• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんぷらの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2012年1月3日

ステアリングスイッチ 点灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TX-Lをオーディオレスで購入。
ステアリングが寂しいのでステアリングスイッチをディーラーにて購入していざ装着。ポンづけで点灯すると思ったが、左のみ点灯しなかったので、配線見直し。
2
ステアリングスイッチ 点灯化
まったく情報がなかったので、テスターで探っていくとステアリングスイッチコネクタ(エアバック外したとこにあるステアリングスイッチからのコネクタ)の白色の線にアースすると点灯。
ステアリングスイッチコネクタのどこかにアースが来てないか確認していくと右側一番上にアース来ているよう。
(写真では白の線を抜いた後なので白の線は見えません。元は写真左側下より2番目にあった。たぶん)
3
ステアリングスイッチ 点灯化
白の線を抜いて右上のところに差し込むと点灯。
4
すべて手探りのため時間がかかりましたが、分かれば簡単な作業です。
また、自己流なためこの配線方法に問題があるかもしれません。
今のところどこにも異常はみられませんが。。。

もし問題があるようでしたらご指摘おねがいします。
もしされるかたは自己責任でお願いします~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウッド調ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

純正交換ステアリングに交換🩷

難易度: ★★

ステアリング異音解消!

難易度:

ステアリングダンパー交換 オールドマンエミュー

難易度:

ウッド調部品へ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月2日 20:11
はじめまして。
ステアリングスイッチですが ポン付けで2.3回イグニッションオンオフすればイルミがつくとの情報が有りますがどうでしょう?
コメントへの返答
2012年3月3日 0:49
はじめまして。
その情報は初耳でした。
ただ、整備手帳更新後、たけっちさんに作成して頂いた学習リモコンを取り付けしました。
その際にたけっちさんから学習リモコンの取り付けでイルミ点灯するという情報を頂きましたので、現在は配線を元に戻した状態で点灯しています。
将来的に学習リモコンの取り付けを検討しているようでしたら、とくに配線作業は必要ないかと思います。

プロフィール

「bcevbs b
myjjhd6);’ iogkhhjoklćggsbvkfbf」
何シテル?   12/15 19:59
みんぷらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ランドクルーザープラド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 19:54:15
モニタープレゼント!!(カークリーナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 23:17:19
光る ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/12 23:58:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ちょいちょいいじっていきます!! 今までの整備記録 ・ウッドパネル化 ・エアコンパネル、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation