• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LaLaLa8Cの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

O2センサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センサ関連のリフレッシュを企んでいます。まずはイージーそうなO2センサから参りましょう。クローフットの22mmがドンピシャです。
2
コネクタは下のクリップで止まっています。クリップだけ外して再利用。コネクタと端子,防水シール(TE製エコノシールJシリーズ・マークII070型4極防水F側コネクタ,TE製070型防水エコノシールJマークll )は交換です。着脱時はオイルレベルゲージは外してしまっておくのが超重要です。
3
今回,ボッシュを選びました。純正はdensoとの噂です。端子等と合わせても純正の1/2には届かないお値段でした。配線の長さはほんの少し長いくらい。
4
チューブ等準備してコネクタも交換済みです。
5
センサ部分はずいぶん趣が違います。左がボッシュ。排気抵抗が低減されるに違いありません!スレコンぬって装着です。
6
装着時のねじれを解除してエキマニに近づかないようにタイラップで固定です。毎度ですが,ECUリセットすると調子よくなった気がするのはなぜでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

タイミングベルト交換 (615,000km)

難易度: ★★★

クランクアングルセンサーOリング 交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「333333km http://cvw.jp/b/871845/47343683/
何シテル?   11/14 19:49
LaLaLa8Cです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:12:10
エアロボードのネット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:11:13
RAYS VOLK RACING TE37C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:51:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マイスイート通勤車両です.
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
多用途支援機導入です。新しいパールホワイトかなりいいです!
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
いいです!
スバル フォレスター フォレ蔵 (スバル フォレスター)
ガンメタに赤フラップで乗ってました。愛車2台目。EJ20ターボはドコドコ不整脈があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation