• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blueflexの愛車 [アウディ RS3]

整備手帳

作業日:2018年5月18日

脚廻りのリセッティング②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
Fr.サスのリセッティング
ZF(Sachs) RS-01の減衰力が高すぎで課題がある為、減衰力OHを実施。

直巻バネは、以前に見直し済み。

しなやかでコシのある乗り心地になりました。

ZF(Sachs)の構造や使用パーツの限界がよくわかりました。BILSTEINの方が自由度が高く、高性能なことがよく分かりました。
2
Fr.ストラットタワーバー装着
3
E/Gオイル交換
4
DSGオイル交換

⚫︎Euro Lubricants / EURO Racing DTC

クラッチが偶数段と奇数段の2系統あるデュアルクラッチトランスミッション(DCT)は、AT、MT、セミMTの良いところをカバーした画期的なシステムだが、そのぶん内部構造が複雑で、高性能オイルによるメンテナンスが不可欠だ。

 ユーロ・ルブリカンツから発売されたユーロレーシングDCTオイルは、最新の化学合成テクノロジーを集結し、油膜の厚い炭化水素系100%化学合成ベースオイルと独自の高負荷、高油温対応の添加剤を使用して精製される。全域でのスムーズなシフトチェンジを実現し、さらに、低温時にはシフトショックも低減してくれる。

 サーキット走行を含め、過酷な使用状況に対応する粘度を持ちながら、街中でギクシャクしないシフトチェンジを可能にするDCT専門ミッションオイル。
5
タイヤも減っていたので交換
DL DIREZZA DZ102
245/35-19 (幅248mm,外径655mm)
6
アライメント調整、減衰設定
7
8
RS3 とA1SB

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuma_da とうとう縛りの趣味にまで…多彩だ‼️」
何シテル?   01/23 13:38
Everyone calls me "blueflex". 色々なフィールド、色々な車種でドライビングを自ら経験し、長年経験を重ねた上質な専門家、仲間たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 02:47:37
ポルシェ(純正) RS Lightweight Flywheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 00:51:25
Blueflexさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 02:24:37

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
Bentayga V8 右ハンドルからBentayga Azure V8左ハンドルに入替 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
MY2020 op.てんこ盛り車輌を購入しました。 ◆ポルシェ718ケイマンGTS ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年式 リビエラブルーの993C2 Aero ver. これから,足周りエナペタ ...
ダラーラ ストラダーレ ダラーラ ストラダーレ
Dallara Stradale ジャンパオロ・ダラーラ氏の80歳を記念して造られたク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation