• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年7月22日

マップランプ・ルームランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふと気が付くと助手席側のマップランプが切れていました。新車から6年が経過しているので車内の4か所のランプの緊急交換を行います。
2
6年目にして初めてパネルを取外しました。取外しは点灯させるのと同じ様にカバーパネルを押しながら、中心側に出来る隙間にマイナスドライバーを差し込み、軽くこじって取り外します。(単純作業ですが力むと簡単に割れるので細心の注意を払います…)
3
電球を新品に交換して点灯するかどうか確認します。
4
取り外したカバーパネルを付け直して作業完了です。今回は新車から6年間一度も清掃をしていなかったので、一度自宅に持ち帰り食器洗い用洗剤・スポンジで丸洗いしました。(気分的なものです…)
5
後部座席から。前車のプリメーラではルームランプをLED化しましたが、LEDの切れのあるホワイト光は車内が何とも言えない雰囲気(うまく言えませんが「違和感」)があったので、純正交換タイプを選択しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製OBD2接続、タイヤ空気圧モニター(TPMS)装備

難易度:

洗車240609

難易度:

備忘録 フレッシュキーパー施工

難易度:

アウトランダーリコール(燃料ポンプ系の不具合)

難易度: ★★★

静電気対策の改良

難易度:

イルミLED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「97db…」
何シテル?   02/25 12:06
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation