• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字の"シロ2号" [ダイハツ シャレード]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

Inspection_01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
勤労感謝の日
折角の休日が雨なので書類作ってました。
2
車庫証明と改造車申請の書類を。
諸兄の記事など参考に_φ(・_・
検査員ニキが居たらアドバイスお願いします…😂
3
走行性能が目的じゃないけど、一応お約束みたいです。
あと原動機しか変えないのでその旨を記載。
4
じゃどんな改造するのか検討しましたよ、って項目。
動力伝達装置は変更しませんと念押しw
5
改造の詳細の項目。
原動機の変更において何処が変わるのかを記載。
走行性能についてはこう言うテンプレがあるらしい。
ここでも動力伝達装置変更しません(`・ω・´)ってアピール。
6
改造車に載せる原動機の解説図
7
とその出力特性や諸元表。
動力伝達装置の変速比諸元表も加えたほうがいいのかな。
8
標準車の原動機の解説図
9
とその出力特性や諸元表…なんだけどちょっと画像が粗いのでどうにかしたいw
10
3面図が無かったので4面図。
写真でなくてもいいみたい。
11
念の為の原動機型番。
必要かどうかは不明だけど取り敢えず。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Repairing_16

難易度:

Repairing_15.5

難易度:

不具合補修⑥…サスペンション

難易度: ★★★

ドアストッパー交換

難易度:

オイル+オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイン入りのガタピシ車最新刊(゚∀゚)キマシタワー」
何シテル?   06/02 16:39
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36
カーボン平板の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:45:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ クロ4号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
親しくしているDラーさんの下取り車。 ちょいちょいキズがあるけれど、ワンオーナー、M/T ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation