• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nob-hiの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

新年のアルファライフはLLC漏れの修理から😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末にLLC漏れを発見😅
お決まりのラジエターホースのエアー抜きの樹脂ネジ部分からです。
これ古くなると折れます❕
2
折れてネジの頭が乗っかているだけで、折れたネジはネジ穴に残っていますが、水圧がかかると漏れだします。
折れたネジを取り除くのにトライしましたが、うまく取れず正月の休み明けを待ってお世話になっているロッソエネロさんに泣きつき取ってもらいました。
3
このエアー抜きの樹脂ネジ部分は画像のように金属ボルトに交換して対処済みでしたがロアホースは交換したばっかりだったので樹脂ネジのままでした。
金属ボルトは錆びない物でサイズが合えば何でも良いみたいですが、ナンバープレートの取付ボルトがピッタリだそうです。
今回は樹脂ネジで止めてもらいましたが、また折れる前に早めに金属ボルトに交換する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

店投げエアコンガスクリーニング(112550km)

難易度:

洗車とサイドマーカー修理 [アルファ159]

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換❕

難易度:

47,667km クーラント補充

難易度:

油圧スイッチからのオイル漏れ修理②

難易度:

パワステオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #159セダン ブレーキランプスイッチ交換❕ https://minkara.carview.co.jp/userid/861556/car/2603981/7815699/note.aspx
何シテル?   06/01 12:58
免許を取得して40数年経ち、今はALFA ROMEOに夢中です。 あと何年走らせられるか分かりませんが、免許返納まで楽しみたいと思います。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-5/26-1朝練新バッテリーお試し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:04:32

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ロッソアルファ 159の顔に惚れちゃいました! セレスピードにも興味があり周りからは故障 ...
ボルボ S80 ボルボ S80
ボルボは、960ロイヤル-S80とセダンを乗り継いでいます。 今まで何台かの車を乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation