• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
マツダ
アルファロメオ
ダイハツ
BMW
フォルクスワーゲン
フィアット

ホンダ N-ONE  

イイね!
ホンダ N-ONE
急遽、乗り換えを決めた為、繋ぎの車が必要になり、コンパクトで運転が面白そうな車を探した結果、N-ONE RS 6MTと縁があり軽トラ以外では初の軽自動車の購入となりました。 何の思入れもなく試乗せずでの購入でしたが、乗ってみてびっくり。 決して速くもなく、パワーもありませんが軽自動車でもここま ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月09日

BMW 3シリーズ ツーリング  

イイね!
BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱりBMWに戻ってしまいました。 E92、F30、そしてG21と3世代目でやっと一番乗ってみたかったツーリングに。 以前所有していたM135iXと比べて、大人な感じで非常に乗りやすく乗って楽しい、ついつい踏みたくなる車ですね。 2024年2月に売却。 目標であり、憧れの直6の3シリーズツー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年11月04日

マツダ CX-60  

イイね!
マツダ CX-60
MからMへということで、 久々のマツダ車です。 マツダ渾身の、直6ディーゼル+FRプラットフォーム暫く楽しみたいと思います。 2023年10月売却。 約10ヶ月で、24,000キロと走り過ぎました(笑) とりあえず、長距離の燃費は直6とは思えない驚愕の数値ですが、正直もう少し作り込んでから ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月12日

BMW 1シリーズ ハッチバック  

イイね!
BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の反省を生かし、賛否ある現行1シリーズに乗り換え。 そして、初めてのMパフォーマンスモデル。 これまた楽しい車ですが、普通の道では楽しさを存分には味わいにくいですですね。 ちょうど1年乗って22年10月に売却。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年10月31日

フォルクスワーゲン ポロ  

イイね!
フォルクスワーゲン ポロ
生活環境が変わりコンパクトカーが必要且つ、山道をよく走るようになったので運転が更に楽しい車に乗り換えました。 噂通り、ゴルフ7系 ノーマルGTIよりブォンブォンやんちゃな感じで非常に楽しいです。 エッジが際立ったデザインなので、ライムストーングレーメタリックを選択、いい色です。 良くも悪くも運 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月15日

BMW 3シリーズ セダン  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
2017/3~2021/3まで所有。 レアな330iセダン。 FRらしいシャープなハンドリングと、そこそこのパワーでワインディングを流す時はもちろん、街乗りでも非常に気持ちの良く走れる車でした。 ファミリーかーと2台体制になった為、コンパクトカーに箱替え。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年07月05日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれた為、実用的な車に乗り換えました。 DCC付きで足も柔らかくできて、赤ちゃんも快適? 新機能のXDSでクルクル曲がり、楽しい車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月14日

BMW 3シリーズ クーペ  

イイね!
BMW 3シリーズ クーペ
念願のBMWでした。 子供が産まれた為手放しました。 正直、噂とおりのドン亀でしたが、ワインディング等まったり流すには最高! 高速の安定性はさすがです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月29日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
初のオープン、車体も軽く気持ちよく走れました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月29日

アルファロメオ 156 スポーツワゴン  

イイね!
アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ワゴンなので、さすがに少し重いですが乗って楽しい車でした。 フェイスリフト後のこの顔はワゴンにぴったりと思います。 10万キロ走った為、乗換えました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月05日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ N-ONE

レビュー
決してパワフルなターボエンジンではな無いですが、スムーズに上まで気持ちよく回り、気持ちよくスポーティな運転もできます。 ただ、良くも悪くも軽自動車の軽さは感じられず、普通車のコンパクトカーの乗り味ですね。 軽トラ以外では初の軽自動車でしたが、昔の軽のイメージとは全く違い、精度はイマイチですがレー ...
2024年03月09日

マツダ CX-60

レビュー
FRプラットフォームに直6ディーゼルのスポーティな感じにつられて買ってしまいましたが、そこそこクイックなハンドル等のBMWの乗り味が好きな私には、スポーティ感が足りなかったですね。 踏めばそれなりに走りますが、そもそもアクセルを踏みたいと思わせるセッティングでは無い為、高速でもまったり走っていまし ...
2023年11月04日

BMW 3シリーズ ツーリング

レビュー
乗り心地も良く、運転も楽しく、ファミリーユースができる最高の車ですね。 日本未導入ですが、M430dXツーリングなら、さらに経済性も保たれるので、こちらも導入してもらいたいですが。
2023年11月04日

プロフィール

「軽自動車はここまで来たのかと感心! http://cvw.jp/b/838107/47578435/
何シテル?   03/09 02:11
ま★です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:42:18
自作 Polo GTI 消耗品情報 Vor4【VW価格】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 11:10:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
急遽、乗り換えを決めた為、繋ぎの車が必要になり、コンパクトで運転が面白そうな車を探した結 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱりBMWに戻ってしまいました。 E92、F30、そしてG21と3世代目でやっと一番 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
MからMへということで、 久々のマツダ車です。 マツダ渾身の、直6ディーゼル+FRプ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車の反省を生かし、賛否ある現行1シリーズに乗り換え。 そして、初めてのMパフォーマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation