• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"ランエボⅣ" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2010年8月27日

純正透過メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
純正メーター照明球を全てLED化しました。
光量の多い物で拡散型を選び取り付けしました。
一番大きいLEDで54連SMDです。
なのでメーター自体にも加工をしないと挿入できませんでした。
2
光ムラができるので、LEDを増設しました。
また、このままでは一部に光が強すぎる状態になったので、純正の拡散キャップを取り付け光量を調節。
マニュアルはないので試行錯誤です。
3
メーター中央針部分を明るくする為、9連SMDLEDを入れました。
この時、メーターの精密機器部分とか、稼動部分とかには特に注意を払いメーターが正常に作動する事が妨げられないようにしなくてはいけません。
4
純正水温計と燃料計には小型のLEDを入れました。
タコメーターには7φ?のLEDを入れています。
5
この部分は54連LEDが大きすぎた為、オドメーターを白く飛ばしてしまうのを防ごうと、遮光板を延長しました。
絶縁テープで作りましたが、上手くいきました。
6
LED増設の電源を取るため、このような物を作りました。
ここに繋ぐとイルミの電源が取れます。
7
元のイルミ電源はメーター裏の基盤から取りました。
外部から電源を取らない事で、メーター単体で作業が出来ます。
8
何回も失敗を繰り返しようやく完成。
やり始めてより1ヶ月がかかりましたね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入水経路、ひとつは確定。
他にもあるかもだけど。」
何シテル?   06/03 16:16
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32
年末最後のバイク活 …の巻 2023年12月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:53:16

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation