• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑介。の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

ヤ○セクリアビュー(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤナセクリアビューは高いので(笑)

今回もカインズホームのウインドウ撥水です。
やはりコ・ス・パは最高。
ホームセンターの中でも好きなカインズホーム(笑)
私の住まいの近くにカインズホームないので(笑)実家に帰省した際は色々とかなりの買いだめをしますw
ただ、最近はカー用品ぼちぼち値上げの波がw

個人的にはコロコロ撥水が大好きなので大満足♪
2
コロッコロ♪

拭き取りがとても楽になりました。
3
サンルーフにも。

ムーンルーフはトヨタ?

ベンツは何て言うのかな(笑)
4
コロッコロ♪
5
ドアガラスもコロッコロ♪
6
これゃ良いわ♪
7
フロントは…あれ?!
8
あえて撥水を完全除去しました。

雨の日のビビりがひどく耐えない状況でしたので。

私の経験上…(女性の経験はありませんが(;^_^A)ホントのヤナセクリアビューされてる方もビビりは出るようです。

ヤナセの商品説明だとビビりもないとかうたってるんですけどね…。

やはり国産とは違いワイパーの構造や使用用途が違うからでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 サンルーフ 撥水加工

難易度:

S550 サンルーフ 磨き

難易度:

W222 S550 フロントガラス 撥水加工

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月13日 12:38

ヤ○セ……いやらしい響きですね♪


そしてコロコロと流れ行く水玉が……これまた、いやらしい……w


何より、熱反ガラスが、一番いやらしいです(;゚∀゚)=3ハァハァ


コメントへの返答
2018年5月13日 13:47
なんだかヤ○セってだけで敷居が高くて脚をのばせません(笑)

ナビ更新はしたいんですけどねw

期待以上にいい仕事のカインズホームオリジナル商品です♪

いやはや~熱反は…ステキです(* ̄ー ̄)
2018年5月13日 16:33
元クリヤビュー施工者のものです(笑)

ビビリの原因は、純正のゴム質や形状。
ワイパーの押さえつける圧力によるものです。

クリヤビュー施工の際はゴムも変えて、圧力を適正にします♪
当然コーティングもしますけどね♪
コメントへの返答
2018年5月13日 16:44
ゴムは変えてるのは知ってたけど圧力もキチンと調整してるんだ!

確かに純正のワイパーよく水かいてくれるもんなぁ。

ってことは自分の知る範囲のお客さんはたぶん色々とハズレを引いてるかも(笑)

プロフィール

クルマから心機一転?原付二種のバイクに乗り替えました。 ホンダ グロム JC92 2024年3月8日注文 2024年4月4日新車にて納車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無塗装樹脂部品のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:17:48
ダイヤモンドキ○パ○施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 12:17:51
納車整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 10:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2024年4月4日新車にて納車。 約20年振りのバイクとなりますが、やはり感覚は覚えて ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
法人ワンオーオーのロイヤルサルーン。 ボディ色は202、排気量は2500でマルチレスの ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W221ロング後期グランドエディション。
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
神威エターナルブラック。 フェンダーミラー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation