊、最近じゃ400キロ超えのすげーヤツがいました。

ええ、その時は……エンジン付きの自転車でお供します(爆)
コメントへの返答
2015年10月27日 15:21
80km先てw

熊の400kオーバー想像できない。。。

死をイメージしてしまう(汗


エンジン付だと確実に寿命縮まるからやめたほうが。。。

ほとんどの車がクラッチ焼けた匂いしながら登ってまするよ(汗
2015年10月27日 15:30
https://www.youtube.com/watch?v=7Wf-ZgyOouM

こんなやつ
たぶん『流れ星 銀』に出てた赤カブトよりでけぇw
コメントへの返答
2015年10月27日 18:38
やっべ、これやっべ。・゚・(ノД`)


つか銀。。。なつかすぃ。。。。w

プロフィール

「デミオ旅立ちの日 http://cvw.jp/b/771568/47419605/
何シテル?   12/21 10:02
ゆうき@楽投会です。 色々遊んでますが14歳と11歳のパパです。 休みの日は子供とじゃれてます。 ボウリングHP http://rakutouk...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の走り納めは〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 02:28:28
第6回全国オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 00:23:38
第6回CLUB DEMIO全国オフまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 07:35:48

愛車一覧

輸入車その他 コルナゴ ゴルちゃん (輸入車その他 コルナゴ)
知り合いから譲り受けました。 とても乗り心地がよく、経験の浅い私でも良いバイクなのが ...
マツダ デミオ デミオウ (マツダ デミオ)
2015/2/2 納車されました(*´ー`*) 2015/2/25 柿本レーシングさん ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケ子 (スズキ GSX-S125 ABS)
通勤&感を取り戻すため&息子にあげると言う口実で購入(小遣いからです。・゜・(ノД`)・ ...
輸入車その他 輸入車B バクちゃん (輸入車その他 輸入車B)
ミニベロを改造して10S化。(ティアグラ11-34T) リアディレーラーはSLX RD- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation