• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

和歌山への旅行 残念な最終日

和歌山への旅行 残念な最終日 この日もいつも通りに6時半ごろに目が覚め、まず前日に酔って寝落ちしてしまって入れなかった露天風呂に入りに行きました。

どんな風呂かは事前に知っていましたが・・ここ最高です!!
ロケーションも泉質も今まで(そんなにしょっちゅう旅行にいきませんが)一番です。
海は手が届きそうな距離で、BGMは波の音。至福の時とはこの事かぁ(>_<)
リンクはりますんで覗いてみてください。

気分よく風呂から上がり、今日の予定を練っていた時ふと外を見ると・・

小雨が・・

旅行に来る前の週間天気予報では3日とも晴れだったので見事に外れてくれました(^_^;)
那智の大滝を見に行きたかったのですが、チビの事を考え断念(T_T)
前日通ったR42を引き返す事にしました。その途中に本州最南端の潮岬に寄って帰路につくことにします。

帰る前に記念撮影。今度はゆっくり泊まってみたいです。

船に乗り込み、海を覗き込むと・・魚が青いぜぇ(>_<)
串本あたりではダイビングが盛んみたいなので魚もキレイですね^^

もっとよく見てみると・・ウニだらけ(゜o゜)
美味そうだ・・(笑)

お別れの時間がやって来ました。


対岸に渡り空を見てみると、さらに厚い雲が(・.・;)

そして、本格的に降り始めました(T_T)

しかし、串本あたりに来ると雨がほとんどあがってきたので浮気心が出てきて潮岬に行く前に、くしもと大橋を渡り樫野埼へ。

駐車場から5分ほど歩いて樫野埼灯台にやって来ました。
灯台は詳しくないのですが、ここの灯台は石造り・閃光灯の灯台では日本最古らしいです。

階段が登れるので当然上がってみると・・

この天気でも十分なんですが、天気が良ければ最高の景色なんだろうなぁ。
あちらは海金剛がスゴイみたいですね。晴れていれば無理やり行って来ましたが・・(笑)

波はすごく穏やか。荒々しい太平洋と思っていたんですが、イメージと違う^^

さて、潮岬に向かうとしますか。

しかし!ここで雨脚が激しくなってしまいました(T_T)
潮岬に到着しても激しい雨が・・
しばらく粘り雨が上がるのを待っていましたが、一向におさまる気配がありません。

嫁に

「アンタ、本州最南端に来たっていうブログのネタがほしいんやったら諦めろ。次に進むぞ」

と、図星な事を仰せになりましたので仕方なく退却することに(T_T)

そろそろお腹が減ってきましたので昼食をとることに。
潮岬からすさみまで行き「いのぶた丼」なるものを食しに行きます。

目的の「すさみ食堂」の駐車場に着き、店に行くと

臨時休業の張り紙が(+o+)

定休日が木曜って調べて来たのに!!(この日は金曜日)

仕方ないので空腹を我慢してお土産を買う為による事にしていた、とれとれ市場に行き食事をする事に。

海鮮丼を食べ、気持ちを立て直してお土産を買うことに。

さすがとれとれ市場は歩いて見て回るだけでも楽しめますねぇ。

マグロの解体してたり、クジラが売っていたり、生簀を見れば美味そう・・


お土産をたらふく買い込んで帰路につきましたとさ。


おしまい。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/30 17:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 18:43
奥さんのコメントは置いといてww、この旅館、今頃高潮で浸水してるんじゃありません^^?
コメントへの返答
2012年9月30日 18:56
本当に大丈夫か心配ですよ。
でも海の上は意外と大丈夫かもしれませんよ。
山の方が危険かも?
2012年9月30日 20:49
那智勝浦、今日ニュースで何度となく聞きました。
ホテルの人は全員避難でしょうか(+_+)

最南端残念でしたね。
家の辺りだと何が有るかなー。
日本のヘソ渋川ってのが有るかも(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:35
ニュースになってましたね(^^
やはりお客さんも避難して営業は中止になったのかもしれませんね(-_-;)

あれっ?兵庫県には日本へそ公園なるものがあるのですが‥
2012年9月30日 23:02
記念撮影時・・・何か疲れてません?(笑

お疲れ様でした!!

なかなか壮大な家族サービスでしたね。
楽しい思い出は子供にとって宝物です♪
我が家も見習って何処か行かないと(汗

奥様の一言・・・我が家では日常茶飯事ッス(爆
コメントへの返答
2012年10月4日 18:13
いやー疲れてますっ!(´ω`;)
ちょっと飲みすぎたと思います。

久しぶりの旅行はなかなか面白かったですね。
お金と暇があればまた連れて行ってやりたいですね(^-^)
嫁の一言はどこの家庭でも一緒ですかっ(笑)


プロフィール

「今日オアシスやったんか…」
何シテル?   05/11 10:29
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28
ユアーズ LED デイライト ユニット システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 15:52:42
ユアーズ デイライトユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:08:37

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation