• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

メーター修理に旅立つ

メーター修理に旅立つ修理に出すにあたり何社か問い合わせを行いました。

R社
 WEBから問い合わせ後、電話連絡があり事象詳細をお伝えして、動作確認が出来ないため基盤の状態を見てから交換または修理が可能かをご連絡し、修理するかどうか決めていただくと言う説明でした。

D社
 電話にて問い合わせを行い、具体的な話しをして頂きました。基盤状態を説明したところ基盤自体にダメージがありそうなので、交換可能な部位を交換または修理しても、今後他の問題が起こる可能性もあり、その辺ご承知おき下さいとの事で、ダメ元でチャレンジであれば挑戦させて頂きますとこ事でした。

C社
 WEBから問い合わせを行いメールにて回答がありました。内容は丁寧に対応は難しいと言う内容でした。理由は部品の入手性など懸念があるとの事でした。

N社
 WEBから問い合わせを行いました。こちらは回答待ちになります。メール連絡があり、E46は修理実績がないため対応不可との回答です…

色々と問い合わせした結果、コンデンサは液漏れあり、プリント配線も一部焼けてしまっており状態的には宜しくなく、結局現物を見てみないとどこまで可能かも分からないため、関東で有名なR社にメーターを発送しました。

ワンチャン修理でダメなら中古メーターでコーディングとなり、最悪は新品メーターでコーティングになりそうです。新品もデッドストックのため保管状態によっては信頼性はイマイチらしいです。

各社修理が詰まっているようで、状態確認、見積もりまでお時間頂きますとの事なので、今回は結構な期間不動車になりそうです。
Posted at 2024/05/21 15:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

E46 メーター調査

E46 メーター調査状態を確認すべくメーターを取り外して基盤の状態を見てみましたが、思っていたよりも状態が悪いみたいです。

なんでしょうこれ。フラックスにしては酷い仕上げです。

黒い箱の周囲に何か滲んだ跡が…

470μFコンデンサから液漏れしていて、パターン侵食してしまってますね…

この状態だとコンデンサを単に打ち替えてもダメかもしれないので、一旦メーター組み立てて専門業者に修理を依頼した方が良さそうです。328scのAi氏より格段に状態が悪いですね。(涙)

メーターパネル側が裏面になるので、そちらは確認しておりませんが、表面がこの状態でだと裏も結構…


Posted at 2024/05/21 11:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skashi さん
接着剤は曇らないヤツですかね。」
何シテル?   06/10 21:44
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
56 7 89 1011
1213 14 1516 17 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

燃料ポンプのロックリング増し締め&シールカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:33:05
今年はこんなGWでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:18:48
Ⅾ-stimmer 超低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:06:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
194,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation