• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっち。の愛車 [ホンダ シビック]

パーツレビュー

2022年12月6日

自作 切れ角ダウンスペーサー  

評価:
5
自作 切れ角ダウンスペーサー
サーキット用の幅広タイヤを履くと本来のステアリング全切りロック位置の前にタイヤがタイヤハウスに干渉してしまうため、スペーサーを作ってタイヤハウスにタイヤが干渉しないよう対策しました。

直径24mmのステアリングラックに内径25mmのVP塩ビ管をCリング状にカットして取付。
ステアリングラックエンドが本来よりも早くステアリングラックケースに当たる事で切れ角ダウンです。
駐車場内の移動などでセルフステアリングロックしていたストレスから解放されました。

今回はテスト製作。
走行してみて問題なければ素材は変更しようかな。笑
  • ステアリングラックに製作した塩ビ管をカパッと装着。遊びも適度にあり良い感じです。
  • 295幅ですが、一応ステアリング1回転程は切れます。
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:109件

トヨタ(純正) / キャンバーボルト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:346件

APIO / フロントショックブラケット補強プレート

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:16件

Tryforce company / ヘルパーシート

平均評価 :  0
レビュー:0件

BILSTEIN / 強化ステアリングダンパー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:52件

Data System / エアサス・アクティブサスコントローラー / ASR681

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

HKB ロングハブボルト

評価: ★★★★

Atlas Battery ATLAS PREMIUM NF 65B24R

評価: ★★★

ホンダ純正 B16Bスロットル

評価: ★★★★★

ALPINE CDA-117Ji

評価: ★★★★★

ホンダ シフトパネル

評価: ★★★

ZERO FIGHTER ライセンスランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 11:39
こんにちは~
これ良いアイディアですね!
私も頭では1回転まで。とわかっていても
駐車場等ではついつい回し過ぎてしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2022年12月8日 18:16
ありがとうございます!
そうなんですよ。
分かっていてもタイヤハウスに1度は必ず当てるので面倒と感じていました。

取り付けは少々面倒ですが材料費1000円も掛かっていないのでコスパ良かったです。

プロフィール

「[整備] #シビック 純正ラジエターホース戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/869314/car/2914646/7666539/note.aspx
何シテル?   02/05 20:44
車いじり大好きなプライベーターです。 サーキット用車両の重整備から自家用車のカスタムまで何でも楽しんで作業します。 メインマシンとしてはこれで3台目のシビック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
3号機となるEG6サーキット専用車両です。 EGシビックが好きで乗り続けています。 令 ...
マツダ タイタン マツダ タイタン
標準2トンロングの荷台を降ろして積載車に改造した自家用積載車です。 サーキット走行専用車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
耐久レース用のトゥデイJA4です。 これで3台目のJA4になります。 2台目がレース中 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年式前期RC4ベースの中期外装仕様です。 家族が増えて大きな車を購入しようと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation