• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫川のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

久しぶりにPCX解体?

久しぶりにPCX解体?どうもこんばんは、紫川ですm(__)m

どうもご無沙汰しておりますm(__)m

今日は久しぶりにPCXネタなのです(^ー^

去年後半は出張で今年からも通勤でバイクを使わなくなったのと、シートカバーを掛けてるPCXさんより最近調子が良くなってるリード90君のほうが下駄がわりになるのでここ半年でPCXさんには3回ぐらいしか乗っていなかったという・・・

はい。

しかし九州ではもう最近あたたかくなり始めているので今年は暖かくなったらPCXさんにも大活躍してもらおうと思い、「完全見た目重視」で性能度返しだったPCXさんを普通に、快適に、走れてツーリング出来るように今から少しずつ弄って行くのです(^ー^

とりあえず今日の予定は・・・

・前後タイヤ交換

・ヘッドライト周りの配線改善

・フロントフォークの油面調整

・フロントフォークの突き出し調整

・洗車

です!!

まぁ、普通に考えたら1日あればゆっくり終わる工程なのだけれど・・・



前後のタイヤを取り外して↑の状態になるまでに2時間超かかってしまいました(T_T)

なんだか自分のPCXさんは想像以上に普通じゃなくて、リアタイヤまわりには意味ないキャリパーサポートが無理やり取り付けられているのですが、取り付け方にすごく無理矢理感があってスーパー色々考えてやらないとまともにタイヤも外せない状態だったのです・・・

更にフロントまわりもその場の行き当たりばったりで現物合わせでスワップされたホイールなのでスーパー外しにくいと言う・・・

全部自分がやった事なのですが、もう覚えていないので「昔の自分はよくこんな面倒な事をやってるなー」と感心しながらも頭はフル回転で作業していたので疲れ果てたのですよm(__)m

リアホイールバラすだけなのにこんなにバラバラ・・↓





久しぶりにこの状態見たので懐かしい限りですね(^ー^

エンジンハンガーを考察していた時は寝ても覚めてもこの光景が脳裏に焼き付いていたのですがww

はい。

そんな感じでやっとです!


今回交換するタイヤは色々悩んだ結果「IRC・MB67・120/80-14」です!

ブリジストンやダンロップやピレリやミシュラン各社ラインナップが揃っているのですが、どれもメジャーでタイヤパターンも無難な感じだったなので、自分はあえてIRCの変なタイヤパターンのこいつに決めたのですよ(^ー^

ちなみに前後共に同じタイヤです^^

ちなみに交換前は前後共にタイヤサイズは140/70-14だったので足回りが、かなり軽くなるはずです^p^♪

外したタイヤはまだホイールにハマったままの状態なのだけれど、並べて比較してみるとあんまり太さが変わりませんね(^_^;)



タイヤパターン←

比較画像も撮ったので早速タイヤの交換に入ります!

まずは虫ゴムを外して



あ、虫ゴムは新品に交換します



万力?バイス?的なものを使用してビードを落とします



が、・・・これ、ビードがなかなか落ちなくてかなり時間と労力を使ったのですが、この時点ではまだ肝心なことに気付かす・・・w

苦労しましたがビードが落ちたので、ここからは新しいやり方でタイヤを交換するのです!

用意するのは結束バンドと



荷締めタイバンド?です



どう使うかというとこんな感じ↓



ビードが落ちているタイヤを6箇所縛り上げます。


タイヤ交換を手組でやったことのある方はこの画像だけで説明はいらないと思うのですが、タイヤを組み替える時のポイントとして、タイヤをホイールの溝に上手く落としこんでやらないといけない訳なのです。

なので普通は足や膝を利用して、体全体を使い上手く体重をかけてやらないとタイヤの交換は出来ないのですが・・・・

この方法を使えば本来、足や膝や体重や体全体がやるべきお仕事をすべて結束バンドさんが行ってくれるのです(・∀・)

なのでタイヤレバー等の道具をほぼ使わずにタイヤ交換が出来てしまうのですよ!!!

作業自体は画像だとわかりにくいので今回動画も用意しているのです↓



一瞬だけ「内装剥がし」的な道具を使っているのですがほぼ終始、道具は使わずにタイヤが外れましたね^^

・・・

この動画をパソコンに取り込んで改めて見てわかったのだけれど・・・

自分は腰がいたいので、これ気合入れて踏ん張っているように見えるのですが全然力が入っていないですね(^_^;)

ビードを落としていた時もかなり大変だったので薄々感づいていたのですが、腰をやる前に普通に出来ていた作業が難しくなっているんですね(^_^;)


なので普通の人がこの方法を使えばもっと簡単に組換が出来るはずですよ^^

はい。

外れたタイヤの比較です





結束バンドで縛ってあるタイヤは140幅なのですが、120幅よりぺちゃんこですね!縛ってあるのでね!

そして次は新品タイヤの組付けです!

取り外しと同様に新品のタイヤも組み込む前に結束バンドを使い足でぺちゃんこに潰しながら6箇所縛り上げて下ごしらえをしておきます^^

こちらの作業も動画に撮っているのですが・・・

まだ1本目の動画のアップロードが30%しか終わってないので今日中のUPは無理そうです・・・
YouTubeさん頑張って!!

というか、結論から言いますと組み込みに関してはこの方法では出来ませんでした(・∀・)


ビデオ回して挑戦はしているのだけれど、もうこの時点で自分の体力とやる気はほとんど残っていなかったので力任せに嵌め込む事が出来なかったのですよ^ー^

なので一度結束したバンドを外して、普通にタイヤレバーを使って組み込みました・・・



多分2年前の自分なら意地でも結束バンド方法ではめ込んでる動画を撮っていたはずですが今回は諦めが早かったですw

ということで組み込みまで完了です!

後はビードを上げるだけなのですが、今回はこの工程でも新しい手法を取り入れているのです!

というのが、自分はタイヤのビードを上げるだけの大きなコンプレッサーなんて持ち合わせていないのですw

なのでガソリンスタンドとかに行ってエアーコンプレッサーを借りなきゃいけないのですが今回は弱い空気圧でもビードを上げられると噂の方法を使います!



こんな感じで組み込んだタイヤの周りに荷締め用のタイバンドを巻いて今度は縦方向に締め上げるのです!

こうすることによってタイヤの間から漏れるエアーを強制的に上からの締め上げにより止めることが出来るので弱い圧でゆっくり気長に空気を入れても空気圧は漏れることなくだんだん上がっていき勝手にビードも上がってくれるというわけなのですよ(^ー^

こちらも動画に撮っているので超絶暇な方だけ見て下さいw

動画の時間がムダに長いのですが、空気が入っていくのをただ眺めているだけのシュールな動画です・・・が、落ちがあります!

というか、Take、1もあるのでそちらを先に↓



説明は後でTake、2↓



・・・はい。


まずはTake、1の説明から。

今回使った空気入れはバッテリーにつないで動かすタイプのものなのですが、そのままバッテリーに繋いで動かすとバッテリーの消耗が激しいのでエンジンを掛けた状態で使おうとしたのですが、リアタイヤを外すときにマフラーを取り外していたのを忘れていてエンジンかけた瞬間に直管の爆音が鳴り響いて頭の上に???が並びました。


なのでバッテリーからではなく家庭用100Vからバッテリーの充電器経由に繋ぎ直してTake、2ですが、・・・
ビードはなかなか上がらないので気長に待っていましたが、おもちゃの空気入れの限界が来たようで途中で空気入れの機嫌が悪くなって失敗に終わっていますwww

仕方がないので自転車の手押し空気入れでビードを上げたのですが、撮った動画は21分・・・

ひたすら自転車の空気入れを手でシュコシュコやってるだけの動画で面白くないのと、アップロードに時間がかかりすぎるのでこちらもお蔵入りにします・・・

動画編集のスキルがほしいですね・・・

あと低画質でアップロードする方法もわからなかったですよ、YouTubeさん。

自分は動画をアップロードしている間ずっとネットが重くて、艦これもまともに出来ずに我慢していたのですよ。

はい。

そんな感じで無事にフロントのタイヤ交換が終わったので、リアタイヤも同じ手順で交換しました^^

外したタイヤの比較です↓



ホイールから取り外したタイヤなので、やっと140幅のほうが若干太く見えますね



あとは・・・

色々とアクシデント続出で今日の作業工程をこなせそうになかったのでここからは画像も動画も撮っていません・・・(T_T)

せっかくフロントタイヤをバラしたついでなのでフロントフォークも外してフォークオイルの油面を10mm下げました。

最初は5mm下げたのですが、手で押してテンションを調べてたのですがまだ軽くして大丈夫!と思ったからです。

結果、ホイールを組み込んで試運転してみたらちょうどいい感じでした!

まだちょっと固いのですが、これ以上柔らかくすると、インナーチューブを切って短くなってる自分のフロントフォークは底づきしてしまうので今でベストだと思うのです。

あとはバラバラになっているPCXさんを暗くなる前にバタバタ組み上げて試運転&皮むきに外を1時間ぐらい走ってきました^^

タイヤを前後140から120に変えた事で違いははっきりわかるのですよ!

ハンドルも以前は絞ったアップハンで力が入りにくかったのですが、セパハンに交換してハンドル位置や剛性が良くなっているのとタイヤが細くなって軽くなっているのでハンドルが軽いこと軽いこと(^ー^

えーと、他にも書きたいことはまだあるのですが、今やっと動画のアップロードが終わったので動画をブログに貼り付けて今日はもう疲れたので寝ます(^_^;)

皮は全然剥けていなかったので、来週は皮むきついでに遠出してみようと思います^^

あとはリアサスとボロボロの外装かな・・・ヘッドライトも、もうちょっとおとなしい感じに手直ししたいんだが・・・

ではでは(・∀・)
Posted at 2015/03/15 23:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2015年01月26日 イイね!

もう眠たい(^_^;)

もう眠たい(^_^;)

どうもこんばんは、紫川です^^


さっきまで上の画像↑とかを見ながら色々調べていましたが・・・


ポート加工やヘッドの面研等は皆それぞれ色々考え方があるようで、「コレが正解だ!」って事は無いみたいですね(^_^;)


やっぱり自分が色々試して試行錯誤しなくちゃ正解に辿りつけない感じですm(__)m


・・・なんだこれ、


スーパーおもしろそうじゃないか!!!


しかし自分的には全くエンジンの掛からなかったバイクのエンジンが掛かってくれただけで既に満足してるっぽいのですがねw


とりま週末までにもうちょっと勉強してまた週末になったら手を加えて見ようと思います^^


あと今週末こそはPCXを洗車する←


ではではm(__)m
Posted at 2015/01/26 23:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2015年01月25日 イイね!

久しぶりに朝からバイクを弄る休日^^

久しぶりに朝からバイクを弄る休日^^どうもこんばんは、紫川ですm(__)m

いつもいつもコメントの返信や、その他諸々遅れてしまってすいません(:_;)

平日は色々と忙しくて何も出来ないのですが、今日は休みだったのでスーパー久しぶりに朝から気合入れて作業をしていたのでそのお話です。

ちなみに今日もはやく寝なきゃなので、画像がメインで結構手抜きに書くのですw

まずはPCXさん^^

先日MADMAXで購入した新しいタイプのセパハンです↓























写真の選定をする隙がないので撮った写真を全部載せましたw

詳細は今度パーツレビュー?だったかな?

その辺に「MADMAXセパハンのインプレ」的な感じであげようと思います・・・多分!

しかしこのセパハンはハンドルバーのクランプ部分が小さいので自分がやってるみたいにバーハンドルを切ったり加工して取り付けやすいのでイイですね!!

また、クランプ部分は小さいのですが、パーツ自体はしっかりしていて、かなり頑丈そうなので安心です^^

はい。

次は自分の2号機のリード90君です・・・

あまりブログに登場する事がないのですが、自分は結構気に入っているのですよw

しかし、・・・冬場にエンジンも掛けずに放置していたのでエンジンがかからなくなってしまったので今日の作業は2ストのリード90君のエンジンを復活させることがメインなのですよ!

はい。

とりまキャブレターとかは異常なさそうなので多分エンジン本体が悪いんだろうなぁ~と思って、エンジンを空けてみました・・・







まだ空けてないのですがサビが凄いぽ





はい。

人生初のシリンダーヘッド空けですw

そして気になる中身は・・・(^-^)

































オイルがなみなみタップタプでピストンがヌルヌルになって漬かっていました(^-^)♪

ちなみにピストン↓



自分でシリンダーを取り外すのも人生初なので、中身を見るのももちろん初めてなので「これがエンジンの中身か、・・・なんかヌルヌル感がパないなぁ~」とじっくり眺めていましたが・・・

・・・

コレは多分異常な状態だと言うことはうすうすわかってきたのですよ(:_;)

いくらセルを回しても、キックをしてもエンジンが掛からない原因はコレだったんですね(^-^)

とりあえず中に溜まっているオイルを抜かなきゃ先に進まないので色々オイルを抜く方法を考えますが・・・







エンジンを下ろして汚すぎるので軽く洗って・・・





逆さまにひっくり返してしばらく放置することにしました(^-^)

ちなみに中にオイルが溜まっていた原因は↓



この部分が汚すぎて固まった油汚れが付いていて何故か全開のまま固着?していたのが原因だと思われます。←多分。

ひっくり返してる間にキャブレターもOHします



キャブレターもしばらくこのまま放置なので待ってる間に





新しく用意していたヤフオクで売ってるシリンダー&ピストンを用意します

自分の予想ではエンジンが掛からない原因はシリンダーとかピストンが抱きついてるんじゃないか?と思っていたのだけれど、別に手入れして再利用でも良さそうでしたね(^_^;)

でも折角用意したので新品に交換します☆

ちなみにノーマルっぽい海外製の安物なので新品なのですがちょっと手入れします

手入れ前↓









途中経過↓











排気ポートもちょっと上側だけ大きくして滑らかにしてバリ取りとかもしたのですが画像の撮り忘れ・・・

この作業に2~3時間かかってしまい、明るいうち組み上げたかったのと、



ピストン、シリンダーを組むときに2ストオイルを素手で塗りながら組んでいたので手がヌルヌルでカメラに触れなかったので組み上げ中の写真も無いのです・・・

なのでいきなり出来上がり↓





あとは元通りに戻してドキドキしながらセルを回してみると・・

「ブウォ~~~~ン!!!!!!!!」

と言う爆音が!!!

ぱっと見ると後輪が勢い良く回っていてエアクリーナーもつけていなかったので吸気音が凄いのですが、・・・

何故かアクセル全開っぽい感じなのです!!

まだ慣らしも終わってないというか、エンジン組んで一発目からエンジン全開はやばいので慌ててアイドルスクリューをゆるめますが・・・・

特に変化なし←

この時はかなり慌てていたのですが普通にキーをOFFにしたらエンジンは止まってくれましたw

そこからまた色々考えて、確かめて見たら原因はキャブの頭に刺さってるバネの付いた針の周りに付いてる筒?

の向きが180度逆でした・・・orz

とりあえずエンジンも無事?かかって安心した瞬間に一気に疲れと、終日しゃがんだままの作業で腰痛もやばかったので、まだ他にもやることあったのですが、諦めて片付けました。

はい。

とりあえず今日はこんな事をして1日終わったのですw

初めての作業ばかりでスーパー手際が悪かったので予想以上に時間がかかってしまったのですよ・・・(^_^;)

今日の予定では今日中に慣らし運転が終わってるのが理想だったのですが・・・

外装も途中まで組んでもうやめましたw

なんだか今日はもう疲れているので明日に備えてもう寝ます。

ではではm(__)m
Posted at 2015/01/25 23:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2015年01月18日 イイね!

MADMAXの新しいセパハン(・∀・)

MADMAXの新しいセパハン(・∀・)
どうもこんばんは、紫川ですm(__)m

今日はMADMAXのイベントに行ってきたのだけれど・・・

スーパー近所の自分が遅刻してしまって本当にすいませんでした(T_T)

朝8時ごろには起きて洗車してから行こうと思っていたのですが、起きたのは8時半で、久しぶりにPCXのエンジンを掛けようとしたら。。。。

エンジンが掛からなかったので一人でテンパッていたのですよ(^_^;)

結局告知も速報だけしか書けてなくて、幹事もとみぞう。さんにまるなげした状態で、当日は遅刻してドロドロで洗車も出来ていなかったPCXで途中から参加するという・・・

はい。

もっと色々ちゃんとやりたかったのですが、平日がずっと忙しくて何も出来なかったのですよ(:_;)


でも途中で参加した時にPCXもGROMも人も沢山集まっていて賑わっていたのには驚きましたね!!



遠い広島からも寒い中、自走で4台のPCXが来てくれたのは以外でしたよ(^_^;)

福岡組も沢山いたし、幹事をとみぞう。さんに頼んだのは正解でした☆

今日参加して貰った皆さん本当にどうもお疲れ様でしたm(__)m

また、幹事を務めて貰ったとみぞう。さん、ありがとうございましたm(__)m

また、MADMAXのスタッフさんもモトチャンプの方やカメラマンさんも毎回、色々と良くして貰ってありがとう御座いますm(__)m
コーヒーもたこ焼きも美味しく頂きました(・∀・)←写真を撮り忘れましたがorz

はい。

自分は当日に遅刻していってウロウロ徘徊していただけなのですが、ちゃっかりお買い物もしている訳なのですよ・・・(・∀・)ニヤニヤ

タイトルでネタバレしているのですが↓



例の新しいタイプのセパハンです(^-^)

実はこのセパハンを知ったのがついこの間でして(^_^;)

どうやら雑誌やブログでも紹介されていたみたいなのですが、ちょっと気が付かなかったのですよ・・・

それで今日のイベントで安くなるところを見計らって買ってきたのです!

新商品?なので割引はないかもしれないな~とか思っていたのですが安くなっていました(^-^)♪

買って直ぐにその場で取り付けをしようと試みたのですが、・・・

汎用のハンドルって穴あけが必要なんですよね・・・?



ハンドル交換ぐらい簡単にサクッと出来ると勘違いしていました・・・
と言うか、そんな事は知っていたのですが、頭がボケボケしていて勘違いしてるのですよwww

なんだかハンドル交換は面倒ぽいので家に帰って取り付ける事にしたのですw

それで出来上がり?がこんな感じです↓











・・・まだ仮組みなんですけどね(^_^;)

外も暗くなってきたのと寒かったのと部品が足りない感じだったのでハンドルだけ固定して途中でやめたのです・・・・が!!

なかなかイイ感じです!!!

写真が暗くて汚いので超絶わかりにくいのですが、ハンドルバーは付属の物じゃなくて以前使っていた「MSK-V」をぶった切って取り付けて見たのです^^

理由は、そのほうがカッコイイと思ったからなのですよ♪

決して、穴あけが面倒・・・とか、バーエンドがそのまま使えるからその方が楽かな?とか甘えた考えでは無いのですよ!

余ったハンドルパイプも下段?に使用してハンドル2段で下段にミラークランプを使ってミラーを固定してみたのだけれど・・・

上の見えにくい画像でわかりますかね?(^_^;)

このハンドルを組んでる時に思ったのですが、このセパハンはスーパー自由度が高いのですよ!!

違和感無くハンドル2段仕様とかが可能ですww

あと、別件で右側のマスターシリンダをニッシン製の黒に変えたので右側のレバーも黒くしたいのと、他にもハンドルまわりは面白くしたいので、この仮組のまましばらく放置ですねw

今までもセパハンどーしようかなー?とかたまに思っていたのですが、皆同じようナ見た目のセパハンなのでかぶるのはアレかな~?と思い躊躇していたのだけれど・・・多分このセパハンにバーハン切って取り付けて2段にすれば、そうそうかぶらないでしょうwww

なんだか文脈がおかしくなってきたのと、今日も早めに寝なきゃ明日が大変なのでそろそろ寝るのですzzZ

今日は皆さん本当にお疲れ様でしたm(__)m


以前は夜更かししてブログ書いても何とかなっていたのに、最近は本当にきついのですよ・・・(:_;)

ではでは(^-^)






Posted at 2015/01/18 23:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2015年01月18日 イイね!

2015・1月☆MADMAXオフ会の速報☆

2015・1月☆MADMAXオフ会の速報☆今日は皆さんどうもお疲れ様でした^^

とりま写真だけ貼っていきます(^-^)























(^-^)♪

今から明るいうちにMADMAXでの戦利品を取り付けるのでまた詳細は・・・いつか書きます!!

天気が良くてよかった!!!!!

ではではm(__)m



Posted at 2015/01/18 17:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「放置ブログ・・・ http://cvw.jp/b/870597/32580792/
何シテル?   03/15 01:26
PCXのこと書いていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様目指してます!!
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログ投稿用のアップロード先

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation