• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

☆ ドアミラーのグラグラ&グルグル修理その①(ミラー取り外し) ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラー裏のカバーを取り外します。
2
電動ミラーのケーブルを解線致します。
このカプラーは、通常ではドアトリムに埋没しております。
無理やりが好きな人はマイナスドライバーで抉って、
ちゃんとしたい人は、ドアトリムを外しましょう。
私はトリムより上に出して、穴を塞いでいたレジェトレクスで引っ付けていたので簡単です。
3
5mmヘキサゴンボルト3箇所を外します。
4
引っこ抜いて取り外し完了ww
5
明日雨が降るらしいので、
防水のため養生テープで雨避けしておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

片腕仕様から通常仕様に

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

傷んでいた部分塗装しました。

難易度: ★★★

右リアブレーキの引きずりの修理→バックプレートの修正

難易度:

エンジンオイル、エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これからのキャンプは、「家以上の快眠を極める!」です。。
インフレータブルマットは何とダブルサイズ。
これに二人用の封筒型シュラフ、
寒い時は毛布、更に電気式毛布の装備となります。。
更に更に夜間はオイルヒーターで室温維持。。
(たまちゃんも一緒にパシャリw)」
何シテル?   06/01 11:26
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation