• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにぃの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

自作 ツーリングバッグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
○ークマンにて、ボストンバッグを購入。
税込み¥998- 安い!
サイズはW54、H32、D26㎝です。
生地は柔らかめですが、値段の割には良い感じ。
ファスナーがチョット弱そうです。

これを改良します。
2
100円ショップにてバックルを購入。
全部で7個買いました。

税込み¥770-
3
バックルのベルトを切って、バッグに縫い付けます。

バッグが柔らかいのでミシンを使って縫えます。
長いベルトは持っていましたので、それも補強として縫い付けです。

ミシンで縫えないところは手縫いしました。
4
縫い付け完了。
こんな感じになりました。

まだフニャフニャ状態ですので、更に手を加えます。
5
アルミ板 1.5tを切って曲げて穴加工。
6
バッグの中に入れて縫い付けて固定します。
7
完成しました。

バッグの下側半分だけアルミ板を入れていますので、バックルでしっかりとシートへ固定出来ます。

上半分は柔らかいままの状態です。
8
これでシートへ固定したまま荷物の出し入れが可能になりました。

ファスナーの強度が不安でしたので、バックルを3カ所取り付けました。

ファスナーを閉める時は、まずバックルで絞って引き寄せてからファスナーを閉めると、無理せず閉めることが出来ます。



バッグとバックルで合計¥1,768-

¥2,000-以内でツーリングバッグ出来ました♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー交換❗

難易度:

フロントフォーク オーバーホール

難易度:

フロントスプロケット交換

難易度:

ハンドルバーエクステンション取り付け❗

難易度:

チェーン交換

難易度:

チェーンスライダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 サブエアクリーナーフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/843148/car/1526812/7819028/note.aspx
何シテル?   06/02 21:48
ちぃにぃ です。 よろしくお願いします。 天気の良い休日は早朝から近所の山などにバイクで出かけたりしています。 出没範囲は阿蘇周辺メインで、時々遠出した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
普段は通勤で乗っています。 休日は阿蘇を中心に近辺などに出かけてます。 時々遠出したり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は奥さんがメインに乗っていました。 休日も奥さんがメインに乗っていました。 私は ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エスティマLから乗り換え。 2年間所有で、奥さんメインの車でした。 とくに何もしませ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
約3年間所有していましたが、この車になってから みん友さんもたくさん増え、いろんなイベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation