• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄月の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年2月23日

失敗したのか使い方が悪かったのか・・・(ノд・。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何故かシフトチェンジで持ち変えない方の右側が剥げるという謎の減少に見舞われ修復開始。

手袋が擦れているのかなぁ?
だったら左側の方が無くなるよなぁ・・・

・・・何故に右?
2
前回の通り、適当にマスキング。

でも脱脂すると塗装まで巻き込みそうなので軽く拭く事に。
染めQの赤を使用しました。

そして前回学んだ事として、かなり薄くマメに塗りました^^
でも、剥げたところと他の部分の差はちょっとだけ分かります。
残念・・・(泣)
3
素手でステアリング持ってる人なら剥がれないと思いますが、
グローブ付ける事ハマってしまった自分はかなり擦れます。

グローブにそれだけグリップ力(?)があるってこと???

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プッシュリベット交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

ステアリングシャフトダストブーツ交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月24日 12:23
塗装だしそんなもんですよ!
コメントへの返答
2011年2月25日 1:27
発色は良かったのですが剥げるもんは剥げますね~・・・
所詮俄かDIYです。。。(泣)
2011年2月24日 16:50
利き手の方が力が入りやすいからではないでしょうか?

あと、シフトチェンジしない分、ぎゅっと握ってるからとかかも?
コメントへの返答
2011年2月25日 1:30
・・・実は左利きです( ´艸`)


でも、結構な力で握ることが多いので・・・
うりゅうさんの言ってる通りかもです!

プロフィール

「封⭐︎印!(買った意味)」
何シテル?   06/01 18:08
哀車に乗って幾星霜。 乗り換えようと思っても、いつの間にか忘れてドライブに出かける日々。 世間の評判も何のその。 MR-S、いい車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2010年 6月納車。 ある種における理想形。 コンセプトは一点豪華主義。
レクサス IS レクサス IS
国内外問わず初めてエクステリアが好きと言えるセダンを発見。 人も荷物もバッチリ(当社比 ...
その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
メーカー:BRIDGESTONE 車種:ANCHOR PA3 ・下駄車にIS買ったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation