• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

お誕生日によせて





かなり 過ぎたぞ おぃ^^;;

11月15日  娘二人の誕生日だった  パンパカパーン♬

忘れちゃいないよ もちろん  ブログの時間なかったけん(汗
 


思えば みんカラでこの話題をするのも もう三回目になった

二年前の自分のブログ見返して 泣いてた私って変?

そんだけ 歳とったわけよね 苦笑








おぎゃーと生まれる時はみんなひとり
一番最初に何を見たんだろうね ふふふ
まだ 若かった私の顔かい? 笑
20121108_4540









小さい時の屈託ないしぐさ 言葉 可愛かったなあ
家族の愛情に包まれて 少しづつ大きくなって^^
20121108_4539






今では こんなに大きくなったんだね
たくさんの人に出会い もまれて
心も身体もたくましくなった^○^
20121108_4538




最近ね 言葉を交わすたびに〜 横顔をちらっと見るたびに〜
ああ 大人になったな〜って嬉しくなるよ





子育ても もう終わりなのかな。。。。。
まだまだ育てていたかった〜笑
ちょっと寂しかったりする

こんな 問題児の私をここまで成長させてくれた 娘たちよ
本当にありがとう^^

いっぱい叱ってきたし いっぱい不安にかられたし いっぱい悩んだし
いっぱいお金もかかった^^;

でも 全てがこの手に収まらないくらいの 思い出で
どれひとつもこぼしたくない愛おしい宝物だ!!

いっぱい抱きしめて いっぱい愛して いっぱい笑って 
精一杯守ってきた^○^
そういう意味で 悔いなしだよ!!!






これからの人生 どこに向かって行くのかな 私
明確な道は見えてないけど





どんなに苦労しても 大変でも
いつだって悔いなしと言えるように
毎日を一瞬を 大事にして行こうと思うんだ


MOCA   ずっと傍にいてね^^
MINI





最後に ちょいと 自慢していい?

KちゃんとCに 地元のMINI友くんから プレゼント貰った^○^V
写真もいいけど 絵って素敵ね☆

以前 頂いた手作りのプレゼントと共に 並べてみたよ

皆々様〜 いつも いつも ありがとう♬

あたしゃ めっちゃ幸せもんだよぉ(涙)

プレゼント
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2012/11/21 14:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

バリバリ⑫。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 14:25
C-ちゃん
こんにちは(゚▽゚)/
お嬢さんお誕生日おめでとぉ~☆″″

親が子を想う気持ち。。。
ホント心温まるなぁ♪
親子で同じ趣味 価値観を持ち
一緒に楽しむなんて理想ですよ^^
デラ憧れデスぅ。。。(^^ゞ

そろそろ写真引退して画でも勉強しよっかな…
絵心無いですが( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年11月21日 16:46
黒薔薇さん
こんばんは^^
忙しい時間帯にコメ入れてくれてありがとう♬

親として出来ることももう少なくなってきたよ
甘えてばかりだった頃が懐かしいわ

今はこうして同じ趣味だったり同じ友人を持つなんてね^^ 人生って何が起きるかわからんね〜

絵心のない私はこんな形で自分や娘のMINIが残ることが嬉しくてたまりません
黒薔薇さんなら 描けそうじゃん
ベレー帽とかかぶって街角に座ってみない? 笑
2012年11月21日 14:26
AちゃんKちゃん誕生日おめでとう♪って二人に伝えてね^^

もう子育て終わったのかな・・・・・・

どんな苦労も過ぎてしまえばうれしい記憶でしかないですね\(^o^)/

かえりたいけどあの頃にはもう戻れないから・・・・・

これからはパパさんとの楽しい思い出を作ってください♫
コメントへの返答
2012年11月21日 17:01
furaさん
いつも いつもありがとう〜^^

子育ての定義がわかんないけど 単に養うってことで言えば終わりが来るね
実際は永遠に心配はするんだけど

そう どんな苦難も過ぎてしまえば 全部が。。。。。

先日 母が亡くなる前に書き残してくれた手紙を読み返すと 子供を想う親の心に溢れてたよ

子供三人が無事に大きくなったことが財産であり宝だと
二度とない人生を有意義に過ごして
大空にはばたけとあった

今 自分がまさに娘達に同じ言葉を捧げてる

どう生きたか その証を残していきたいわ^^
2012年11月21日 16:05
Aちゃん、Kちゃん、

お誕生日おめでとう~\(^o^)/♪

素晴らしい思い出は、プライスレス!(^-^)
コメントへの返答
2012年11月21日 17:08
まーちん
ありがとう〜^^

昼間にコメ 珍しいね
小さかった頃のお茶目ぶりがつい昨日のようだよ
今は 私の悩み相談の相手までしてくれるなんてね〜
笑える^^

そうだよ 素晴らしい思い出はこんなに価値があるのに プライスレスだ

どこにも売ってないし
誰にも売らないわ^○^
2012年11月21日 17:07
Cちゃん、ごぶさたです。
そして姫のお誕生日おめでとうございます。

最近全くみんカラ、サボタージュです。

あっ! 近いうちそっち方面へ『エロ薔薇』さんと
行くかもって話を一昨日合ったときに話してたので
その時はお目にかかれるかなっ?

PS. イラスト素敵やん! 
コメントへの返答
2012年11月21日 17:21
とりさん
お久しぶりですぅ〜^^
姫達 すくすくとまた歳とりました(笑)

あはは さぼり組だね
それだけ忙しいってことで ふふ
お?! 遠征ですか?
いいね〜どこまで珍道中されるんだろうか?笑
私の皺をあんまり増やさないで下さいね^○^;
広島風お好み焼きを食べんさいや〜

イラスト いいでしょ〜
また 宝物が増えたよ^^v ニンマリ
2012年11月21日 17:12
こんばんは~

娘さん

誕生日だったんですね

おめでとうございます

我が家は

巣立って行きましたが

娘さんとの思い出沢山作って下さいね(^^)
コメントへの返答
2012年11月21日 17:26
レスキューさん
こんばんは♬

はい 期限切れブログでバーゲン扱いになりそうだった〜
ブログにも 賞味期限が^^;;

ありがとうございます

巣立ち その響きだけで 泣きそう

でもね でもね

お孫さんのブログ拝見してると 羨ましくて 妄想状態に入ります 笑

今のうちにいっぱい思い出作ります
旅行とかしたいのよね〜
後1年半 教育費のために頑張ります!! 苦笑
2012年11月21日 18:35
こんばんは。
娘さんたちのお誕生日おめでとう^^

子供の誕生日は色々、思いだす事多いよね。
それだけ年もとったのか(笑)
でも、いい思い出ありがとうだよね!

絵の前にあるのはベルちゃんかな?

コメントへの返答
2012年11月21日 19:43
ギンちゃん
こんばんはだよ〜
ありがとうございます♬
また1年が過ぎましたぁ!!

走馬灯のように思い出すって言葉をそのまんまいってます
抱っこ 抱っこと前に回り込んでおねだりする姿が昨日のよう^^

あの頃の愛らしさは思い出の中にしかないけど 今の頼りになる娘も素敵だと思うわ〜

あはは この猫ね
北欧雑貨大好きだから リサ ラーソン作の猫なの
ベルに似てるから 買ったのよ(笑)

そうそう MINI友さんの彼女になでられて噛み付き攻撃で威嚇するベルにはホントに困ったわ^^;;
2012年11月21日 18:44
こんばんは~^^
娘さんたち、お誕生日おめでとうございます♪
かわいいキノコ?たちと、C-ちゃんさんの
文面でほのぼのと、心が温かくなりました^^
うちの子たちも巣立って行きましたが、
ブログを読んでいたら、子育てを
思い出しちゃいました♪
コメントへの返答
2012年11月21日 19:47
隊長〜こんばんは^^
ありがとうございます♬1年があまりにも早いのでビックリです

キノコ可愛いでしょ〜
もちろん食べたりしてないよ^^ ふふ
最近 ブログ内でおめでたい話 お祝い話が花盛りで 私もほっこりすること多いです 嬉しいね

巣立ちの日 想像するだけでジーンと来る
こんなにたくさんの思い出を残して立派に巣だって行くんだね〜
覚悟しておきます!!笑
自分の人生も考えていかなきゃだわ
2012年11月21日 19:15
Cーちゃん、こんばんは~

娘さんのお誕生日おめでとうございます。

子供が大きく育つと、嬉しい反面
ちょっと寂しい感覚も少なからず
ありますよね~

うちも上の娘は小さい頃は
男手一人で育てた事もあり
今では、こんな父親でも
頼りにしてくれてるみたいです。

思い出はたくさんありますが、
何よりいつまでも元気で明るく
いてほしいと願います。

娘さん達も、Cーちゃんの愛情を感じながら
これからも育っていくでしょう

いくつになっても子供は子供ですね
子供達からしたら親はいくつになろうが
親でしょうし・・( ´ ▽ ` )

これからも娘さんたちに
無償の愛情を注ぎ続けて
下さいね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

このブログを拝見して
娘が小さかった頃を
思い出しました・・
ありがとうございましたm(_ _)m

コメントへの返答
2012年11月21日 20:02
ヨッシーさん
こんばんは^^

コメントありがとうございます♬
そうそう 大きくなって〜と実感する時ホッとするのもあるけど 自分の手から離れて行くような寂しさもかすめて行く

男手一つで大変な時期を乗り越えてこられたんですね
想像しただけで うるうるしそうです
親にとっても手がかかっただけ 深まる愛情だし
それは娘さんにとっても 揺るがない感謝の想いとして一生残ります!!

健康に関しては私も地獄の想いで心配したことがあるので 何より元気に自分の決めた道を進んでくれてることが嬉しくて仕方ないです

流した涙のぶん いっぱい いっぱい幸せになって欲しい〜

心配はこれから先、どれだけだってするでしょうね 親として当然
ただ 悲しい想いだけはさせないでねと言ってます^^

愛情はどれだけ溢れてもなくならないし、人も自分自身をも包み込む♬
きっと湧き出る魔法の壷をみんな持ってるんだろうね
蓋を締めないようにしなきゃ(笑)


小さい時の可愛い発言や、素直で純粋な瞳を思い出して ほっこり気分で夜をお過ごしくださいね〜^○^
2012年11月21日 19:26
C-ちゃん、こんばんは\(^▽^)/

お二人の娘さんのお誕生日、花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'  おめでとぉ~♪
きのこはC-ちゃんファミリーだね!

うちは男の子ひとりなので今一、女の子がよく分からないのですが、自分に娘がいたらきっと色々な意味で大変だろうなぁ~って思います。。。タブン?(笑

C-ちゃん、子育ても教育も、もうひと頑張りだねワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

いずれ、パパさんと二人っきりの生活になるのだから近い将来の楽しみを今から模索しとかなくちゃね(笑
余計なお世話かもしれんけど。。。σ(^_^;)アセアセ...

そして家族がまた集うときには、益々賑やかになるね♪
それもまた楽しみだね♪

ひとは、生まれて死ぬまで?いや、あの世にいってもひとに支えられているのですね、なのでひとは人って書くのですよねo(*^▽^*)oあはっ♪

これからもC-ちゃん、御家族がずうっとずっと幸せが続きますように。。。☆に願いだよぉ~(*^.^*)エヘッ









コメントへの返答
2012年11月21日 20:20
ジョンさん
こんばんは^○^

わいわい ありがとう〜♬
毎回 こうしておめでとうを言ってもらえて 私も娘たちも嬉しいですぅ

私は逆に男の子いないから 全くわからないよ〜想像もつかないわ
だから 後はお婿さんに期待してる
めっちゃ可愛がると思うわ(笑)

そうそう 後少し 頑張れば 巣立ちの日がやってくる
肩の重い荷物を下ろした後の自分がやや心配でもあるよ

パパさんは 今 登山にはまってます^^ 物から揃えて近場の山に登ってヒィヒィいってるよ

私は腰の問題で行けないので 弁当おばさんですが^^;;

未来を描く時 幸せの構図を作るの得意なんです
それを想い描くことで 希望が叶って行くと信じてるから 強くイメージしておこう

この人生で出会えた人は奇跡の人
何かしら意味があってこうしてるんだろうなあ

あの世でもオフ会出来るのかな^^

幸せを願ってもらえるほど幸せになれる気がするわ^○^
ありがとう
私もジョンさん一家の永遠の幸せ願ってるよ!!
2012年11月21日 19:53
C−ちゃん、こんばんはぁ♪

娘さんの誕生日おめでとうございます
(^-^)//""ぱちぱち

これからは、反対に助けられる事も多く
なるんじゃない

オイラの才能じゃ絵は贈れないなぁ
(^_^;。
コメントへの返答
2012年11月21日 20:25
ミニシュランさん
こんばんは^^

何だか 嬉しいね〜 いっぱいおめでとうって言葉を見ると とても幸せ気分
心から ありがとうって言いたいよ

そうなのよ〜 こんな親でしょ
子供も大変だと思うんだわ
今じゃ お世話されてばかりだしね^^;

考えようによっては こんな親だから子供も成長するってことで
自己中心的 プラス思考よ(爆)

ん? 絵じゃなくていいよ(笑)
饅頭とか ケーキとか^^
Cちゃん的には問題ないけん^^ 
2012年11月21日 21:04
娘ちゃんたち お誕生日おめでとう!! ^0^
すっかり大きくなったね~~
ってちっちゃいコロ知らないけど・・・
皆にもかわいがられてうれしいね~

これからも まだまだ一杯色々あるよ!
いっぱい 楽しい経験させてもらってください ^0^
コメントへの返答
2012年11月21日 22:00
雪さん
こんばんは^^
ありがとうねー☆
小さい頃知らないのに(笑)確かに〜

地味でもいいから人の心を癒せるような そんな存在でいて欲しい^^

皆さんのおかげで毎年 たくさんのおめでとうを聞ける
ありがたく 嬉しく また1年頑張れることでしょう〜

そうね これからの未来もいろんなことが待ち受けてるね
受け身にならず 自分で切り開いていける逞しさを持って前向きにトライして欲しいもんです

楽しいこともいっぱい起きますように☆  ふふ ありがとう
2012年11月21日 21:32
C-ちゃん、こんばんは~♪

まずは娘ちゃん達のお誕生日おめでとう~^^
元気にすくすく真っ直ぐ育って・・・
親としてはこの上ない幸せだよね♪
まだまだこれから先も色んな事があるはずだけど
いつまでも娘ちゃんたちの一番の理解者であってあげてね

最後にもう1度、おめでとう^^
コメントへの返答
2012年11月21日 22:05
しもさん
こんばんは〜^^

ありがとう〜めっちゃ嬉しいです
元気にここまで育ってくれたことに感謝しなきゃいかんね

私が大好き 大好きって言うからきっと重いと思うけど そんな駄目親を大事にしてくれて(笑)
実は娘が私の一番の理解者かもしれんわ〜^^;;

これから私は自立に向けて 頑張ろうと思う!
はい 娘じゃなく私が!
その前に必殺介護人の役目をまっとうする気合いです!! がははは

歳をとることは避けれないけど
心はずっと若くいるぞぉ!!
何だか 宣言になってしまった(爆)
2012年11月21日 22:08
ダブルお誕生日おめでとう!

祝ってもらってばっかりでお返しが出来てないや・・・・(^_^;)ゴメン


これからもいいこといっぱいありますように!(^^)!
コメントへの返答
2012年11月22日 7:12
秀さん
おはよう〜
ありがとう☆
お返しなんて必要ないよ(笑)

にっこり笑ってくれてたら 100万ドルのプレゼントじゃろー^^

みんなにいいことばかり起きたらいいね!!
今は それが一番の願いだよ
前向きな気持ちでいようね^○^v
2012年11月21日 22:40
お誕生日♪おめでとうございますです。。。
とお伝えくだされ。

でも何で毒画像(野郎は食えない)なの・・・

子育てが終わると、今度は友達だね。
一味違った楽しみだと思います。はい。。。


おっと、絵いいね~
野郎も数十年ぶりに描いてみよっかな~
コメントへの返答
2012年11月22日 7:16
MINI野郎さん
おはようさん♬
ありがとう〜しかと伝えます^^

キノコ可愛いでしょ
こんなにけなげな感じで えへへ
毒って 毒あるかな〜

友達のような関係
そうだね 会話の内容がそんなふぅになって来たな〜
カフェもショッピングも楽しいから好きだな^^

野郎さん 絵が趣味?
だったらスケッチブック持っていろんなとこに行って描けるね
それ 羨ましいんだよ^○^
2012年11月21日 22:54
C姉、毎度〜。W誕生日おめでとう(^^)

MINIも手に入れたしこれからは更に共有出来る事が増えてイイやん。これからも末永く仲良し家族で頑張ってね♪

MOCAの写真、イイ感じで撮れてるで〜。
コメントへの返答
2012年11月22日 7:20
nao
いつも ありがとう♬

そうよね MINIがあることで絆もさらに深まるし
共通の知り合いも増えて いいことばかりだよね♬

木々の木漏れ日の下のMOCA可愛いでしょ〜
わーい 褒められてすっごく嬉しいかもw
単純な私でっすぅ  ^^
2012年11月21日 23:13
こんばんは〜

お誕生日、おめでとうございます。
これから、もっともっと楽しいことが
待っていると思いますよ。

キノコの写真イイですね!
コメントへの返答
2012年11月22日 7:23
柴わんさん
おはようでござる^^

ありがとうございます〜
何だか皆さんに要求したようで^^;
えへへ でも嬉しいです

キノコを見つけるとこれって食べれるのかなあ〜って想うのが常だけど
この子たちはとても可愛くて
とても気に入って撮ったものなのよん^^
だから そう言って頂けて超嬉しいです♬
ありがとう〜☆
2012年11月21日 23:33
こんばんは~

娘さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも仲のいい友達みたいな親子ですね。

これからまだまだ楽しいことが一杯ありますよ~

コメントへの返答
2012年11月22日 7:25
水軍さん kiyoeさん
おはよう^○^

ありがとうございます!!
そう 友達のような娘達とお出かけするのが楽しみでーす

離れてる長女も早く戻って来るといいな^^
後1年半の辛抱ですが

甘えん坊の母はこんなことばかり考えているので 自立に向けてこれからはがんばります^^;;
2012年11月21日 23:45
お誕生日おめでとうです(^_^)ノ

Cさんみたいに立派な子育て出来てない、プリが言うのも何ですが…

娘っていいっすね~(・∀・)

成長するごとに、一緒にいて楽しく幸せ感じまする。

嫁に出せるか心配です( ̄。 ̄;)

えぇ…結婚式は最初から、最後まで泣いてると断言します!(T_T)

これからも、Cさんファミリーが幸せでありますように!
コメントへの返答
2012年11月22日 7:29
プリさん
おはよう〜
ありがとー☆
何を言ってるんですか??
プリさんと娘ちゃんの関係 とても素敵じゃないですか!!

私はとても感動してるんだよぉ
プリさんがすごく大事にされてるのがわかるから^^ 温かい気持ちになる

確かに嫁に出すのは ううう
嬉しくもあり 寂しい ううう

そんな日が来たら がんがん泣きましょうで(笑)

みんなで幸せになろう!!
いっぱい願おう!!
2012年11月21日 23:56
Cーちゃん、こんばんは(^^)

娘さんのお誕生日おめでとうございます♪
自分も二人の娘達との時間を大事に過ごしたいですね~
喧嘩ばっかで煩いけど・・・^^;
コメントへの返答
2012年11月22日 8:36
みにとしさん
おはよう^^

今年もありがとう〜♬
小さい頃は娘二人が喧嘩ばかりしてるから 一体どうなるんだろうと悩んだことあったなあ〜
でも思春期を過ぎて 二人がとても仲良しになって こうして離れてからもさらに^^

あの頃の心配は何だったんだんだと想うよ(笑)

娘二人で良かったかもと想う
共通の話題あるし、親に言いにくいことも話せるもんね^^

これからが楽しみだね
子供との時間をとても大事にしてるみにとしさんだから 大丈夫だよ^^
2012年11月22日 0:17
C-ちゃんさん、遠くからこんばんは~!

そして、お嬢さんの誕生日おめでとう~ヽ(^o^)丿
聞こえたかな(笑)!?
色んな楽しい事や大変な事があるんでしょうねぇ~!!
僕もだんだんその日が近付いてきてます♪
お腹の中でモコモコしてるベビちゃんが愛おしくて仕方がないですよぉ!!
同じ趣味・・・良いなぁ~!!
ベビちゃんもそうなってくれると良いなぁ~!!


コメントへの返答
2012年11月22日 8:40
りきさん
遠くからおはようさん♬

北海道からでっかい声で叫んでくれてありがとう^^
聞こえたよ^○^

子供って不思議な存在で 親になって始めてわかったことばかり^^
今になって 自分の親にもとても感謝したわ^^;

お腹にいる時もしっかり聞いてるから いろんな声を聞かせてあげてね
そうそう 次女はお腹にいる時に長女の歌う 咲いた〜咲いた〜を聞いてたから
生まれて来て泣き出すと 長女のこの歌声で泣き止んでたよ
絶対に覚えていたんだと想うんだ

これからが最高の日々になるでしょう〜
父親の関わりもめっちゃ大事だから、頑張ってね!!!
2012年11月22日 0:20
C-ちゃん、こんばんは~

ちょっと遅くなったけど・・・
Aちゃん、Kちゃん、
お誕生日おめでとう~~~♪

3回目のブログUP・・・
ちゃんと覚えてるよ。
我が家の息子より数日早かったはず!
なのに・・・ことしは??
どーして?と思ってた!笑

子育てしながら親も育てられ・・・
子供の成長とともに親も成長してるん
だよね。きっと・・・

また素敵な1年を過ごせますように♡
コメントへの返答
2012年11月22日 8:44
Sさん
おはよう^○^

今年もありがとね^^
もう三回目だね 泣いたり笑ったり激しい私だったね
今年は身の回りがいろいろあって なかなか時間が^^; 言い訳だけど〜

次女にとってはあのオフ会が最大のプレゼントだったわ
いい記念になったね^^

子供のおかげでいろんなことを学んだね
自分が命をかけてもいいくらい大切な存在
いろんな試練も子供のために乗り越えられる^^
きっと弱い自分には必要不可欠な存在だったんだと想う

お互い まだまだ 頑張らねばだね
早く 孫の顔みたいよ〜^^
2012年11月22日 7:52
おはようございまする(^^♪

娘さん2人一緒の誕生日だったかな?

相当計画的(T_T)

子育てって、直接的には終わるかも知れないけど、

歳とってからの親の生き方みたいなものを、ずっと子供は見てると思うわ。

人のこと偉そうに言えないな。自分も子供3人、親の事どう見てるのか心配!

それも、ヤッパリ子育てかな(^.^)
コメントへの返答
2012年11月22日 8:50
こおちゃん
おはようございます^^

はい 二人同じ日なので^^
無計画な私になんとも素敵なことなんです^^ えへへ

こおちゃんの言う通り!!
子供は親の姿勢を見てるよね
今となってはとても冷静に分析されてて時々 どきっとするよ

逆に自分が気付いてない自分の部分を言ってくれたり^^
ホント助かってます
子供に褒められて喜んでるようじゃ
まだまだだけど^^;;

こおちゃんの優しさを受けて育った子供さんはきっと温かい人柄のはず

にじみ出て来る優しさと温かさを持った人にどんどん成長していって欲しいなあ〜

私たち親もずっと努力し続けなきゃいけないね^^;
頑張ろう!!
2012年11月22日 16:08
こんにちはー
お疲れ様です^^

遅くなりましたが
娘さん達のお誕生日おめでとうございます!
(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆

同じ誕生日ということは双子さんなんでしょうか?


キノコの写真、メッチャ可愛いッス♪
寄り添って生えてるから家族なのかなー(*^^)


C-さんのブログを見てると、いつも家族の愛情が溢れててホッコリします(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:14
puniyさん
こんばんは〜^^
ありがとうございます〜ふふ

二人は調度ふたつ違いだよ
次女の出産予定日はもっと早かったけど この日までお腹の中で待ってたようです^^
わざわざお姉ちゃんと同じ日を選んで出て来ました(笑)

私も内心そうなればいいな〜と願っていたから その通りに!

想ったように 描いたように もしかしたら人生って そうなるのかもしれないとその時確信したよ^^

キノコが寄り添ってる姿を見て私も同じことを想ったよ

家族がひとつの単位で その周りにたくさんの人がいて みんな仲良く暮らしてて^^ ほのぼの気分になった

車の話題が少なくて ほとんど家族とか職場とか 身の回りの話題になるもんね〜
人に恵まれてるなって嬉しくなって
ついつい^^;;

そんなふぅに言ってくれてありがとう
ほら 恵まれてるでしょ^^ えへへ
2012年11月24日 0:32
Cちゃん、Aちゃん、Kちゃん、お誕生日おめでとう!!

もうすごく遅くなってしまったよ~(>_<)グスリ

Cちゃんのブログに、何度も何度もうなずいた!
おぎゃ~と生まれて初めて抱いた感動が昨日のように思い出せる^^
あんなに小さかったのに、いつの間にか今じゃ私が一番のちびになってたよ(^^ゞ

子育て無我夢中で精一杯してきたけど、ほんと最近子育て終わる寂しさも感じるね(ToT)
大人になっていく嬉しさと寂しさが複雑だ

本当に!いっぱい抱きしめて いっぱい愛して いっぱい笑って 
私もそういう意味で悔いなしって思える!

子供達と一緒に学んだ事、感動した事、
子供達のおかげで出会った人達。。
みんなみんな大切な宝物だね

Cちゃん、あとは孫だね孫!!
少しでも体力あるうちが良いなあと密かに思ってるんやけどお~
勝手に妄想だけが膨らむのだ(^_^;)

子供達にも素敵な家族が出来る日を楽しみに^m^♪

AちゃんやKちゃんはCちゃんにどれだけたくさんの愛情をもらって育ったんだろうと思うくらい
二人とも素敵なお嬢さんだよ!
これからも益々素敵な女性になられて再開できる日を楽しみにしてるね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年11月24日 9:09
み〜ちゃん
おはよう^○^
ありがとう〜☆

つい昨日のことのように思い出せるいろんなシーンが
でもこんなに月日は経ったんだよね
感慨深いものがあるね
いっぱい心配してきたよね〜子供を持つって心配の連続だなって感じたことも多々ある

でもその苦労以上に得たものが大きいから 帳消しなんだよね

自分がこんななのに子育てなんて重大な役目どうよって不安だったけど
どげんかなるもんだね(笑)

きっといろんな人との出会いに助けられてばかりだったんだろう
夢中だったから 気付かなかったこともあるんだろうなって^^;;

親だから出来ること 親にしか出来ないこと 心底親ばかになって愛情注ぐことだけだった気がするよ

後は子供が出会った素敵な人々に影響を受けて 磨かれていったんだ

先生 友人 ありがとうって言いたいね^○^

そうそう後は孫だよ!!
その前に結婚か! 笑
Sさんちに続きたいなあ〜^^

いつも褒めてもらってばかりだけど
何も特別なことなんてなくて
普通で 平凡で^^
これが一番なのかもしれんね

これからも 一緒に成長して行こうよ
そのためにも元気でいよう
また みんなでわいわい会えるように☆
2012年11月24日 1:31

スマホで初コメです。
娘さん達の誕生日おめでとう\(^o^)/
子育てが終われば今度は親子で共に、
楽しみながら成長ダネ!
自分もいつかCちゃん親子に
会いたいですね。
コメントへの返答
2012年11月24日 9:14
コスナーさん
おはようさん♬
スマホからのコメント 結構大変でしょ?私は老眼でいえ 遠視で とても辛いので パソコンになっちゃうよ
だから 遅れ 遅れて〜みたいな^^;

毎年 誕生日を迎えるたびに 思う
ホント この子達で良かった
親なら 当たり前の感情だけど
つくづく思うよ^^

これからもずっと 子供の未来を見届けて行けたらどれだけ幸せだろう

だから 頑張ろうね
そっか 親子で会ったことはなかったのね^^ コスナーさんちの子供さんにも会いたいわ!笑
2012年11月24日 10:24
こんにちは~。

お嬢さまお誕生日おめでとうございます☆彡
そして、最後のイラスト画、とっても素敵ですね!


コメントへの返答
2012年11月24日 11:49
まっちさん
こんにちは^○^
あはは ありがとうございますぅ^^

イラストっていいですよね♬
二台並んで 描いて頂いてとても嬉しかった〜!!

宝物がまたひとつ増えました^^
2012年11月24日 10:50
こんにちは~KIKUです~

娘さん誕生日おめでとうございます!
プレゼントの絵いい記念になりますね~
うちのベビーもすくすく成長しております。
Cーさんの娘さんのように真っ直ぐ育ってくれたらな~と思ってます!

あ、自分ももうすぐ誕生日です(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 11:53
きくさん
こんにちは〜^^

ありがとう^○^ お言葉とても嬉しいです♬
ヒデからは貰うばっかりで^^;
どっちが年上かわからない〜笑

ベビーちゃん 会いたいなあ〜
可愛いだろうな〜 ふふ
きくさんとむっち〜さんの子供だもん

優しく明るく 真っすぐに育つよ!!
親バカ道 恥じることなく進んで下さい!!
愛されたぶんほど きっと心深き人になるよ〜^^

今月お誕生日?
11月生まれは良い人ばっかりだ!
2012年11月26日 7:41
Cーさん
おはようございます^^
またまた、Cーさんのプログアップに
二人して焼き芋食べるのに夢中になって・・・
気付かずでした~(^^♪

Cーさん、そして、ご本人の
Aちゃん、
Kちゃん、
本当にお誕生日おめでとうございます!!

お二人とも誕生日が一緒って凄いですね
C-さん・・・って凄い計画性の持ち主だったん
ですね~^^

そして、
自立していく娘さんたちへの思いの丈を
プログにこんなふうに飾り気もなしに本当に
その気持ちをこんなにも繊細にも綴られている
C-さんが・・・とても、とても本当に素敵に、
また、羨ましく感じられました。\(^o^)/


明確な道・・・
 
 目の前に・・・一直線の素晴らしい道が
 あるじゃありませんか
 もっと目を・・・大きく開くと見えてきますよ~
 (^^♪フフ、そう
 MOCAとその助手席に一緒にずっとずっと
 いてくれる相方さんとこれから
 走っていくその砂利道が・・・\(^o^)/

 途中、ガソリンがなくなったり、エンジントラブ
 ルが起きたら助手席の相方さんに任せましょ
 う。きっと、無言で助けてくれますから^^
 Cーさんは安心して、ただハンドルをしっかり
 握って目標に向かって安全運転して行けば
 いいんじゃないでしょうか・・・ね。^^

 でも、時々は一緒にエンジンルームを
 覗いてあげてくださいね(^^♪
 そして、汚れた手を途中の娘さんたちの
 住むまちにある温泉にでも立ち寄って、
 可愛いお孫さんたちと一緒に洗いましょうね!


勝手なことばかり書きましてゴメンなさい(^^♪
でも、本当に目標がないほど・・・
淋しいことありませんね。
・・・子供に恵まれなかった秋と津でしたが
このみんカラの御蔭で新しい小さな道・・・
に出会えたような気がしております\(^o^)/
(アッ、ゴメンナサイ、サイゴニコンナクライハナシヲ・・・)

さあ~、また今日から頑張りましょうか(´∀`*)




コメントへの返答
2012年11月26日 9:23
秋さん
朝から 心温まるお言葉をこんなにたくさん頂いて 涙腺が弛みました
もう一度化粧直ししますね

私はこんなだから 神様が子育てをすることでたくさんのことを学べよという意味で授かったのかもしれないです

案の定 今こうして振り返ってもわがままな私が自分を抑えて重い責任 義務をまっとう出来たのも この子達の存在のおかげだった気がします

人との出会いもそうでした

20年あまり必死で駆け抜けてふと考えると自分自身の人生 後 どう生きるか
ん〜考えちゃいます

人と長く付き合うって とても下手で
無精で。。。ある意味悩みでもあるけど
ここでこういう形で出会った人々にたくさんの刺激を受けてるし 自分にないものをたくさん発見出来て 為になってます
学びに遅いってことはないと信じて
自分に言い訳せず 努力はしたいなって思うこのごろです

秋さんや津さんの夫婦愛だって私にとっては学ぶばかりですよ

今はとくに 年老いた両親のことでかなりの悩みもあるけど
これも悔いないように努めて行きたいです
とは言っても やはり大変で愚痴も出ますが^^;;

秋さん
遠くから応援 見守り ホントに感謝してます
未熟な私にどうか いろいろ教えて下さい!!

頂いた言葉を忘れずに今日も明日もその先も頑張って行こうって気になりました^○^

私にとっての大切な人を守って、素晴らしい人に守られて 全てをパアーにして いきます!!

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation