• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノクトの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2010年6月25日

アライメント調整一段落

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
例の友人の所でアライメント測定&調整しているのですが、
二日ほど走って再調整。
また二日ほど走って再々調整・・・以下略
ようやく、自分好みの設定に巡り会う事ができました。
最終段階ではタイロッドを1/8回転単位で煮詰めました。
で、最終的な数値は・・・

秘密です。

作業:友人&自分
価格:サービス(今度飯でもおごってあげよう・・・)
2
まず24スパナでロックナットをゆるめます。
画像は右フロントを下から見た状態です。
3
タイロッドを14スパナで回します。
しめるとトーアウト
ゆるめるとトーインになります。

再びロックナットを締め付けます。
この締め付けが甘いと走行中に大変なことになります。

試験走行したら増し締めしてください。

**********************
*この記事に関しては私は一切責任を持ちません*
**********************

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 車高調取り付け RACING GEAR Formula X

難易度:

フロントサスペンション変更 SEEKER

難易度:

リアにHALの低反発スプリング入れてみた

難易度: ★★

バネ交換

難易度:

20240602取替

難易度:

シーズンOFFの通常バネレート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   11/27 20:48
買い換え補助金目当てにシビックフェリオ(EG8)から フィットに買い換え・・・ の、はずが何を間違えたのかシビックTypeR(FD2)に! 更に間違え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
・初度登録:1996年2月 ・購入日:2011年5月(102,400km) ★2022 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年4月 FD2を息子に譲って新車購入 最後の純ガソリンエンジンTypeRか? ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1995年3月に新車で購入 約15年間、連れ添いました 2010年1月にシビックType ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子のメイン機 タイヤ、ブレーキ、サスペンションを 替えただけの、通勤兼サーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation