• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2021年6月15日

純正エアクリBOXにアルミサクションパイプを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
社外のアルミサクションパイプとステンレスメッシュエアークリーナーを取り付けていました。
見た目にカッコ良く、吸気音もして、気分的にはレスポンスも高いです。
しかしステンレスメッシュエアクリの唯一の欠点、細かい塵を吸い込んでしまいます。
永く使う事を考えると、今更なのですが純正のエアクリを使うのが良いかと。
ただし、ここに純正エアクリBOXを取り付けてもアルミサクションパイプが長過ぎるので調整が必要です。
2
社外サクションパイプ一式を取り除き、純正エアクリBOXを取り付けました。
純正エアクリBOXの利点は導風パーツでフレッシュエアーを取り込める事。
ステンメッシュに比べたら吸気性は劣るかもしれませんが、エンジン熱を吸わずに済みます。
ついでにエアフロの洗浄もしておきました。
ステンメッシュクリーナーのせいなのか、随分汚れていました。
3
純正位置に取り付ける為、長さの調整。
全部で3cm程切り落としました。
また、ブローバイに繋がるパイプも長かったのでこれも少し切り落としました。
後から言える事なのですが、純正エアクリに接続しようと思ったら、少し斜めに入れるので、切る時もそれに合わせて斜めに切ったらもっと良かった。
真っ直ぐ切った故、接続箇所の隙間が斜めに開いてしまいました。
4
切り口のバリをサンダーで磨き落とします。
バリを落としておけば怪我防止、接続パイプ破損防止、エンジン異物吸入防止になると思っています。
5
切った、磨いたのでサクションパイプがアルミ粉だらけに。
洗い流しておきました。
水で洗いましたが、問題無いと思います。
6
接続に使うシリコンパイプも長過ぎたので切って調整。
微調整したつもりでしたが、2回目切ったのが結果切り過ぎに…
尺はギリギリ足りたので良かったですが、余裕が無さ過ぎなので、後日に新しいのを買って交換します。
7
純正エアクリBOXにアルミサクションパイプを接続しました。
元々アルミサクションパイプにした理由が、純正サクションパイプだと割と早く劣化して裂けてしまうので、丈夫な金属サクションパイプ&シリコンパイプにしたかったので。
今回この状態に出来たのはベストかな。
8
サクションパイプは長さが変わるだけでレスポンスも変わると聞いた気がします。
クリーナーBOXもステンメッシュから純正にしましたし、一応アイドリングで10分程CPUに学習させておきました。
その後の走りには何も問題ありません。
吸気音が無くなったのと、何故か排気音も減って、全体的に静かになりました。
気分的には遅くなった様な気がしますが、多分気のせいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

シャワーテスト

難易度:

ワイパーアーム補修

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おざ さん 命がけ」
何シテル?   06/09 20:26
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation