• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nob-hiの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

フロント・タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前より装着を考えていたタワーバー、159用だと選択肢が少ないのですが価格的に手ごろなウルトラレーシング製を購入し一ヶ月ほど待ってやっと昨日到着❕
早速取り付けました😁
2
タワーバーの締め付けトルクは、ラルグスの車高調を入れてるのでラルグスにアッパーマウントの締め付けトルクを確認して取り付けました。
因みに40~50Nmで締めてとの事でしたので50Nmで締めて装着完了❕
走り出しての変化は剛性感が増していい感じです。
14万kmを越えた我が159ですが、まだまだ頑張ってもらいます😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車とサイドマーカー修理 [アルファ159]

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換❕

難易度:

スペアタイヤ空気圧チェック

難易度:

パワステオイル交換2回目

難易度:

油圧スイッチからのオイル漏れ修理②

難易度:

店投げエアコンガスクリーニング(112550km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月28日 18:36
さすが!いい仕事してますね。- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
コメントへの返答
2023年12月28日 18:56
フフフ、目標30万㎞までは頑張ります😁

プロフィール

「[整備] #159セダン ブレーキランプスイッチ交換❕ https://minkara.carview.co.jp/userid/861556/car/2603981/7815699/note.aspx
何シテル?   06/01 12:58
免許を取得して40数年経ち、今はALFA ROMEOに夢中です。 あと何年走らせられるか分かりませんが、免許返納まで楽しみたいと思います。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-5/26-1朝練新バッテリーお試し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:04:32

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ロッソアルファ 159の顔に惚れちゃいました! セレスピードにも興味があり周りからは故障 ...
ボルボ S80 ボルボ S80
ボルボは、960ロイヤル-S80とセダンを乗り継いでいます。 今まで何台かの車を乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation