• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthの愛車 [メルセデス・ベンツ 190シリーズ]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

ベンツ190E 2.5-16v レストア28 インマニガスケットと周辺のゴム配管交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インマニ周りのガスケットを交換します。
全て、純正部品を使いました。
まずはスロットルバルブのガスケット。
オイルストーンで、面を整えます。
若い時は、急いで、きったないまま組み付けて、また漏れて、、、とアホなサイクルをしていましたが。実は、オッさんになっても、サボりたいのは秘密ですww
2
エンジンとの接合面も綺麗にしてからガスケットを乗せます。
3
ズームすると、Elringの文字が。純正部品はElringのガスケットを多用していますね。
社外品のガスケットやオイルシールはElringを選んでいましたが、信頼して良かった良かった😊
4
サージタンクとインマニ接合面のガスケットもElringでしたね。
5
取り付けたら、こんな感じです。
KE JETROの部分も組み付けてから、エンジンに丸ごと付けた方がいいのかな?

できるのかな、その順序で。できるんだったら、そうした方が楽になる気がする。。
でも、エンジンとの締結部にアプローチできないかな?

ま、組めたから、いっか!
6
KE ジェトロのディストリビューター部分も置くと、こんな感じ。配管繋ぐの、大変だったww
7
このアイドルバルブまわりのゴム配管や、ブローバイホースとか、一新しました。
下にもぐってて見えない配管も、カチコチだったり、割れていたりしたので、念のため。
8
おまけ。

フューエルレギュレータのバキュームホースがアイドルコントロールバルブとエアフローユニットにつながる部分。

こーゆーところが、面倒でした。たぶん、全て組んでから、エンジンにまるごと、くっ付けるのかなー。

ちゃーんと、シミュレーションできてないと、私の様に何回も組み直す事になります。

はい、カラダで覚えるタイプですww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

シフターOH

難易度:

パワステオイル漏れ修理

難易度:

シフター不調

難易度:

ヒーターバルブ交換

難易度:

ベンツ190E 2.5-16v レストア35 ヒーターバルブ、サーモスタットと ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月5日 2:12
でっきるっかな、

でっきるっかな、

はてはてほほぉぉ~♪www
コメントへの返答
2022年2月5日 23:21
とりあえずエンジンは掛かりましたが、

終わりがない匂いがプンプンしてます。

治したのか、壊したのか、、、ww

牛や馬と比べれば、簡単な筈なんですが。

プロフィール

「スカイライン400Rの納車待ち http://cvw.jp/b/793635/47772096/
何シテル?   06/09 19:28
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AstroAI 電動 コードレス エアーポンプ 150PSI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:15:57
ベンツ190E 2.5-16v レストア34 ヘッドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:11:36
アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 17:26:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
左ハンドルのダットサン510です。 1972年2月製造 DATSUN 510 Color ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
納車待ち 400R ダークメタルグレー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation