• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパの愛車 [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2010年6月13日

NANIWAYA フルバケットシート  

評価:
4
NANIWAYA フルバケットシート
リードは生産中止、シュピーゲルは肩とお尻に黒い補強が入り、
全部真っ赤でカプチに入るものとして選択。

値段の割りにしっかりホールドしてくれていいです♪
特にももの横を支えてくれて、コーナーリング中は
ペダルワークに集中でき、運転し易くなりました。

肩が狭いのはカプチ用だから我慢してます。
乗り降りは言うまでもありません(爆)

購入価格30,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPIEGEL / フルバケットシート

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:65件

TRD  / フルバケットシート

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:50件

M2販売 / フルバケットシート タイプⅠ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:12件

MOH / フルバケットシート TYPE-S

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:11件

autolook / フルバケットシート

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:20件

BACKYARD SPECIAL / フルバケットシート

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

CORN'S オリジナルバケットシート

評価: ★★★★★

ESQUELETO タイプ-コンパクト

評価: ★★★★★

KTK ブレーキフルード BF-4

評価: ★★★★

馬力自動車 BRKフロントタワーバーForカプチーノ

評価: ★★★★★

SHIBATIRE シバタイヤTW280

評価: ★★★★

happykau メガネホルダー レザー サンバイザー用

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月7日 20:49
このフルバケ気になってるんですよね(゜∇゜)

シートと内張りの干渉とかどうですか(゜∇゜)?スライドは問題なくできますか?お時間がある時にお願いします(∋_∈)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:51
カプチ専用なので、シートと内張りの干渉も無いです。
スライドはちょっと固いですが、ちゃんとできますよ。
今度会った時に乗ってみてください。
自分はめちゃ気に入っています(^ ^)/
2011年6月8日 1:34
ありがとうございます♪

スライドは出来ますか^^自分は真っ赤なシートが欲しかったので気になってました^^

商品名はEZフルバケ(http://www.e-naniwaya.co.jp/10000091)でしょうか?
コメントへの返答
2011年6月8日 7:33
スライドはちょっと固いですが、ちゃんとできますよ♪
自分も真っ赤に憧れて探し回ったら、これが一番良かったです。
すわり心地も、ホールドも気に入っています。
待ち乗りでもサーキットでもちゃんと仕事してくれますよ♪

商品名は忘れましたが、シートレールとセットになっていて、カプチ用と言えば先方が指定してくれます。
自分は間違えた型番で手配をかけたのですが、「カプチ用はこっちです。」と丁寧に変更してくれました(笑)

プロフィール

「@ノグチーノ さん、その手があったか!!🎵」
何シテル?   06/08 23:02
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特にスポーツカー)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
再びスポーツカーに乗りたくて息子用と称し(偽り)購入。 FR・5MT・DOHC・ターボ・ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation