• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UCパパの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

メットインの中を光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こいつを使って、メットインを開けると光って、閉じると消えるようにします(*^^)v
2
いつかに購入してた5mのLEDテープの残りで
配線作ります。
3
配線長すぎたけど面倒なんで、誤魔化し誤魔化しで...
4
仮点灯(*´`*)

真っ暗ではどんな感じやろ??
5
裏はこんな感じ...

って、この写真はいらんかっかも(笑)

バッ直でやんす( 」´0`)」

配線の先っぽは、クワ端子にしてます☆
6
こんぐらい開閉でスイッチが反応!!
7
いいんじねぇ~\(•ㅂ•)/♥
8
メットインの常時装備(´・_・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルメーター修理

難易度:

フィルター交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

駆動系メンテナンス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月4日 0:36
次はメットを光らせてみましょう(笑)
きっと、おまわりさんに止められますが・・・
コメントへの返答
2012年2月4日 8:58
メットを光らせる....電源は!?

あ、もしかして僕の生命力(笑)!?

2012年2月4日 1:36
自作LEDではないんだ(笑)

確かに街光ないとみえないんだよね・・・。

ナイスなアイディアやね~!!
コメントへの返答
2012年2月4日 8:59
自作じゃないです~

会社で真っ暗は不便なんで、先こっちやりました(笑)

プロフィール

「お!ヤマナリエいいですね~(^O^)」
何シテル?   12/22 20:38
UCパパです。よろしくお願いします。 誰でも気軽に、来てください。 シンプル&純正ルックの弄りを目標にしています( ´艸`) ってか、難しいこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Keiスーパーウルトラスペシャル 80%完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 05:33:10
芸術?の秋を満喫。番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 13:49:53
これはないな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 17:07:56

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
毎日の通勤の愛車です^^ LED増やしていく予定です!!
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
これから、なんでもかんでも手を出していくんで、 いらん知識を僕に与えないでください(ウフフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation