• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

ミニ2段ベッド車中泊仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3年前、ステップワゴンを買って第一弾の整備手帳がこの「自作ベッドキット」でした(;´∀`)ナツカシイ...

三列目座面がちょっと凹んでいるので、パズルみたいなマットを数枚重ねて埋めるのがミソです。
コレに行きつくまで試行錯誤しました(;´∀`)
2
ちょうどセミダブルの布団が敷けます。
足を延ばして普通にベッドのように眠れるので、快適な車中泊ができます♪

高価な既製品ベッドを愛用しているアノ人は元気だろうか。。。
3
さらにそこに、コレ。
窓に吸盤で張り付けて遮光してくれるシェードです。
4
変な形の窓にもピッタリハマります('ω')ノ

これで外からの視界も気にならないし、断熱効果もあるので寒さも和らぎます(^^♪
5
今回はさらに、今だけ特典でこんなものを積んじゃいますっ!

ホームセンターに行った際、無計画にパイプを買い漁って、思いつきで作った、子供用二段ベッドです(;^ω^)

大人はこの下に足を伸ばして眠れるわけです。
6
ただの風呂のフタじゃねーか!
とか言わないでください。

軽量、コンパクト化に優れ、子供の体重を支えるくらいの強度もあります\(^o^)/

ここに、ベビーベッドサイズの子供用布団がピッタリ置けます。
7
ちなみに、走行(移動)時はこんな感じです。

布団の前半分を二段ベッドの上に捲り上げます。
掛布団や寝袋、寝具は二段ベッドの下が収納スペースになります(*´з`)
8
後ろから見るとこんな感じ。
子供用の布団も敷いて、布団を折りたたんだ走行用の状態です。

荷物は3列目背もたれの下にポイポイ放り込めば、ワクワクゲートからも出し入れできます♪

これで2700キロの日本半周ドライブに行き、うち7泊を家族4人で車中泊完遂しました。

車中泊バンサイ\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RK5 ブラック塗装

難易度:

部分マット取り付け

難易度:

PUZU PZ-C31 設置

難易度: ★★

オリジナルスマホホルダー作成

難易度: ★★

テーブルマット貼り直し

難易度:

100均マットの使い方(^ ^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月27日 22:35
不思議なロールケージ入れてるんですね^_^
コメントへの返答
2019年2月28日 18:56
そうなんですよ。ロールするとガチャガチャ鳴るロールケージです(゚_゚)

今度はイレクターパイプでアルトのロールケージ作ってみます( `Д´)/
2019年2月27日 22:38
zoaさん、2段ベッドのアイデアにはびっくり!2700km走破したこともびっくり!うちは絶対に一緒に行ってくれません…。付き合ってくれるなんて良い奥様ですねぇ。
コメントへの返答
2019年2月28日 18:57
幸い嫁も車中泊は嫌いじゃないようなので、遠征に付き合ってもらいました(^-^;
布団のように尻に敷かれっぱなしですが←
2019年2月27日 22:47
ルナパンにも使用させて下しゃい❤(ӦvӦ。)

ホテルsonicより安いかなぁ(^o^)/
コメントへの返答
2019年2月28日 18:57
ソコ!なんで二人で使おうとしてるんですかww
ホテルsonicはムーディーでいやらしい明かりが点る人気ホテルですからねぇ~
その点ウチのは山奥の民宿みたいなもんです。ムードも何もありません(>.<)
2019年2月28日 2:46
サンダーでブッタ(笑)
コメントへの返答
2019年2月28日 18:58
車中泊快適すぎて寝坊したじゃねーか。
ビックリして飛び起きたら頭ぶつけたからサンダーで屋根切っといたからぁ。
あ、会計は別でって言ったよねぇ?
2019年2月28日 4:45
(*'ω'*)excellent&beautiful!
超豪華寝台列車のようです。
これなら長距離運転の疲れも癒せますね。
二段ベッドもベッドとして使用しない時は空間を無駄にすることなく荷物を積めたりgoodです。

コメントへの返答
2019年2月28日 18:58
ありがとうございます✨
そうなんですよー!
移動時にも布団が綺麗に収まったり、それでいてルームミラーの景色には影響なく後続車がちゃんと見えるのはラッキーでした( ゚∀゚)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日 15:03 - 22:24、
84.57 Km 7 時間 20 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   05/25 22:25
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POSH ヘビーウエイトナット M8ナット用 031075WN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:00:13
HEAL TECH ESE-S01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 11:34:40
ZETA Sonic Handguard ソニックハンドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 20:32:46

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
その他 . その他 .
友人から安く譲ってもらった、フラットバーロード的な自転車です。 一応、シマノの105が組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation