• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18318RSの"通勤快速号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年7月7日

ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
インナーのブーツからグリス散ってミッション側汚れていたので交換

汚れる作業なので写真はあまり撮っていません。

まだギリギリ破れては無かったけど
かな〜りキテいました。
半年やそこらで裂けていたでしょうね。
2
ナックルから手で抜けたのでお利口さんです。
内地の車だから?スプラインも錆びてなく、フォーカスのような惨事にはなりませんでした。

交換には汎用品のシリコンブーツを使用。
丁度いい径の部分でブーツを切って使えるので便利です。安いし。

インナーのジョイント位置によってはミッションに挿しっぱなしでその先から分解しても良いのですが、ムーヴはその位置ではバンドを締められないので素直にドラシャ抜きました。バールでCVジョイントとミッションのカマを煽ると抜けます。


インナーのCVジョイントが円形ではなく
コブ付きタイプのブーツになっていたので元のブーツをカットし(笑)、それにシリコンブーツを被せる作戦。
まともにやってたら金掛かって仕方ないですからね。知恵と工夫を駆使します。

運転席側ドライブシャフトにはゴムのバランサーウエイトが付いていたので、インナー側からアウターのブーツを通せませない為、アウターCVジョイントを叩いて分解しました。
3
助手席側はインナーを分解して両サイドのブーツを挿入。

各部灯油で古いグリスをジャバジャバ洗浄し
新しいモリブデングリスを充填
軽四なんで4箇所やって250g程度で足りました。

ドラシャ取り外しは、ストラットとナックルを切り離すだけで作業できます。
ロアアーム、タイロッドエンドはついたままでOK。

抜けたATF200ccほど足して作業終了
終始スムーズに行えました

その後、足回りバラしたせいでハンドルセンター狂てったので運転席側を1/6回転引っ込め、助手席側を1/6回転出していい塩梅です。

異音もなく快調。

センターハブナットのトルク
とりあえず220N・mで締めました。
充分でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドブーツ、ロアボールジョイントブーツ、ブレーキエア抜き

難易度:

ミッションオイル交換(2024.04.19)

難易度:

CVTF交換記録

難易度:

ロアアームブッシュ切れ 左側

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

右ドライブジャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YBT380 さん
釈迦に説法でしたね😆」
何シテル?   05/13 14:01
輸入車、バイク、電動工具
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

進行状況? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 18:25:50
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:12:42

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) 特殊車両 (フォード フォーカス (ハッチバック))
初度登録15年7月 ヨーロッパフォード ドイツ/ザールルイ工場製造 4オーナー目 38 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
新たに私の下駄を務めることになりました。 L152S ムーヴカスタムRS前期 皆んな大好 ...
三菱 ミニカ 弾丸 (三菱 ミニカ)
過去所有です。知り合いから譲り受けた、 兎に角イッちゃってる軽四でした。 冬が最高だった ...
ホンダ VFR800F インターセプター (ホンダ VFR800F)
程度の良い中古を発見して増車です。 流石に周りからも呆れられてます(笑) 下のトルクは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation