• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

今日は、出雲方面に行ったのですがね

今日は、出雲方面に行ったのですがね発達中の低気圧が日本海北部を進んでいて
山陰地方も強風と冷たい雨でしたわ

このログは、カテゴリを「マナー考」としてますが、
ドライバーのマナーというよりも、
メーカーやディーラーのモラルの方が、
大切なのかもしれません


この、前のクルマ登坂車線で強引に追い越して行ったけれど、
すぐに前のトラックにつっかえてニッチもサッチもいかない状況
片側1車線の国道で、登坂車線でしゃにむに抜いても意味ない ってことなんですが、そんなことはどぉでもよござんす

このヴィッツさんが撥ね上げている水しぶき
前が詰まっているので40km/hも出ていないんですけどね、車高よりも高く上がっています

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、やまねこ♪に属する車両4台
全て、マッドフラップを装備しています

パジェロイオは、クルマの性質上、当然と言えば当然のように標準装備でした



キャリイは、標準装備のマッドフラップでは、撥ね上げた氷や水がテールランプを直撃するような、理解不能な飾りもんであることが、小樽に行ってわかったので、大型化しております



娘のオッティは、オプションだったので、あえてニッサンのボディ同色ではなく、三菱の黒EVA色のものを装着しました



息子のイースは、純正オプションを取り寄せて付けました(リアは3cm程の申し訳程度で、機能的には不満は残りますが、ナイよりはマシという程度です)





さて本題に戻ります

「泥除け」あるいは「マッドフラップ」という名前が悪いんじゃないでしょうか?

ディーラーで、「泥除けはどうなさいますか?」と聞かれても、
いまどき泥道なんて滅多にないし(特に島根県は舗装率が全国でもトップクラス)、泥がハネることなんてないから要らんわ
ってなりますよね…
自分のクルマが走ってる姿を後ろから見ることなんてないですから

まぁね…
こんな風に、撥ね上がるのが水だけなら、許しましょう
しかしですよ
今の季節、島根県でもスタッドレス装着率は50%を超えます
スタッドレスタイヤって、けっこうでっかい石を抱き込みますよね?
駐車場なんかで抱き込んだ小石を、本線で走ってるときに吐き出しているはずです

そんなの、めったに見ることありませんが、ときどき、「カツン!」って、来ますよね
3mm位の石なら、まぁ、塗装がちょっと痛むかな位で済むのでしょうが、5mm超えると、結構な破壊力ありますよ

それがね、この水しぶきと同じ高さまで撥ね上げてるってことなんです


昔のセダンのように、リアタイヤの後ろ側にドーンとトランクあって、ボディ自体が泥除けになっているのなら必要ないのでしょうが、今のコンパクトカーは、例外なく四隅いっぱいにタイヤが押し出された形になっているじゃありませんか

だとしたら、泥除けくらい標準装備にするのが「クルマ社会におけるマナー」なんじゃないかと思うわけです

レーダーブレーキだとか、衝突安全ボディだとか、予防回避や乗員障害防止で安全性を競うのが企業の使命だとおっしゃるのであれば…「泥は跳ねないから要らない」と言うオーナーにも、有無をいわさず付けてしまう
泥除けの標準装備あるいは義務化
やってもらえないもんですかね?
Posted at 2014/12/16 17:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マナー考 | クルマ
2014年06月11日 イイね!

インプレッションについて考える

新型車が発売されると、自動車関連雑誌やWebサイトで、試乗レポート…いわゆるロードインプレッションなんてのが載ります

昔、CAR and DRIVERという雑誌のインプレッションは、好きでした

過去形なのは…
もう20年以上読んでいないから、今、どうなっているのか知らないんですね

発売されるクルマに、モータージャーナリストが乗って、感触や感想をレポートしてくれるわけで、実際に自分が乗っているわけでもないのに、乗った気分になれる臨場感もありましたし、そのクルマの持つ「良さ」「悪さ」という尺度ではなく、「クセ」とか「特性」と言った形の、客観的なレポートぶりだった記憶があります

前にも少し書きましたが、
私は、最初のクルマがKP51パブリカスターレットという、フロント:ストラット、リア:リーフリジッドのFR車でしたので、後輪に力を入れながらロールしながら曲がるというクルマで運転を覚えた関係上、車高を下げたり、ロールを抑えたりするクルマは、挙動から限界が掴みにくく、ちょっと苦手です

2台目のEP71も、今のクルマに較べたらかなり腰高で、よくロールするクルマでした
スターレットのワンメイクレースなんかでは、1コーナーで一斉に全車「犬のションベン走行」です

最近のレポートでは、「ロールするクルマは、フニャフニャしていて足が弱い」 という定説があるようで、「車高調かませばコーナーバリバリ速いクルマ」という都市伝説を醸しているようにすら感じます

アフターパーツメーカーから金貰ってんのか?

バネレート上げて、ダンパーのストローク小さくすれば、当然ロールは減るのでしょうが、クルマの挙動が小さくなるということは、私のようなヘッポコドライバーには、今、クルマが置かれている状況が掴みにくくなっちゃうわけです

もちろん、エンジンのパワー、タイヤ、サスペンションのジオメトリー、そして運転者の操作がマッチすれば、「コーナーで速いクルマ」になるわけですが…
ぉぃ! 今のクルマって、「横滑り防止(制御)装置」が標準でそ?
むしろ、意図的に滑らせることが難しくなってるクルマで、どぉもならんじゃん

結局、見た目と都市伝説に吊られて車高調組んでる人が殆どなんじゃないかと思うんですね

軽トラをメインで乗ってるぉぃらが言うのもナンですけれど…

例えば、「柔らかすぎる乗り心地が酔うから、ダンパーを交換する」とか
「乗り心地は犠牲にしても、ステアリング応答がちょっとでも高い方がいいからバネレート上げる」とか
そういう明確な意思を以て弄ってる人は、むしろ少数派…

オッティのサイトなんか見てると
「インチアップしたらホイールハウスとタイヤのスキマがカッコ悪いから車高調インストール」
なんて、バカ丸出しの理解不能な書き込みもあります

だったらそのクルマ、床の間に飾っておけ!!

なんてコメントは書きませんが、ココロの中ではそう思ってます

ぇぇ…何の信念もなく、ABやYHに行って、
「オレのオッティライダー、オサレにインチアップして」と言えば、
認証工場の看板背負ってるショップは、メーター誤差が保安基準違反にならないように、純正外径よりも「うちわで一番大きい外径」のタイヤを出してきます
つまり、純正径よりも大きくなることはあり得ないのですから、ホイールハウスのスキマは、大きくなるに決まっています
(実際には、外径が大きくなっていても、速度計誤差やツラ、車体干渉がなければ車検は通る理屈なのですが、認証工場では、純正サイズに強い拘りがあるので、純正サイズ以外では入庫を断られることもありますね)

ぃゃ、いーんですよ、農道を80km/hでかっ飛ばしてるつもりでも、実際は70km/hしか出ていないんですから

「インチアップして50タイヤ履いて車高調組んだら高速でもコーナーの突っ込み安心」…
て…
スピードが5km/h落ちてることに気づいていないんですから(爆)

ちょっとめんどくさいけど計算してみると
80km/hに対して5km/h速度が落ちると、速度の2乗に比例するコーナリングフォースは、12%低下するんです(笑)

そりゃ~、安心だ(爆)

あぁ勘違いwww



ちょっと話が逸れました

インプレッションは、メーカーのPRではないのですから、
「最新技術で走りを極めた」なんていう、メーカーのプレスリリースのコピペは不要なんです
ていうか、それ、インプレッションじゃありませんから

みんカラのトップのお知らせに出て来るインプレなんて…PR以外の何物でもなく、購入検討の参考になるものは、一切見たことがありません
だって、メーカーサイトと同じことしか書いてないんですから

走りがどう極まっているのかが、知りたいわけで、だとすれば客観的に、ブレーキ踏みながらステアリングを90度廻すとどうなるのか、ソコからアクセルを床まで踏んだらどうなったかを知りたいわけです

結果、不快な撚れ戻しがあって後内輪がバタついた となれば、リアの追従性が弱いのかな?とも思うし、フロントの外輪が底付きした となれば、レート上げた方がいいのかな?、スタビ強化が必要なのかな?とも思えるわけで、それ前提で買うという選択も成り立つわけですよね

まー
そんなこと書いてたら、読者が離れて、スポンサーも離れてしまうから、レポーターが、スポンサー迎合的になるのは仕方ないことなのかもしれませんが、結果、みんカラのようなユーザー口コミが拾えるサイトが有難いわけです


パジェロイオなんて…
P@i というサイトがなかったら…とっくに事故って廃車になってますわ~

生産終了からもう7年になりますが…
未だ、ABSのリコールも、サービスキャンペーン情報も提供されていませんが、対策品は、アングラで供給されています

ミツビシほど強烈な設計ミス隠しを、他のメーカーもやっているとは思いませんが、敢えて弱点や欠点をPRするメーカーもないでしょうから、専門家のインプレッションは、もうちょっと丁寧にユーザーサイドに立ったモノを期待したいですが…ムリなんでしょうねぇ
Posted at 2014/06/11 20:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マナー考 | クルマ
2013年10月16日 イイね!

コレは…ダメでしょ ってか、迷惑でしょ

コレは…ダメでしょ ってか、迷惑でしょ← こりゃ、ダメでしょう






 

明確な保安基準違反、道交法違反(整備不良)なので、ナンバーは隠しません←みんカラ規定↓には違反してますけどwww

※ナンバープレートや、個人を特定される恐れのある情報を含む場合は、特定されない状態に修正した画像のみをご登録ください。
※かならずご自身が撮影したものか、本人の承諾を得た画像のみをご登録ください。
※上記を含む利用規約を厳守頂けない画像の投稿は、該当画像だけではなく記事も合わせて削除させて頂きますのでご注意ください。


↑厄介なことに巻き込まれたくない と言ってるだけだよねぇ



場所 小樽市錦町16 道道454号線と交差する市道交差点
日時 2013年10月16日12:30頃

希望ナンバーで・・33なんて取って、
クリアテールでオシャレしてるつもりかもしんないけれど、テールランプ、ストップランプが「白」では…バカ丸出し

単に違反ってだけじゃなく、白い灯りが点いても、ストップランプだと気付くまで一瞬時間がかかっちゃいます
その一瞬が命取りになる場合も、あるわけですから…

ってか、信号で停まってるときに急に前のクルマで白い灯り点いたら、バックしてくるのかと思うでしょw


赤い球入れろよ!! ほんの数百円しかしないんだからさ
それが勿体無いなら、クルマ乗るなや!!!!!
Posted at 2013/10/16 18:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | マナー考 | クルマ
2013年08月28日 イイね!

因果関係は不明なるも…

釣り人がロープに引っ掛けて、引きちぎって残して行ったサビキ




横を歩いても動こうとしないので近づいてみるとおもむろに立ちあがった1本足のウミネコ




ともあれ

昨日の低気圧の通過で北風入って空気の入れ替わった小樽の空は晴れ渡る




夜は
長袖必須です
Posted at 2013/08/28 22:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マナー考 | 日記
2013年08月19日 イイね!

公道でBBQ

テレビ番組の、秘密のケンミンSHOW で

北海道民は海水浴場でテント立ててBBQをする

というネタをやっていました よね


最初は、ビックリしました

でも、沖縄でも、「ビーチパーリィ」なんてのが一般的ですから、考えてみればビーチでBBQというのは、おかしなことでもないような気もします
 
内地では「秋の行楽」であるBBQも、北海道では夏が内地の秋の気候ってことを考えれば、短い夏に海水浴とBBQを一度に愉しんじゃう という意味で、理に適っているというか、自然の摂理とも思えるわけです


しかし…

コレは、さすがに驚きました


ココは、港の岸壁に面した道路です



背後の緑地は、市が管理する緑地公園ですが、BBQは禁止されています






立ち入りが規制されていない港湾用地なので、釣りを楽しむ人も自由に入れます

道路は…駐車が規制されてはいません


 


駐車禁止じゃないなら、クルマを停めてもいい

クルマを停めてもいいなら、クルマの幅をはみ出さなければテーブル置いてもいい

テーブルの横にBBQコンロ置いてもいい


と…いうことに…なっているようでして…


ならば

山下公園はBBQ禁止だから、公園に沿う道路でパーキングチケット買って、イチョウの木の下でBBQやってもいい… の … か?



ご覧の通り、ごく普通のファミリーです

多摩川の河川敷でラジカセドンチャン鳴らして無法者呼ばわりされるのが楽しぃ茶髪のヤンキーではありません

ごくごく普通のファミリーの休日のレジャーです

たまたま今日は写真撮ってみた というだけで、このファミリーが「特別」なのではありません

北海道の港では、よく見かける風景です

さすがに、BBQの燃えがらをコンロごと港に棄てたときには叱り付けてやりましたが…

そう考えると…
秋川渓谷にクルマ乗り入れて河川敷でBBQやってるのと同じのような気もしてきます
 


果てしない大空と広い大地のその中で♪



モラルとか、道路の不法占拠とか…そんなこと言ってる自分が小さく思えてきましたw
 
Posted at 2013/08/19 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー考 | 日記

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2023年3月末、こりん星に引っ越しました 2020年4月、名古屋に引っ越しました 2018年4月、再び舞鶴に引越しました 2016年4月、横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation