• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたびるの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2024年1月24日

サスペンションプラス RAMP  

評価:
5
サスペンションプラス RAMP
昔から気になっていたスプリングリテーナーを買うぅ

トーションビーム式足回りでプリロードを設定しようとしたとき気になること第一位は、どこがプリロード0なんでしょう問題。
スプリングのフロント側が接するとリヤ側は浮いてる。
じゃあリヤ側が接するまで締めると、コレはプリロードかかってるんでは?
よくわからん!助けてバネ屋さん!
そしたら、こういうのがあるんだヨって出てくる部品がコレ。
バネが弓形になるのを防止しつつ、スプリングの捩れを解消するボールジョイントみたいなもの。
同じような部品でHALスプリング製のモノもある。
あっちは車高調整機能もあるけどコッチは何も無いので多分軽量です。
バネ下につくので重量は大事。
摺動部分は樹脂でメーカーに送ればOH可能な安心仕様。
6ヶ月の保証付きでメーカー自信の一品。

取り付けはスプリングの下に噛ませるだけ!
簡単!
若干スプリングが持ち上がるため車高が上がってしまうんで適切に調整しよう。
とりあえず10mmスペーサーを抜いたら思わず良い感じ。
バネは絶対に遊ばせるなよ?って注意書きがあるぞ。
ランプが上下でバラけないようにネジを付けるか付けないかの設定ができる。
可動範囲が制限されるので当然ネジ無しにしますよ。

まずプリロード0に設定。
アッパーのアジャスターに完全密着状態でスプリングがほぼ垂直状態に。
そこでだいたいプリロード0みたい。
装着前、この状態でスプリングが弓形にセットされることを思えば効果の程を感じていただけるだろうか。
そしてバネが完全にアッパー側に密着したところでもスプリングが手で回せるってすごいのよ。
さすがベアリング構造。
加えてシム式車高アジャスターも回転に寄与。
こういうところもシム式有利。
そもそも車載状態でねじ式アジャスターは操作し難い!
結局取り外して操作するようになるならシム式アジャスターがシンプルで良いと思います。
あと軽い。

とりあえず走る。
リヤの突き上げはほぼ無いです。
低反発6k+スタッドレスってのもあるけど、ダウンサスくらい乗り心地がいい。
ええやん…

プリロードをかけてみる。
最近はセット荷重100kgf前後くらいで運用してます。
フロントは試しに抜いてて今は50kgfくらいかな。
以前はこの設定でステアリングを切ると前からロールしてちょっと気持ち悪い動きをしていた。
ランプ装着後は前後が同じタイミングくらいでロールするじゃない…!
そのままトラクションかけて立ち上がるとスッとリヤが沈み込んでアンダーに立ち上がります。
めちゃめちゃ後脚動くじゃない!
付ける前より減衰増さないとだめなのは、今までバネが捩れることで減衰してたのかも。
高えだけある!
これならリヤレート8kも街乗りから使えそうだな~。

というスプリングリテーナー。
リヤの脚が超動くようになるのは感動。
高いけど買えるなら買っとけ〜的アイテム。
特にハイレートスプリング組むとかストロークが少ないなら効果は大きいと思うね。
鉄製なのでサビには要注意。
サビでも樹脂摺動部も耐久性が気になる…
雨の日はできるだけ乗って出たくない気にさせる、さすが競技用部品。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:166件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ASSO INTERNATIONAL / ino la desgin キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

ミノルインターナショナル オリジナルスプリング アタッチメント

評価: ★★★★

MONSTER SPORT リアキャンバーシムセット

評価: ★★★★★

Cartist マジカルサスペンションリング

評価: ★★★★

NITTO アルミテープブラック つやなし

評価: ★★★★★

スズキ(純正) 色々

評価: ★★★

GMB アッパーマウント

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんやかんやあって一時預かりしてるバイクがあり。なんか走らねえな?ということでセッティングに出す。キタアア!というくらい目を剥いて走ったと思ったら…
旧車って色々トラップがあって怖い。それは仕方ないので金を積め。
16インチのタイヤが買いたいんですけどなかなか上手く行きませんな」
何シテル?   07/10 12:59
すたびるです。貧乏会社員ながら手のかかる(かけれる)車に囲まれています。 変な奴ではありますが、愛車共々、よろしくお願いします。 平成一桁車両しか持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成一桁の軽自動車からステップアップしました。 排気量は倍、馬力も倍、値段も倍(カプチー ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
週末を最高に過ごすためだけファイナルウエポン。 こういうのがあるから車にカビが生えるんだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
陸の王者。 しかも名実ともに王者(チャンピオン)のマシン。 加工サイドシル、ロールケージ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初大型バイクだが、カプチーノ以下の排気量なので軽だよな。 グースからの乗り換えた感想は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation