• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別兵衛のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

330の日

個人的には3L直6の231馬力というユニットが最も優れていたと思うのです。
あまりに軽く回るので、B度が低いと思い、
自分ではこのユニットを選びませんでした。
踏んだ分だけ走って欲しかったのですね。
シルキー過ぎる、パワフル過ぎるのは、危険ですので回避。

道玄坂の桜が満開すぎて、本物か偽物か判断出来ませんでした。
皇居の一般公開は明日(今日)の午後3時までですよ。
行けたら、行きたいですね。次の機会は来年の秋、とのことです。

ミュージックプラザという番組が明日終了します。
つのだ☆さんの回は既に聞き逃し、明日はFM界の甘声男=ヤグキヨさんの回となります。
寂しいものですね。
萩原兄弟健太さんや二代目ハットリくんといった変態的マニアックメンバーから
いつの間にか変わっていたわけですが、聴ける時は聴くようにしていました。

かつてのミュージックスクエアが、
いつの間にか流行曲をドンチャカ流す番組に変わっていた時くらいガッカリしています。
勉強しながら聴いてました。夜9時になるとA列車で行こうがかかるのです。
DJも結婚したての森高さんから金曜日のみゆきちゃんまで、結構豪華なメンバーでした。
10時45分からは青春アドベンチャー、
11時からはクロスオーバー11かニュースかが続くという、
いま思うと素晴らしい打順の組み合わせでした。ニュースは日付けが変わってでしたか。

ミュージックプラザの後継は夕方パラダイスというガキンチョ向け番組です(笑)
会長さんよ、冗談は顔だけに...(以下、自制。)
パラダイスは洲崎か銀河かマン盆栽ぐらいにして欲しいものです。
少年と少女が人里離れたところで裸で暮らしていくという映画もありとします。
DAIBAッテキと同じくらいコケるだろう、そんなことは民放に任せておけっていう話です。
よっぽど、現行ラインの方が良質な中高生にも中高年にもウケたと思うのです。
放送センターの麓にいるようなのだけが、ガキンチョではないはずなのですが。

日曜喫茶室のはかまさん追悼大会、常連のお客さま大集合を聞き逃しました。
バカボンのパパがタモさんのパパならば、はかまのパパは欽ちゃんのパパなのです。
テッコやセミリタイヤと同じような、生きる放送の歴史的シーラカンスだったのですが、
一般的知名度はあまり高くなかった気がします。
松尾堂登場時より月1回に激減し、NHKとの関係を不安視していたところですが、
月曜7時にラジオ日本を聴くという挑戦も1度だけに終わり、今日に至りました。
後継はダジャレを言うのは誰じゃ的な慶應の先生でお願いします。

ためしてガッテンから第3の司会者である、まみちゃんがいなくなります。
白い、白過ぎる+たまにしか間違えない、という
往年のテッコon不思議発見的なポジションだったわけですが、
パネラー3人体制から、各種芸人、黒い非常識女、桃太郎侍といった
芸能人の詰め合わせ的体制に移行したに伴い、
若干、手持ち無沙汰気味になっていたのも事実ですが、
若い時からおばさんチックなので歳が気にならない女性アナと
イラストが犬のような噺家の2人だけで上手く回せるのか、すごく心配です。
ガッテン出来ません。

サイコロトークと愛の激情がお払い箱になります。
最盛期は、高層建築のハシリである、塩沢とき大暴走の頃だと思います。
司会者の貴重な髪資源が金髪に変わった頃、
つまり体調を崩した時期が退き際だった気もします。
宝くじの歌の人のような、アコーディオンの人のような髪になって、
ライフスタイルも変えたかったのだと思うのです。
退けなかったんですね。
毛なかったんですね。

アコーディオンの人といえば、夜のエスプレッソというオシャレな番組がありました。
食器がガシャガシャ鳴ってる、そういう番組です。懐かしい。

あのBSニュースの藤田さんが国際報道から追い出されるようです。
週に7日間働いていると言われる、ホンワリ美人な方なのですが、
黒木さんの残念な事態から、ピンチヒッターを経て、やっと手にした番組にもかかわらず、
有能な青大将の娘に代わってしまうそうです。青大将はお元気なのでしょうか?
有能といえば、ジュネーブ支局長も、なかなかSっぽさが出ていますよ。

Sっぽいといえば、あさひさんが毎週東京でも観られることになりました。
東大野球部がいつも涙目で、ネクタイもひん曲がっていたことから、
絶対に毎晩あさひさんにボコられてる、と勝手に思い込んでいましたが、
常盤さんの京都番組で、ご飯大好き漬物大好きキャラを毎回観たことで、
カワイイ、という、いままでにない感情を抱くに至りました。今度はヒストリアにて。

Sっぽい、カワイイ、といえば、栗山さんがカワイイです。
小夜子の頃から観ていますが、いまではフツーに魔女やってます。
ちょっと綺麗になりすぎた感はありますが、
現代の魔女として最もしっくりくる女優さんだと思います。
将来、山口小夜子さんのようになっていくのではないかと期待しています。
その先の魔女はテッコになるわけですが、かなりハードルは高そうです。

山ちゃんの番組よりNHKを詳しく紹介してしまいましたが、
書くのも読むのも苦痛になるような、まとまりのない文章は、
今日明日で終わりになります。

ブログのタイトルも変更して、
よりジャーナリスティックに、
読み応えのある自動車ブログになることでしょう。

書き手が変わらないので、すぐに頓挫することが目に見えていますが、
多くない方々に向けて、役に立ちそうな表現でお伝えするはずです。
Posted at 2016/03/31 03:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

期待過剰

今日はスポーツスポーツ三昧。
一時期、MパワーとかMドナルドが言っていた気がするのですが、
あれは空耳でしたかね。

たまたまサッカーのシリア戦をテレビ観戦しました。
埼玉でサッカーしている場合じゃないでしょ、大変な国なのに。
いつも通りの猛攻を止めまくったキーパーGJ!!
課題が云々喜べない、と言っていたホンダさんも久々に笑ってたし。

カーリングですよカーリング。
先日、観た試合が1回に4点も取れたビッグゲーム、
しかも相手が途中棄権した対ドイツ戦だったので、
その後の放送を期待していたのですが、ことごとく見逃し。。。

今日観たら、いつの間に決勝まで勝ち進んでいるではないですか!!
シーソーゲームの末に結構呆気なく1点差で負ける結果となりましたが、
日本代表になるのもはじめての若いチームに対して、
期待し過ぎていた感は強かったと思います。

黒川さん似のスキップの方のファンになりました。
同点にして延長戦に入るのが当然のような実況でしたが、
そこに至るまでもスイスが上手かったわけで、
1点差になっただけでも、かなり幸運だった気がするのです。

惜しいところで逃したチャンスは、とても悔しく感じますが、
ケチな気持ちに陥らずに、次の機会で負けない自信と技術を、
培っていってほしい、自分もそうしたいと思いました。

続きの番組では、
実況がルールを知らないスノーボードの世界選手権を流していました。
視聴者が肩に力を入れずに見られるという意味では、とても良い番組で、
解説の人もそんな状況で全然怒らない方なので、なお観やすいものでした。

昨日、エンジンのコンピュータチューンについて書きましたが、
Web媒体上の記事で、308GTibyPSに2通りのチューンが存在することを知りました。
20馬力の差だけでなく、LSDなどの装備品の有無も含めて50万円差、というのが
高いのか安いのかは判断出来ませんが、
RCZ Rにもマイルドチューンを用意して、カタログモデルにして欲しかったところですね。

また、広島のM社の話題も載せましたが、
個人的に気になっていた、
T社Sディビジョン用デミオセダンの行く末も知ることが出来ました。
デトロイトでは米国導入がないはずの本家版も展示されていました。
S消滅に伴って、デミオセダンの行き先がなくなってしまうのであれば、
帰りの空の船に満載して、逆輸入車として売るのがいいのではないかと、
勝手に心配していたところですが、ヴィッツセダンとしてT社が引き取るとのことです。

日本でもすっかり存在感のないM社も、
タイ製のミラージュセダンを米国で売り出すらしい、という情報も上がってきました。
N社が既にかっこ悪いミニセダンを国内導入しているわけですし、
このクラスのセダンがかっこいいことは滅多にありませんから、
両方のM社も小型セダンを少量でも日本に入れて欲しいものです。

Posted at 2016/03/30 05:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

328の日

今日は328の日でした。
かつて東京モーターショーで本物の328に乗れる(座れる)機会があったのですが、
子どもながらに、みんなが注目している至宝のクラシックカーに
しれっと座って写真に写る、ということがものすごく恥ずかしく、
断ってしまいました。
年を経るに連れて、ものすごく後悔しているのは事実です。。。
でも、柵してあるのに乗ってもいいよ、って恥ずかしいんだから!もう!

現行のコンピュータチューンの328には、まるで興味がありません。
中古になって、価格差がなくなってきたら考えてもいいかな、って程度で、
新車での価格差は到底納得できるものではありませんからね。

かつて、我が家にも328がありましたが、
個人的にはMC前の325の方がB度が高く、好きでした。
この話は、別の機会に書きたいと思います。

今日は向ヶ丘遊園の駅に生まれて初めて降り立ち、
用事を済ませてから気ままにバスに乗ってみました。
新城とか小杉とか、武蔵を抜かすローカルルールはやめて欲しいものです。

ちなみに、かつての武蔵国は横浜市の大半を含んでいたようです。
戸塚村とか金沢の方などは、あとから横浜になった人たちなので、知りません。

バスの中から、1のクーペが走り去るのを見て、かっこいいと思ってしまいました。
個人的には嫌いなクルマではないのですが、角度によって寸詰まりに見えることが、
やはりネックになるんですよね、非Mスポの小さいタイヤだと特に。

ただ、バスの中から見るとバイヤスがかかるのは確かなことで、
以前にザ・ビートル(白いの)を見た時は、まるで911のお尻かと思ってしまいました。
この話も、別の機会に譲りますが、要は普段見ない高さから見ると、
カッコ良く見えるクルマも存在する、ということです。
ほとんどのクルマがそうかもしれませんが、先の2車種は特にそうではないでしょうか。
走るミニカーと言ってもいい位のデザインをしているのだと思います。

寸詰まりと言えば、ニューヨークでデビューした、ロードスターRFです。
昨今のM社のデザインがB社のデザインモチーフを用いていることは、
周知の事実だと思います。いまに始まったことではありませんし。

Z系のデザインにタルガルーフのFRクーペが2万ドルとなれば、
どこの国でも大人気になること間違いなしですが、
1のクーペに通づる寸詰まり感、というか背高感を見てしまうのです。

どうせ真似するのであれば、
本家Z4クーペのようにノッチをギリギリまで切り詰めて、
クウォーターピラーをなだらかにするべきだったでしょう。

タルガの部分は外側に持ち上がるので、出来ないことはないと思います。
トランクの開口部が狭くなるかもしれませんが、剛性的には有利になるわけで、
ゴルフバッグが詰めるわけでもあるまいし、デメリットにはならないのでは?

現状ではハスラー以上にDr.スランプ感が強く出ている感じがして、少し残念です。
ここはいっそ、B社やかつてのH社、さらにはMG(ここは略せない)のように、
実用的なクーペも作ってみてはどうでしょうか?
S2000の時にも、オープンである必要性について、様々な意見が出ていましたよね?

個人的にはオープンエアでのドライブが好きですので、という前提で考えて、
パクりついでに993タルガのような透明開閉ルーフ+便利なハッチのクーペ
というのはどうでしょう。
本家がミニボクスターや924復刻版を出さない隙に付け入るのです。
仮に3万ユーロとかで作れたら、
欧州でのブランドイメージが格段に上がること間違いなしです!
(ドイツでもM社製品をあまり見かけませんでした、現実では。)

小規模メーカーとして、ニッチなところでファミリー化するというのは、
今後の身の振り方として、あながち間違いではない気がします。

MPVのディーゼル化のみならず、プレマシーのMT化など、
いま手元にある技術でできることもたくさんあると思います。
ロータリー以外の夢の部分も幾つか用意してもらえると、
ファンも増え続けるのではないでしょうか。

ここまで書いて気がつきましたが、
タルガのパクりは初代RX-7のオマージュにもなりますね。
嫌いなわけではないです。

散々、寸詰まりとも書きましたが、
ヨタ8のような可愛らしさと捉えれば、気になることではありません。
ただ、美しく見えないというだけで、
先代よりは格段に取って付けた感が減り、好感が持てます。
Posted at 2016/03/29 06:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

迷走交差点

結構な間、迷走状態を続けてきた、我らがR1立町交差点が、
リニューアル工事が一段落して、結局、昔のパターンに戻ったようです。
人ともクルマとも一切交わる動線が存在しないのに、赤信号で止められる、
というおバカな刑に服する危険性がなくなりました。

一時期は分岐ラインが潰されて、左折しなくてはいけなくなったり、
ラインが戻っても、今度は停止線が引かれたり、としっちゃかめっちゃかでした。
あのまま改悪化されることだけは拒みたかったので、元に戻って一安心です。

あとは、結構な交通量にもかかわらず、直進と左折をぶっとい1車線で賄っている、
岸根公園の交差点をきちんと3車線に分けてもらいたいところです。
2台並んで信号待ちできるのですが、田舎者なのか地元のアホウなのかが、
車線の中央にデンっと止まってしまうことが多々あるのです。

確かに、車線の真ん中を走るように教習所で習ったとは思いますが、
臨機応変に空気を読むことも、人間社会を生きていく上では大事なことです。
右折レーンの隣の今いる車線が、あまりにぶっとい車線だなと気付いたら、
直進車は右寄りに、左折車は左寄りに止まるのが至極当然のことでしょう。

残念ながら、分からない輩が多々いるのです。
車線の真ん中に白ペンキで一本線を引くだけで、交通が円滑になります。
直前にある旧道からの合流車を直進させやすいように、
あえて線を引いていない、というのも分からなくはないですが、
それなら、実線ではなく点線にするとか、駐停車禁止ゾーンにするとか、
考えられることはいくらでもありそうな気がしますけどね。

もっと言えば、その交差点も六角橋の交差点も、
右車線からの割り込みを防ぐ方策が一切取られていません(特にダンプ)。
県の財政が厳しいのは重々承知の上で、黄色いペンキを使ってください。
線の引き方に問題があります。みんなが不必要に殺気立っています。

橋本さんの番組を見てしまいました。
カタカナになる前から気になっていた身からすれば、
美人なのに売れない期間が本当に長すぎましたね。
おバカな今の売り方がいいとは決して思いませんが、
沢口さんと長澤さんの狭間で苦しみ続けるより、良かったのかもしれません。
いい人のような気がするのですが、ちょっと抜けているんですかね。

久々にY社の在庫リストを眺めて、金ちゃんの台数政策が、
Aディビジョンも決して対象外ではなさそうだ、と気付きました。
豆のようなクリボーのようなAはもちろんのこと、
昨年末の新型車であるはずのCやGT、Sクーペ、
なかには趣味の悪いパフォスタ仕様のS65なんかも出ているのです。
(←社長専用車だった可能性大です。)

確かに、試乗車期間から退役した方々が多いことはわかりますが、
15kmとか50kmとか、下手すると新車よりも新車という子も結構いたりします。
B社よりも1000台単位、月によっては倍近く多く売れているとされるM社ですが、
さすがに、そこまで東京の街でも見かけませんから、
どこかで結構無理はしているはずです。
B社ですら、自社・販社登録で頑張っているらしいので、
不振なはずなのに落ちていないV社共々、新古車市場が熱くなりそうです。

そのうち、アメリカのように販売形態が実車販売主義に移行していくかもしれませんが、
どうしても未使用車ではなく新車が欲しい、
いま目の前にある確実なそれよりも、
ガラガラポンでやってくる何かの方にありがたみを感じる、
という意固地な人も残るでしょうから、
実利を取るか縁起を取るかの二者択一になるでしょう。

定価とか希望小売価格とかいうテキトーな数字が
意味をなさなくなることは、いいことです。
考え方は人それぞれですが、
額面通りの価値のある新車なんて、一握りだと思います。
売り手主体ではなく、買い手主体のお買い物をしませんか?
Posted at 2016/03/28 05:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

平和な土曜日

ポワロの放送時間が来月から水曜17時に変わるということです。
最近のポワロは終盤を放送したかと思うと、頭の方に戻ったりで迷走していました。
若い熊倉さんの声が聴けて、懐かしむことはできましたが、
来月からはまた第1シーズンから、とのことです。

ということは、ナイトライダーの2本目がポワロになる。
なんとも、後味の悪い取り合わせになりそうで。。。
正直、アガサものは土曜夕方か深夜のどちらかで良かったのですが。

ナイトライダーは平日17時にテレ朝でやっていたアレです。
途中からシティハンターやルパン三世を見たい気持ちを押し殺して
見ていた記憶があります。

近未来の21世紀に住む私たちの目で見ると、大した敵は出てきません。
それでもデボンがなぜか引き受けて来てしまう。
ライオン頭の女ったらしが、トランザムに座って跳んだり斜めったり。
なぜライダーなのかと久々に考えてみたものです。

私が渡米中にひっそりと始まっていた再放送。ええ、見逃しましたとも。
2月から平日夕方に2本立てでスタート。イレギュラー過ぎです。
どんな需要を見込んでNHKは仕入れたのでしょうか?税金の無駄遣いです。

先日、ナイト2000の操縦桿の動きが、近年の運転補助機能と同様であることに
やっと気付きました。手無しでも勝手にハンドルが動くんですよね。
はじめて使ったのは何年か前のことですが、ハンドルの動きをまじまじと見たことは
なかったので、皆さんとは驚きにかなりのズレが生じていたと思います。
賢いな、とは思いましたが、驚いていなかったのが正直なところです。

実感はなかなか湧きませんが、未来に生きているんですね。
車庫入れ補助とか、正直、誰得?とは思いますが、未来なんですよ。

久々に山口紗弥加さんの声を聴きました。
かつて、ラジオで聴いていた通りの女の子らしい笑声が聴けました。
辞めないで続けてくれて、本当にありがたいです。

嫌な女という番組も見てしまいました。
家事や子どもの躾もまるでできない、嫌な女優のお話です。
腕に覚えあり、の頃は美人だと思っていたのですが、意地悪そうですね。

京都のおしゃべり料理家さんの番組も見てしまいました。
嫁を連れ出し、欲を出してきたあの人より、見方によっては天然です。
蓮司さんが話す、酒場放浪記のパクり番組なのですが、
佐賀のあの子が出てきたので、何と無く聞いてしまいました。

沖縄のあの子がアケチコに挑戦した番組も見てしまいました。
原作どおりかわかりませんが、ひどくわざとらしいな、と思いながら、
視線と頭はフェラーリのサイトを見ていました。
が、男装を剥ぎ取って、つるんとした美顔を見せながらの種明かしと、
犯人と同調しての発狂具合、というエンディングに至って、
やっと満島姉の本領が発揮されたように思いました。
変人じゃなきゃダメなんだ!

A社のサイトに、今年も4月1日になんかやります、ご期待ください、的な
フレーズが載っています。センスないですね。
そんなこと書いて誰得?
今年もあるかな、ドキドキ、が大事。

大の大人が、大トロ!中トロ!!クワトロ!!!
とオシャレなショールームで言わされた頃が懐かしく思えます。
半泣きしてでも湯呑みが欲しかったんです。

A8 5.5って意味がわかりませんでした。
お櫃だか電子ジャーがついています、って時点で着いて行けていませんでした。
で、しゃもじも貰いに行きませんでしたよ、当然。

ユーモアのセンスに欠けると言われるかもしれませんが、
ご飯とA社はどのような関係があるのでしょうか?
繰り返しますが、お寿司の台をスキーのジャンプ台に見立てたセンスまでは
着いて行けたのです。

俺たちイケテルっしょ?的なA社の現況に見事にマッチした予告文でした。
皆様、大いにご期待ください。
Posted at 2016/03/27 04:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただいま編集中です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
マーレブルーという緑の小舟 夜走り(三浦半島)&通学(目黒通り)に使用(→生意気) 2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家に長い間住み続けていた元祖ミニです。 赤いステッチのハーフレザーシートが素敵でしょ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation