• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"ランエボⅣ" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:1995年12月14日

アンダーパネル取り付けネジ改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レイルのアンダーパネルは前方がタッピングビスて留めてあり、固定と言うにはあまりにも不安!
ビスの不安だけでも解消しようと、考案したのが中空ナット。
タッピングビスから、中空ナットを使用したボルト締めに変更します。
またもや、インターネットを駆使し、中空ナットの イフワカイ にたどり着きました。
2
この中空ナットは インプルナット といいます。
タッピングビスを留めていた穴に インプルナット PL4 (少し小さい) を入れようとしましたが、入りません!
※場所はラジエーター下のシャーシーです。
3
10mmのドリル、なるべく安いものを購入。
この穴を拡張させます。
ドリルの入りすぎに注意を払う。
いらん事をして壊してもつまらない。
4
穴が開いたらサビ止め(塗装)をして、 インプルナット PL6 (少し大きい)ものを挿入。
セットオン!
5
インプルナット装着。
これでボルト締めの土台ができました。
6
パネルを固定するための部品をボルト締め。
インプルナットがそこまで丈夫でないので無理はできないようです。
でも、タッピングビスよりは はるかにマシです!
7
そして、アンダーパネルの再取付け。
作業終了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

マジックチューン

難易度:

純正バンパー 塗装

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクが届いても無い内から受け取り連絡しろって。
無駄に通知早すぎなんだわ」
何シテル?   06/07 21:00
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation