• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰ロドNC1のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

今日は牡蠣パーティー~牡蠣食べれないんだけどね~

友人たちと牡蠣パーティーなのです。
7時からの予定なのにまだ誰も来てないという…
時間守ろうぜ!!
と言うわけで先に一杯いっております(笑)

Posted at 2013/01/26 19:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月22日 イイね!

そんなにエナペタルっていいんかい!~まだまだ悩むよ。~

元FD乗り(現ミニバン乗り・家族が許せばもう一度スポーツカーに乗るぜ!)の従兄があまりにも熱くエナペタルを語るのでエナペタルってそんなにいいものなのかと心揺さぶられている銀ロドです。こんばんは。

土曜日から所用でこちらに来ていた従兄と飲んでいて車談義に花が咲いてからのお話。

お勧めの理由
俺が使ってたんだから間違いない← 一番信用できない


・とりあえずはバネは柔らかめ
・ストロークはたっぷりにしたい
・なるべく安く
上記3つは伝えてある。
だってこの人バイクでも車でもサーキットをガンガン走ってた関西人なんだもの・・・
バネは硬くしろってうるさいんだもの・・・
そりゃバネが硬けりゃストローク確保できるさこんちくしょうめ!

従兄ほろ酔い「バネやら何やら買っても20万位なら安いだろ?」

街乗り~少し元気に走る程度の銀ロドですのでエナペタルは少しもったいない感じが・・・

従兄ほろ酔い「どうせ市販の吊るしじゃ満足しないんだから腹を決めろ。」

ええ・・・まぁそうなんですがね。うん。

従兄ほろ酔い「というわけで部品チョコチョコ集めたほうがいいよ」

え?決定したの?

従兄ちょっとテンション上がる「とりあえずはビルシュタインを確保しろ」

いきなりエナペは無理なのでとりあえずは中古ビルをF:6k/R:5kで乗った後に好みで行くことには

従兄急激にテンションMAX「もっとバネ硬くしろよ。男は黙って最低F:10/R:8だろ」

いやサーキット行くわけじゃねえしww
それにそこまでレート上げるなら市販吊るしでもストローク足りるしw
しかも元々の柔らかバネ使っていくぜぇの理念から外れてるしw
純正ビルだとそこまでのバネ使えないしw

従兄素に戻る「あっ!そうか・・・」

この後は自分が乗っていたFD談義が始まることになる・・・
ちなみにエナペニした理由 
「知り合いに使っている人がいなかったから」

ちくしょう・・・元になる純正ビル脚なんざとうの昔に人に譲ったわい!こんちくしょう!!
なのでお持ちの方がいらっしゃいましたら連絡お待ちしておりますw

とりあえず計算してみた。
・純正ビル 中古15,000円
・ストロークアップアッパーマウント 30,240円
・φ65用スプリングシート 12,600円
・ネジ式化アダプター 27,000円
・スプリング 25,000円
・O/H費用 80,000円(E-12化含む・最低限費用)
合計 189,840円


後はバンプラバーやらマウントブッシュやら買って20万か・・・
O/H費用がもう少しかかるとしても22万~か・・・
オーリンズと同じ値段だね・・・
とりあえずは候補としておいておこう。
Posted at 2013/01/22 18:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

Street FlexについてTEINに質問してみた~計算が合わない~

先日書いていた TEIN Street Flex
みんカラを徘徊しているとTEINさんのパーツレビュにNB用StreetFlexがあったので

銀「前後ストローク量はどれくらいですか?」

小学生並みの文章力の質問を投下しました。
だって考えるのがめんどくさかったんだもの!!

TEINからの回答
ショックアブソーバの総ストロークはフロント93mm、リア87mmとなります。
NB8Cに装着した場合、縮み側ストロークはフロント/リアとも約55mm、バンプラバー長が約40mmですので、バンプラバータッチまで約15mmとなります。

これが社会人の対応です。丁寧な回答ありがとうございます。
やはりリアのストローク量はハイアッパーマウントを使わないフルタップ式だと85㎜前後になるのね。

TEINの中の人「縮み側ストロークはフロント/リアとも約55mm(キリッ」
フロントは38㎜、リアは32㎜縮んでいることになる。
バネレートはF:7k/R:6k
ちょっと待って。
ストローク本当にそんなに取れるの?
55㎜縮んで残りストローク量が32㎜なんじゃないの?(リアね)
単純に計算しても10kクラスのバネじゃないとプリ0でそのストロークは無理だ。

でなければ総ストローク量を間違えているということになる。
総ストローク量がF/R共に110㎜前後じゃないと計算が合わない。
ハイアッパーを使っているような気配はないので純正並のストロークでは車高が上がってしまう。

ならばそのストローク量になるようにプリロードをかけてみようではないか
片側荷重フロント270kg/リア240kg、レバー比1.4(NAはRのみ1.3)で計算すると
1Gでプリ0だと F:54/R:56mm(NAは52mm)縮むことになる

上記の公表の縮みストロークにするには
Fプリ 約15㎜
Rプリ 約25㎜
現実的ではないプリロードになってしまった・・・(特にリア)
どうあがいてもその数字にするには極端な仕様になってしまう・・・

俺・・・計算間違いしてないよね・・・
間違っていたら指摘してください。


なので伸び側ストローク量と縮み側ストローク量を間違って記載してしまったのではないかと思うのです・・・
そうすると1Gでバンプラバーに乗っかります。
TEINお前もか・・・
バンプラバーを20㎜ほどカットしてプリを10㎜ほどかけると
バンプタッチまで F:44㎜/R:46㎜
バンプラバータッチまで F:24㎜/R:26㎜
柔らかめのNBリア用のバンプラバー使えばいい気もする。
あれ?ZZ-Rと変わらないじゃないかw
せめて、あと5mm長ければなぁ。

しいて言えば中途半端なバネレートで車高を落とすほうが悪い(笑)
まぁ好きで乗っているので悩むことも楽しみの一つですね。
Posted at 2013/01/19 18:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2013年01月18日 イイね!

先日の気になる車高調の質問結果~ついでに自分用忘却防止メモ~

この前書いていた車高調の続き。
気になったのでメーカーに問い合わせてみた。
画像から推測して多分自由調は150mmくらいストローク量は100mm前後だろうと予想していました。




簡潔に言うと私の求めているものではなかった!

メインがサーキットや本気で山道を走る人でガッツリ車高を下げたい(-50mmまで)人用だと思う。

まぁこんな数値。
GR+
ショックストローク F100mm R80mm
スプリング自由長 F175mm R125mm
バネレート F:8k/R:6k
あまりプリかけたくない人はバネレートは吊るしのF:8/R:6よりもF:9~/R:7~にあげたほうがいいと思う。
吊るしバネレートだとプリ0では1Gでバンプラバーとキスしそうな感じです。
最低でもF:9k/R:7k+プリ少々
本気で走る方々ならF:10k~/R:8k~のバネレートを使うはずなので問題ないのだろうが・・・

ついでにメモ
ZEALファンクションXPlus
リアストローク量 80mm
自由長 178mm
バネレート F:9k/R:7k(ハードはF:10k/R:9k)

TODA ファイテックスDA
フロントストローク:89mm+20mm(バンプラバー)
リアストローク:66mm+20mm(バンプラバー)
バンプラバータッチまでの距離まで付いた、わかりやすいメールをいただきました。
F:10/R:8が吊るしのバネレート
このバネレートだとプリ0でもストロークはばっちりだと思います。
バネレート変更可能
F:9/R:7にしてプリ5mm
F:8/R:6にしてプリ10mmくらいかけて使えるくらいでしょうか。

Biot trois
リアストローク量 108mm
自由長 150mm(バネレート6K)
ZEALやGR+と比べると28mmも違うというね。
というかTODAのフロントストロークと変わらないという・・・
6Kのバネを使うならこのストローク量しかないでしょと言わんばかりの計算上はバッチリな設定。
プリ0で組んでも余裕のストローク。でもお値段はお高い。

GR+/ZEAL/TODAはガンガン走る人向け、Biotはストリート+α向けの様相

今使っているZZ-Rはストローク量はTODAくらいかな?
ただしバネレートがF:8/R:6なのでプリかけ(最低でも5mm)&バンプラバーカットしないときついです。
現在はプリ5mmの状態。
10mm時のほうが乗り心地がよかった気がします。少しプルプルするけど・・・

ついでにTEINがストリート向けのフルタップを発売するという噂を聞きつけて調べてみた。
今までは入門用にストリートアドバンス(旧スーパーストリート・ネジ式・減衰調整式)とストリートベイシス(ネジ式・減衰固定)があった。両者ともノーマルアッパー流用である。
で、新たに入門用ストリートスポーツモデルとしてフルタップ式の車高調が発売されたのである。
内容は以下のとおり
・複筒式
・減衰16段調整
・バネレート F:7k/175㎜ R:6k/150mm
・ピロアッパー
・EDFC対応
・メーカー価格 134,400円 (実売は10万位になるか?)
まぁ問題はストローク量なのだが・・・
緑足は複筒式が魅力的。少し抜け・ヘタリが早い気がするけど安いからなぁ。
とりあえずTEINにストローク量聞いてみようっと。
Posted at 2013/01/18 09:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2013年01月10日 イイね!

気になる車高調~STANCE JAPAN GR+~

ヤフオクを徘徊してたら見つけました。

STANCE JAPAN GR+

STANCE JAPAN(2009年~)・・・本社はアメリカ 2004年設立の新興車高調メーカーみたいです。

前後 15段 減衰調整
F 強化ウレタンブッシュアッパーマウント 8K
R 強化ウレタンブッシュアッパーマウント 6K
定価 139,500- (税別)

ロードスター特有のリアショックストロークを特殊アッパーマウント(画像リンク)にて最大限確保し車高ダウン量と性能をバランスさせました。

50mmのハイアッパーマウントだそうです。
50mmってすげぇ・・・

まだまだZZ-Rは抜けてないのであれなのですが、これも候補として入れておこう。
今まで考えていたモノよりも安い部類ですしね。
メリケン製ってなんだか作りが大雑把な品物というイメージがあるんですがどうなのだろうか・・・
Posted at 2013/01/10 15:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「そうか・・・エナペタルか・・・
従兄から純正ビルをエナペで仕様変更しろといわれています。
さすが元FD乗りなだけあって足にはうるさい。」
何シテル?   01/21 18:10
NB8C(NB1)シルバーからNC1に乗り換えました。 えぇっとNCはNCで結構ロードスターしてますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 101112
1314151617 18 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 20:32:59
マツダ(純正) NDロードスター リア用をフロントへ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:56:49
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:54:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
子供二人目のためにRX8から乗り換え
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族が増えるのでロードスターから乗り換え
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBから乗り換え はてさてどういう方向性で行こうかしら

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation