• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっかスカのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

外見的目標



これです。

ただ、問題が二つ。

① 現状の車庫調でここまで下がるのか?(フルタップって何語?それって美味いの?)

② 実際、ここまで下げて実用できるのか?(田舎道だぞ、オイ!)

三十路も折り返したオッサン仕様にしてはナカナカの挑戦。

少なくとも地元の店に行き、駐車場に入れるのか?的な

心配など頭にありません。(←バカ)

格好良きゃ~いいのサ!(←大バカ)
Posted at 2014/09/25 00:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

5年間・・・

約2年半振りのブログになります、

先月、相棒を失いました。

雨上がりの道で、一瞬の出来事でした。

お盆休みに筑○山に行き、その時点でリヤタイヤの寿命を感じてはいたのですが、

「このまま暫くはおとなしく走って、10月頃交換しよう」

と、先延ばしにしていたのが仇になったのか、

たった60km程のスピードでスピン、そしてクラッシュ。

結果はフロント大破、側面と後部を中破。

懇意にしている整備工場から積載車を借り、回収&工場へ回送。

翌日、工場の方から連絡があり、

「あれはダメだな。」

との答えが・・・

フルエアロ交換を計画し、1ヶ月掛けて部品を揃え、9月から塗装業者に依頼しようとした

矢先の出来事でした。


同じ車種の購入は検討したのですが、良い車体が見つからず、

父を介護している身としては贅沢な車を購入する余裕もなく、ただ「MT車は乗っていたい!」

との捨てきれない思いもあり、

次の相棒は、トヨタ「セリカ・SS-Ⅱ」になりました。

どの程度出来るかわかりませんが、少しづつでもカスタムして行こうと思います。

それでは、また。

Posted at 2014/09/14 02:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

そういえば・・・

・・・・・

あ、お久しぶりです。すっかスカです。

・・・最近、益々すかすかになりつつありますが・・・

皆様お変わりないでしょうか?

まなぶんぶんさん
先日は、筑波オフに誘って頂いたのに、行けずにすみませんでした。

ボンドさん
いつも「オフ会しましょう」と言っているのに実現出来ず、申し訳ないです・・・
ああ・・・口だけになってる自分が恥ずかしい・・・

・・・あ・・・何か懺悔&自虐のブログに・・・

そうそう、今日は謎解きの回なのです!

で、その「謎」ですが・・・

実は、昨年の暮れ。
ブーストコントローラーが壊れまして・・・(この辺に今更感が出てますなぁ)
原因は、ソレノイドバルブから本体に来てる配線を、
助手席の人が車から降りる際、足で引っ掛けて「ブチッ!」と切断。
その時は、何事も無かったかのように作動。
で、その翌日・・・
本体液晶部分が応答無し。
自分は、「ああ、やっぱり」程度で、トラストから補修部品を購入。
早速交換するも、やはり反応無し。
「あら?じゃあ本体がダメかい?」でそのまま現在まで放置。(最低)

これが最近の状態なんですが、
ここからが本題です。
上記の「謎」ですが・・・
正常作動時、知り合いに「エンジンルームに猫飼ってる?」
と聞かれる位、「ニャ~~!!!」という音が
アクセルを元気良く踏み込むほど、まるで発情期?ってくらいうるさかったのですが、
(本体のピーク表示を確認しても、オーバーシュートの形跡なし)
ブースト最大値が、後期純正タービンで0.91kpaだったので、異常では無いと判断しました。

が、壊れた(?)後、その異音がぴたっと無くなりました。
純正のブースト計では、アクセルを踏むと正圧(+)の方に針が行くので、
タービンは作動していると思うのですが・・・(それなりの加速感もあり)

これは「ブーコンが壊れてノーマルに戻った」のか、
それとも「実は嵐の前の静けさなだけ」なのか・・・???

詳しい方、おしえてくださーーーい!!(泣)

あ・・・なんか久しぶりの投稿だと文章が長くなりますなぁ・・・
Posted at 2012/06/27 18:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

ただいま!!

本日、2ヶ月の手術(修理)を終え

我が愛機が帰ってまいりました!

結局のところ・・・元通りになったのはワイドフェンダーのみ。

ボンネット・バンパー等は「修理不能」との事で全交換・・・

すっかりノーマルになってきました。

何だか事故前より小奇麗な・・・(ゴホン!ゴホン!!)

ただ・・・やはりノーマルバンパーは少々あっさり過ぎて迫力が・・・

ボリューム感というか、イカツサというか・・・

うーん・・・

一人思案していると、

「じゃあリップ付ければ?」と、先輩の一言。

・・・・・それだー!!!!

早々に問題解決!


帰ってきた事がうれし過ぎ、頭が舞い上がっているので、
今日はとりあえずこんな所で。



さて・・・追伸

突然ですが・・・エトペンさん!

そろそろ謎オフ会やりますか!?ご都合はどうでしょうか???

では!
Posted at 2012/02/03 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

ふざけんな!

12月4日。

事故りました。
右折車両との衝突事故でしたが、ほぼ「もらい事故」です。

2年間・・・金が無いながらにコツコツいじってきたのに・・・
愛機は「大破」ほぼ全損です。

過失割合は80:20(相手が80%)

時速40Kmで、目前10mで右折してきた相手を避ける腕は
自分にはありませんでした・・・

地元の方なら分かるかと思いますが、
○リテク○レッジ前の直線です。「かなり見通しがよいです」

こちらは直進。
相手は右折待ちの対向車両。

こっちは数百m手前から相手車両を確認。
ウインカーを点けていたので、右折の意思が有ると認識。

が・・・

一向に曲がらない。
自分の前後には1台も走っていないのに、だ。

こちらはどんどん近づく。「なんで曲がらないんだこいつ???」

そして・・・
もう、この位置関係なら曲がれない、曲がったらぶつかるって距離で
相手右折開始!・・・そりゃ~ぶつかるさ・・・

自分「見えてましたよね?」
相手「右折先の車両が気になって、全然見てませんでした・・・」
自分「・・・・・」

サンデードライバーやら、唯我独尊のオバちゃんドライバーならまだしも・・・
(それだって十分ありえんけどな!)

相手S○Iよ?しかも若者よ?
直線道路からの右折で対向車見てねぇって・・・どんだけイージーミスだよ!

ってわけで、交差点では対向車・巻き込みの確認は
最低限しましょうや!基本のきですよ!
皆様もご注意を・・・



Posted at 2011/12/11 09:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S1R注文したぞ♪」
何シテル?   07/28 14:08
すっかスカです。 スカイラインに乗っていましたが、 自爆して、お亡くなりになりましたorz 現在はセリカSS-2に乗り換えました。 カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
R33を失い、意気消沈しながらも、 運良く出会った子です。 MT車じゃなきゃ嫌だったの ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家族所有のファミリーカーを3年乗り、ちょっと憧れだったR33 を中古でやっと購入。 5年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation