• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフィンノーズの"タンとん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

WAKO's パワーエアコンプラス添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、格安で買ったエアコン添加剤を注入してもらいに、バックスまで行きます🛞
2
作業は、ガスを注入するだけだから
ものの10分位で終わりました👍
体感は、全然分かんないけど燃費や
冷却効果、静粛性が期待してます👌
確かに、音が変わったのは分かりました🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換作業‥(2024/05/02㈭)✨🚗✨

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

〜エアコンフィルター交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月11日 19:35
マジっすか!
効果があるならこれもしてみたい😳

私のツレの工場は全てワコーズなので
次に行った時、聞いてみます🤗
コメントへの返答
2023年7月11日 23:14
The Fool 87さん🙋
こんばんは‼️特に経年車の方が効果があるのかな〜🤔でも、新しいうちに
入れておいた方が、コンプレッサーなどに不可がかからずいいかも👍
ツレの方にWAKO's製品聞いて見ると
いいと思いますよ👌
2023年7月11日 22:37
お疲れさまです (o^-^o)ノ

添加剤 関係は、サッパリですが…

ワコーズは、ホンダで 取り扱っていたと 思うので

いろいろ、聞いて みたいです(^^♪
コメントへの返答
2023年7月11日 23:08
アイリスさん🙋
お疲れ様です‼️今日も暑かった🥵ですね😵体調お変わりないですか❓
添加剤も、ガソリン、オイル、エアコンなどいろんなのがありますから👍まずは、ガソリン添加剤WAKO'sフェール1とかがいいかと👌エアコン添加剤WAKO'sパワーエアコンプラスは、いいですよ👍経年車は特に効果あるとおもいますよ🫡新しい車はエアコン効きがいいと思いますから、使うなら担当さんに聞いた方がいいと思いますよ🙇


2023年7月12日 1:21
この手のモノは入れたことがないですわ。
効果ありますか?
コメントへの返答
2023年7月12日 8:32
ねこじさん🙋
前車にも入れてたんですが、冷えの体感は正直余り分かりませんが、音が静かになりましたよ🤔後は、これからの暑さでの効きは、様子見ですね👌
2023年7月14日 18:49
お疲れ様で〜す。
エアコンパワープラスと低圧側の断熱処理でかなり冷えるようになりますよ。
ムーヴの時の記事に書いてあるので参考にしてみてください。
コメントへの返答
2023年7月14日 21:20
..hiroさん🙋
アドバイスありがとうございます🙇
ムーブの整備手帳読ませてもらいました‼️配管は、見える部分だけじゃなく元から断熱した方が冷えがいいんですね🤔バンパー外すのが今の時期暑いけど、チャレンジしてみますね🥶

プロフィール

「@ねこじ さん🙋
なんか、イチゴ🍓ピューレみたいな酸っぱさがあって、コスト削減なんですかね〜🙄」
何シテル?   06/04 22:12
お気軽に、覗いて見て下さいね !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームにパーツ取り付け‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:02:32
青バラさんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:11:16
CARALL / オカモト産業 AWESOME DAYS FORESTGROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:36:19

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンとん (ダイハツ タントカスタム)
ヴィッツが手狭になり親の介護などもあり 乗り換えました。 軽自動車は始めてですが、軽とは ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
本当は、R-30ガンメタ スカイラインに乗りたかったけど、友達が先に買ってしまい一緒なの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもスカイラインに乗りたくて中古車を購入しましたが、バブルで金利が高かった為、かな ...
日産 テラノ 日産 テラノ
RVブームにのって購入‼️当時バブルで、高かった記憶があります😫よく海に横浜にドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation