• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

ブレーキローター交換作業 (ブレンボローター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回ブレーキパッドを交換する時、ローターの交換もする予定を立てておりました。
途中までの作業はブレーキパッド交換作業に被りますので、シリンダーボディーを開ける所までは割愛します。
パッド交換ではロックピンのみ抜きますが、ガイドピンも抜いてシリンダーボディーを外します。
外したシリンダーボディーはS字フック等でサスにぶら下げておきます。
そのまま吊り下げるとシリンダーボディーの重さでブレーキホースを痛めてしまいますので。
2
マウンティングブラケットも取り外しますので、裏にある上下のボルトを外します。
3
マウンティングブラケットを取り外したらローターが露わになります。
この状態でもうローターは取れますが、固着等で取れない場合はハブボルト隣にあるサービスホールにボルトを差し込んでそれを把手にしてローターを取るか、軽くハンマー等でショックを入れると簡単に取れます。
4
ローターを取ったら新しいローターを嵌めます。
今回のはブレンボローターを予め耐熱塗装しておいたモノです。
5
ローターの油分、汚れをクリーナーで取っておきます。
今回とは順番が違いますが、装着前に清掃しておくと楽でしょう。
6
バラした逆の手順で組み上げます。
くれぐれもブレーキは重要パーツなので締め付け忘れや無理は禁物です。
今回の記事は交換の仕方の紹介では無く、ワタシの作業内容の覚書ですのでご注意を。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

シャワーテスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん 命がけ」
何シテル?   06/09 20:26
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation