• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

NAPSライディングスクール参加

先週日曜日ですが、バイクの練習会に行ってきました。
久しぶりにカタナでイベントです。

洋品店のNAPSが主催するライディングスクール、なんでも5回目の開催だそうです。
場所は川崎大師の大きな駐車場でした。

朝一に安全運転の祈願とおはらいをうけてからスタートなんですが。。。



朝はとてもいいお天気だったんですけどね。
途中でフツーに雨降られました。

参加車両はGS50みたいな原付からブラックバードやシャドウ(アメリカン)まで。
モタードもいれば私みたいな250カタナもいれば、ジムカーナバンパー付けたVTRもいました。
青いDトラッカーの人がうまかったです。
人数は大体30人くらい。
参加応募は100人近くまで登ったようです。



ちなみに講師の方はNAPSのスタッフさんと・・・・白バイ警官!
ベテランの人と若手の人のペアだそうで、とりあえずデモ走行がやたら速かったです。

カリキュラムは大雑把に3つ

1.直線急制動


平たく言えば短く止まるだけ。
クルマと違ってABSついてなければ、この刀というバイクは古い設計なのでリアブレーキ主体で
急制動が苦手だと思います。リアロックしちゃって大変です。

ちなみに、映像見てもらうとわかるようにかなりフロントがお辞儀しちゃってます。
バネ・・・・バネ・・・・・・固いバネ欲しい・・・・・


2.スラローム+低速バランス



大きいスラロームと小さいスラロームとオフセットスラローム
一本橋と、くねくねした一本橋と大きいUターンと小さいUターン

本当は他に千鳥という種目もあるのですが、昔この練習でエンジンオーバーヒートさせたことあるので今回はパスしました。

駐車場という砂が浮いている路面でのスラロームなので、乱暴な操作は転倒に繋がります。
私は荒いほうなので、何回かフロント持っていかれて危なかったです。
久しぶりに足で地面蹴り飛ばしてバイク起こしました!

一本橋はある程度吹かしていけばいいのですが、お題は吹かさない事。
様はうるさいことしないでいきましょう、というお題だったので低めでチャレンジ。
ただ、エンスト寸前のノッキング起きるあたりで一気にパワー無くなるので、そこまで落としちゃうとコントロールできなくなってしまいました。
アイドリング+ちょいの2000回転とか3000回転でも地味~にクラッチ繋いでリアブレーキ引きずってれば、とりあえず形にはなります。


本当はこの後コーススラロームというジムカーナ走行の枠があるのですが、初代GoProのバッテリーが死んでいて撮影できませんでした。
家でチェックしたところ満充電から撮影30分でアウト。
かなりバッテリー終ってるので、対策考えようと思います。




走行後のフロントタイヤ
かなり端まで使ってしまっているのはマイナスポイント。
ベターっとバンク角に頼ってしまうのはスリップダウンに繋がるので、少し余裕持たせるように
車体を起こして曲げるやり方を覚えてきたいと思います。
どうやるのかわからないので、引き続き今回みたいなスクールに参加していろいろ質問攻めにしてみるしかありませんが。


今回講師の方に聞いたことは、砂が浮くような路面の場合、タイヤに荷重をかけていこうとすると
砂に乗った際により強く滑ってしまうということ。
こんなときはパーシャルスロットルを使ってタイヤへの負担を減らす、強い荷重を掛けないことで砂に乗ってもズルっと滑らないように乗ることがコツだと教えていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/25 00:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コソコソ作戦です!
sino07さん

好きなスポットに身を置く... 映 ...
晴耕雨読さん

今日の岩手山。重たい雲が。
Wゆうパパさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z スピードマスターSUPER RACING【0W-30】 https://minkara.carview.co.jp/userid/850498/car/3053857/7334076/note.aspx
何シテル?   05/03 21:25
初めまして。 小さいころから車が好きで、大学の自動車部に入ってからモータースポーツを楽しんでいます。 車歴としては。。。FD2シビックタイプR→ビート→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット(RS)]ホンダ 純正流用強化ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:49:18
fcl. 純正交換用HIDバルブ 35W 6000K D4C(D4S/D4R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 17:48:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:26:14

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
過走行(約15万キロ)、修復あり(しかも起こし屋さんで直したような雰囲気)、しかも7年落 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成6年式のversionZです。 速い車の良さが分からなかったワタシにはこういうクル ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
免許を取って初めて乗ったバイク。 初めて転倒して空を舞ったバイク。 初めてタチゴケして起 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
当たらないだろうと思って応募だけしていたらまさかの当選。 折角なので購入しました。 前乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation