• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanの"ES F-SPORT" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

【奇特】リアウーファー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
20系ウィンダム、
リアウーファーがすぐビビリますよね!
気になり始めると、ビビリ音しか聞こえなくますw
うちのはサブウーファー付けたので、
リアウーファーは殺しちゃえば良かったのですが、
奇特な性格なので、なんと交換してみました。
前代未聞?やった人居る?
純正ウーファーを外したら、
エッジがバリバリでボロボロでーす。
2
撤去したので、
ポッカリと空いた穴
3
純正ウーファーは20cm口径で、
インピーダンスが2Ωだったので、
同じスペックのものを調達。
インピが同じでも効率が違うので、
音量は違っちゃうんですけどね。
調達したのは、
ロックフォードの20cmウーファー。
付けちゃうと見えないけど、
ダンパーの赤がかっこえぇ。
見えますかね?
純正とは造りが違いますね。
4
スピーカー固定の為に、
5mmのドリルでネジ用の穴を4箇所空けて、
ポン!
ピッタリ入りました。
スピーカーコードは純正配線をそのまま流用。
5
予想以上にピッタリです。
やった!!
スピーカー自体のビビリ音は完全に無くなりました!!

音は良く分かりません。
低音が引き締まって、音量も増加した気がします。
気のせい?
6
調子に乗って音量上げ~の、
サブウーファー上げ~のすると、
音圧に負けて周りがビビリまくります(笑)
当然、通常の音量ではビビリませんよ。

純正ウーファーと一緒に、
ハイマウントランプカバーのピンが無くなってしまったので、
ハイマウントは置いてあるだけです。
固定していません。そのうち考えます。
マジックテープでいいかなw
7
こんな事やった人の整備手帳見た事ありますか?
ハイマウントカバーの良い固定方法、
誰かおせーてw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月23日 23:31
うちのも配線してあるので微かに動いているような感じですが、全く仕事していないし、させていません冷や汗別でアンプが必要ないのは純正のアンプとナビコンの関係でちゃんと音が出ているんですかね。
ビートソニックで低音が消え、サブウーハーで仕事しなくなり、ナビコン取って飾りになりました。
今の状態ならそのままでいいのですがナビコンの配線し直さないとちゃんと音が出てこないかもしれません冷や汗
どうしようかな…
ツメは完全に頭を折れてしまったんですかね?
付け替えが出来ればいいんですが、出来ないと何とか固定しかないですよね考えてる顔
コメントへの返答
2012年6月24日 0:19
サブウーファーがあれば、
無理して動かさなくてもw
今回付けたスピーカーの適正エンクロージャーサイズは10㍑位です。なので、トランク全体をエンクロージャーとしている純正の取り付け方は、
気休めですね(笑)
外してビックリだったのですが、
なんとスピーカーにツメが付いてるんです。
画像1の下側両端にツメが確認できるでしょ。
なので、スピーカーを外すと言う事は、
ツメも無くなってしまうと言う事です。
純正スピーカーは車の部品の一部でした。
恐るべし純正スピーカー!
2012年6月24日 2:00
自分も撤去しましたw なので、ハイマウントは置いてあるだけです。。。しかもウイングのLEDハイマウントがあるので、ただのズレるメクラになってます。
何か板でも切って置こうかと思いつつ早2年w
リアトレイはあまり頑丈な造りではないので、音圧を上げるとビビります。過去にyunayunaさんが実体験済みのようです。
コメントへの返答
2012年6月24日 2:35
キャッチピンを適当に設置しようかなと。
まぁ、そんなに音量上げないので、
問題は無いかと(笑)

プロフィール

「@まか兄
行きますよ〜♪」
何シテル?   03/19 20:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation