• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつaの"ふーたろー" [日産 フーガハイブリッド]

パーツレビュー

2021年8月5日

BOSCH Aeristo Nano AN-N10  

評価:
5
BOSCH Aeristo Nano AN-N10
何故か送料込みで1個1000円と言う恐ろしく安価で売っていた。
標準フィルターのアエリストフリーよりもしっかりしている気がする…。

高集塵、抗菌、脱臭、アレル物質抑制の4効果が謳われております。
特に銀による抗菌機能とポリフェノールによるアレル物質抑制がウリの模様。

フィルターもケーシングもしっかりしたつくりをしており取付時のガタツキもない。
おまけに車種専用の取り付け説明書なんかも着いてて至れり尽くせり。
本当にこんな値段で売って良いのか?

安く買えましたがとても良い商品です。

↓取り付け説明図↓
https://www.bosch.co.jp/aa/products/model-charts/pdf/filters/installation_guide_aeristo_N10.pdf
  • 裏面の売り文句の詳細。とても良さげ。
  • 中身はフィルター本体、取り付け説明書、交換記録シールの豪華3点セット。
  • 車外側。外気がこの緑の面に当たるように向きを間違えないようにしましょう。
  • 空気の流れる方向が矢印で示されています。上下を間違えないように取り付けましょう。
購入価格1,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※送料込み。捨て値なのか?!
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BOSCH Aeristo Nano AN-N10

4.63

BOSCH Aeristo Nano AN-N10

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / Aeristo Nano AN-N05

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

BOSCH / Aeristo Nano AN-H07

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:57件

BOSCH / Aeristo Nano AN-T02

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:31件

BOSCH / Aeristo Nano AN-M02

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

BOSCH / Aeristo Nano AN-S06

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

BOSCH / Aeristo Nano AN-N07-T

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 スーパーシリコンスプレー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト INDEED 木目調 ハードティッシュケース

評価: ★★★★

BLAM MS2 Multix

評価: ★★★★★

ブラム ブラム

評価: ★★★★★

オ-トソックス タイヤソックス

評価: ★★★★

KURE / 呉工業 パーツクリーナー プラスチックセーフ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月8日 10:21
おはようございます!

こんなモノがあるとは。( 超驚 )

これって、C33系でも適合するんでしょうか??? 冷や汗
コメントへの返答
2021年8月8日 11:25
90年代から徐々に「エアコンフィルター」は装備する車が増えて行き、今ではほとんどの車が採用しているような部品になります!
ブロアファンやエボパレーターが汚れにくくなると言う効果は中々重宝します。

調べてみたのですがC33型ローレルにはどうやらエアコンフィルターは無いようです。
となると…その代わり取扱説明書にエアコンのメンテナンス方法などが載っているかもしれません!
そこにも記載がなければディーラー用のサービスマニュアル(整備要領書)にエアコンの洗浄について記載あると思われます!

プロフィール

「@ハワード さん
ポップな写真風になっているのに一大事!」
何シテル?   03/23 13:09
みんカラは車関係の備忘録。「整備記録」と「パーツレビュー」の更新がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARWINGS 通信用スマホ入替え ペアリングしなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:25:58
レクサス(純正) LS用カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:06:10

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふーたろー (日産 フーガハイブリッド)
ラグジュアリーFRセダンが限られる時勢の中、迷いに迷って選びました。 試乗して車の質感や ...
日産 スカイライン スカまる (日産 スカイライン)
初めて所有したFR車。選んだ基準は「いじらなくて満足するクルマ」「セダン」の2点!購入時 ...
トヨタ ウィッシュ ウィっちゃん (トヨタ ウィッシュ)
家族の車でしたが、一時的に乗っていました。 10年故障知らず!トヨタの車づくりを感じた一 ...
日産 ブルーバード ブル(2代目) (日産 ブルーバード)
 【2010年12月12日〜】(68,880km〜) GF-HU14 ブルーバードSSS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation