• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Isaoのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

折れた、、、

折れた、、、今日は、○○さんの□□を△△する予定だったのですが◇◇になったため、予定が空いていた者たちで富士ヶ嶺に行ってきました。

今日、唯一、自車の写真をとったのがこれですが、これが四輪が駆動する姿の見納めになるとは、、、

いつもは私が先頭を走ることが多いのですが、今日は遠慮して最後尾を走ってました。
jeebuさんの心が折れる場所に来まして、jeebuさんが唯一クリアし、せんべい5さん、ちゅんちゅん☆さんは堀りまくって撤退。
その姿を見てたし存分に掘り返された路面でクローリングなんて意味なしと、初っ端から2速で突撃~!
もちろんクリアできず後退したとき、ガランガランと聞きなれない音が。
そのあと、何てことない状況なのにいくらもがいても前にも後ろにも進めない。
すると、、、「後ろが回ってない」と言われて降りて見てみると、リアのトランスファヨークが破断+Uジョイントも破断+ダブルカルダンのハウジングその他がひん曲がってました。







jeebuさんの心が折れる場所とか言ってネタにしてましたが、まさかドライブシャフトが折れるとは、、、
こんなに見事に破断しているのに、割れたときの音は分かりませんでした。
後退したときのガランガラン音は、破断したシャフトがファーガードに引っ掛かっていてリアタイヤが回ったときに当たった音だったようです。
もがいても前にも後ろにも動かなかったときは、完全なFFだったようです。

少し平たいところまで牽いてもらい、その場でドラシャ外して異音チェック。
ファーやリアデフからは一切異音がなかったので、ヨークがヒューズの役割を果たしてくれたようです。
デフが壊れるよりはシャフトで壊れてくれる方が復旧が楽なので良かったです。

帰りはFFでトロトロと下道を帰りました。
さて、トムさんにメールしなくては。
Posted at 2015/05/24 20:13:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | Wrangler JK | 日記

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん
ノーマル車高で255/85R16(33インチ)にしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/822951/car/768979/1373337/note.aspx
17インチだと255/80R17が宜しいかと。」
何シテル?   05/29 17:08
'07JK RUBICONを地味に弄り、壊さない程度にクロカンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動オンボードエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:09:28
 
TJ・・・プチoff 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:22:45
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:45:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
マニュアルミッション+ハーフドアとしては国内最終導入となった、 Wrangler JK ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2000.12~2008.3に所有していたTJです。壊れやすいのが玉に瑕ですが、軽い車体 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation