• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"あるさん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ドアバイーンを直してみた(タイトルパクリ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは 藍原独唯@藍原JS会 さん
参考にさせて頂きました
ありがとうございます
内張の外し方は別途整備手帳に上げているので
ここまでの工程は省略いたします
2
ビニール?側にブチルテープは綺麗に着いたまま剥がせました
風の強い日はマスキングテープなどでバタバタしないように仮止めをお勧めします
画像は問題の部分(2ヶ所)です
3
スマフォのおかげで狭い場所も撮影ができました
パイプ見たいなモノとドア(右側)鉄板を繋ぎ止めている黒い部分
ココが剥離しているとバイーン♪バイーン♪とバカ殿よりうるさいです
4
軽く押してみると…隙間ができました
もう間違いありませんです
2ヶ所どちらもでした
5
本当は…ウィンドウスイッチの改造をしようと
ハンダとハンダ吸取を求めてホムセンへ行ったのですが
6
うーん物理的に現行のまま移植は無理ポ判定
手前純正 奥大陸産
焦ると大概失敗するので今日は見送る事に
7
どうせ内張外すならと
本来はメインではない作業用に接着剤購入
参考元は何で接着したのか確認すればいいものを
コレでぃぃゃ‼︎って お安さと硬化時間に惹かれて…
とは言え「バイーン」が「BAM‼︎」カタカナから英語に音が変わりました
(・∀・)イガッダイガッダ〜♪
8
【2023/05/04】追記
走行時のドアガタガタ音と窓半開き時のビビリ音が解消されました
これら振動音は劣化してるゴム類が原因かと思ってたので目から鱗
思わぬ副産物にニコニコです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

660Km ガソリン給油最長記録

難易度:

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付

難易度:

シフトマウント ステー割れ

難易度: ★★

オイル交換作業・エアクリーナー清掃

難易度:

スポイラー、ただいま工事中…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動実行のFグリル見積りにD行った…
ココのは癖があるから標準時間では終わらない
挙句ウチの整備士はその社外品経験者が1人もいないと営業が宣った
そんなDには心配で依頼できる訳もなく
仕方なく北関東本社にそちらで取付できないか車番と状況と共に問い合わせちゃった(ゝω・)テヘペロ」
何シテル?   06/16 17:17
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 
【ハイドラ】チェックポイント情報リンクまとめ [2014] 
カテゴリ:ハイドラ
2014/12/18 23:20:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation