• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼてんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年7月29日

RB1純正オートライト後付け~その①~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RB1純正のオートライトを後付けするためには、まず以下の3つが必要です。運が良ければヤフオクで出品されていることもあります。なければ、ホンダパーツかホンダディーラーで注文することになります。

1. オートライトセンサ(写真上)
------------------------
センサーASSY.,オートライトサンビーム
部品番号:39850-SFE-003
定価:4,500円
------------------------

2. オートライトコントロールユニット(写真中)
------------------------
コントロールユニツト,オートライト
部品番号:39850-SFE-003
定価:12,500円
------------------------

3. オートライト対応コンビネーションスイッチ(写真下)
------------------------
スイツチASSY.,ライテイング&ターンシグナル
部品番号:35255-SEA-J51
定価:7,000円
※オートライトスイッチ有か要確認
------------------------
2
オートライトセンサの中身はこのようになっています。写真左手がエアコン制御のための日射センサ、写真右側がオートライト制御のための照度センサです。これだけで4000円ちかくするのですから、非常に高価なセンサですね。。。
3
まず、オートライトセンサに配線を施していきます。普通は接続用カプラを使用しますが、カプラは5個単位でしか購入できず無駄が多いため、必殺荒技の直挿し配線です。

※配線図については、RB1の配線図から調査しております。同様の配線図は以下の整備手帳に丁寧に掲載されています。こちらは非常に見易いです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/134833/car/94202/1523544/note.aspx
4
配線の間違いがないかを確認して、グルーにて固めました。夏場の車内温度では溶け出る可能性があるため、上からマスキングテープを貼りつけました。
5
オートライトコントロールユニット側も配線図を元に直接配線しました。もちろん、こちらもその後にグルーで固めました。写真右に見えるダイヤルは、感度調節用のツマミです。これを回すことで、低・中・高の感度が調節できます。夜の点灯が早いまたは遅い場合は、調節してみようと思います。
6
はい、これで下ごしらえは完了です。あとはこれらをRB1に取り付けるだけです~。
7
まずは、既存の日射センサを取り外します。私はマイナスドライバで持ち上げて取りました。ここが結構固くて最初焦りました。。。センサ周りに傷をつけないようにドライバの先端にはテープ等を貼りつけたほうがよさそうです。
8
ディスプレイユニットを取り外して、オートライトセンサの配線の敷設ルートを確保します。それにしても、こーゆー時にエーモンの配線取り出しツールは威力抜群ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨の日対策!

難易度:

結局こーなるんだわ(テイン車高調のスプリング交換!)

難易度:

エアコンフィルター交換(305,692km)

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

コーティング

難易度:

整備記録ーRECS施工 28447km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月2日 3:04
初めまして。
私もオートライト後付けを付けたいです。
コンビスイッチの配線が良く分かりません。
詳しく教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月2日 20:26
tapeponさん

はじめまして、コメントありがとうございます。コンビスイッチの配線はまったく気にする必要はありません。なぜならば、そのままカプラを付け替えるだけで良いからです。
オートライトなかなか便利です。
2014年9月2日 21:18
えぇ~、そうなんですか?
写真を見る限り、コンビスイッチのカプラ配線に3本追加してますよね。
これがカプラの何番に配線するのかが分かりません。
ご迷惑掛けますが、ご指導お願いします。
コメントへの返答
2014年9月3日 0:20
tapeponさん
ずいぶん前のことですっかり忘れてしまっておりました、失礼しました。配線図情報を~その②~の5番に追記しましたので、ご確認ください。
よろしくお願いします。
2014年9月3日 1:03
ちゃぼてんさん
配線図の掲載有り難う御座います。
取付け頑張りま~す。
出来たら、報告しますね。

コメントへの返答
2014年9月3日 19:58
tapeponさん
うまく取り付けできるといいですね☆
報告楽しみにしています。
2016年1月20日 21:00
かなり前の記事ですがカプラーはどこで購入できるのですか?現在ホンダでは売っていません。

プロフィール

「@ポジョォ君さん、オークション難しいです。ニーズの高い車両であれば入札数も多くて価格も上がるのですが、輸入車かつステーションワゴンは人気がなく、ほとんど見向きもされませんでした。。輸入車買取専門に相談するのが良さそうです。当方無事に手放すことができました。ありがとうございます。」
何シテル?   07/24 15:10
ちゃぼです。 2017年3月12日にアウディS4アバントに乗り換えました! 人間の欲望とは恐ろしいものです。欲しいと思ったら、どうにかして手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:17:19
TOKUTOYO / 徳豊商事 ドアミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:31:16
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:55:02

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2016年7月末に契約し、2017年3月12日に納車されました。人生二度目の新車購入とな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年末の東京モーターショーで一目惚れしました。 ずーっと発売を楽しみにして、試乗に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月17日にRB1に乗り換えました!! ずっと前からRB1アブソに乗りたかった ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
就職してから、同期に譲ってもらったS-MXです。よくS○Xカーやラブホカーなどと言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation