• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

レガシィ塗装補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新年早々洗車してのやらかし💦

これまた際どいところをやっちまったって感じですよねぇ…
2
ショップさんで作業写真をプリントしていただきました。
リアフェンダー周りはマスキングではなくパーツ外しで作業してくれたんですね。
3
リアドアはオリジナル塗装。
リアフェンダーが塗装されてます。
色合わせに時間を割いていただいたみたいで、自然な仕上がりです。
4
トランクとの色合いもイイ感じ。
5
リアウインドウのモール周辺は磨きで対応していただきました。
6
以前駐車中にぶつけられて広がっていたリアバンパーの隙間、出来る範囲で修正してくれたようです。
これ以上直すにはホースメントやバンパーの交換、板金修正も必要になってしまうのかもしれないですね💦

ちょっとのヘマから大出費になってしまいましたが、良いショップさんの作業で納得の仕上がりでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

凹ガビーン やらかした〜の巻‼️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月7日 23:47
こんばんは!
綺麗に仕上がりましたね。
板金塗装は、手間と腕の差で仕上がりがまるで違いますよね。
ウチのも右リアは、親父がぶつけて板金してますが叩き出しをしてフェンダー交換なしで治してもらってます。
ついでにリアスポイラーとトランクゲートも塗ってます。
コメントへの返答
2021年3月8日 19:14
こんばんは(^^)
まだ先々乗り続けるつもりでいたので「それなり」ではなく手間をかけていただきました。
その方が塗装の保ちも良いみたいですし。
BPは交換無しで仕上げてもらったんですね。
まだ昔ながらの板金職人さんっているんですねぇ…

リアスポやモール、バンパーも結構キてるのですが、予算も限られるので、目立つ部分を優先に直しました。
2021年3月8日 19:43
バンパーやリアガーニッシュ等を外して、再塗装はプロ意識をかんじますね


いい職人さんに廻り合いましたね
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
コメントへの返答
2021年3月8日 19:50
こんばんは。
「出来る限り丁寧に仕上げさせてください。」とのことでお任せしました。
やはり丁寧に作業していただくと仕上がりが良いですね〜(^^)

少々遠いお店ですが、何か機会があれば、またお願いしようかな〜と思ってます。
2021年3月14日 14:07
こんにちは!

今後、何とかそういう箇所の補修も検討できるような状態になりたいものです。

仕方がないとあきらめているとは言え、よく あちらこちらこのクルマは逝かれますよ・・・冷や汗
コメントへの返答
2021年3月14日 14:44
こんにちは〜
綺麗に直ったのは良かったのですが、今度は以前から気になってたパワステ関連が…
塗装を直すのはちょっと早まったかなぁ…と…
古いクルマの維持管理はこのあたりが難しいところなんですよね〜💦

プロフィール

「@kotaro110 さん、私もそこそこ古めが自家用車ですけど、新たにその年代のクルマを買われたオーナーさんとの「温度差」を感じてしまうのはそのあたりが一因なのですかね〜😅
基本ノーマル仕様が好みですが、全てオリジナルとなると、普段のアシとして使えなくなってしまいますので…」
何シテル?   06/08 11:45
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024/4/27(土)「クラシックカーフェスティバルin関東工業自動車大学校」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:09:33
聖なる地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:37:16
車歴♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 20:53:36

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation