• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino1928のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

ヨコハマタイヤ ブルーアース・エース マジ感謝

純正マジ無理
サイド柔らかいのフニャフニャやし、トレッド硬いから滑るしうるさい。

ヨコハマタイヤさんのいいところはタイヤ重量をサイズリストに載せてくれるからマジ感謝。
タイヤ製造メーカーではヨコハマタイヤさんだけなのはなぜ?

ブルーアース・エースはトレッドのピッチ差が少ないので静粛性が良く、高速道路で疲れない。
アクセル踏んでもオレンジオイルが効いて路面蹴ってくれるし、急なハンドルの切り返しでも踏ん張ってくれているから不満がありません。

シリカの頑張りが見れる雨中運転はまだ未経験

残念なのが 165/60R15サイズがなくなり、近いサイズが175/60R15 になり12㎜差が生じてしまうが仕方ない。


タイヤ製造はオートメ-ションが過ぎて理解できないことが多く、手作りタイヤの動画で何とか理解を深めることができました。

知るとタイヤの凄さにマジ感謝
Posted at 2018/11/26 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

スズキ 述べ100万件のリコール|対象車種はハスラー、ワゴンR、スペーシア等

タイヤのことお勉強中

スズキさんの愛車無料点検ってリコールみたいじゃんと思ってたら

スズキさんから3件のリコール発表です。

スズキさんは定期的に愛車無料点検を実施して嬉しいのですが
来店促進の他、不具合のデータ集めもしてんのかと良からぬ思いがよぎりました。
Posted at 2018/11/16 01:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 純水洗車への長い道のり、その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/836609/car/2267467/5375428/note.aspx
何シテル?   06/26 23:55
整備の基礎まったくなし。みんカラの先輩方があげる記事で勉強中。詰めが甘く失敗多めが目に余りますが、どうぞ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 09:50:55
FALKEN AZENIS FK510 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:34:11
マルチサイドバー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 20:37:54

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
大人しく乗ってます。
スズキ スイフト スズキ スイフト
今まで遊んでくれて本当にありがとうございました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation