• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらなりあ?の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月20日

回転数に関する異常~修理完了までのまとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
回転数に関する異常~修理完了までのまとめ


距離98000キロ

1.ラグ?
3000〜3500ぐらいでアクセル踏み続けた状態にもかかわらず一瞬回転の上昇が停止した後に一気に回転が上がる(ドッカンターボ?みたいな感じ)
これは納車(2021/5月終わり)からずっとなのでそういう車なのかと思っていた

2.アイドリング不調
エンジン始動時にアイドリングが不安定な時がある(冷えている出勤時に多い)
1度、指の届く範囲だがスロットルボディ清掃をしたら良くなったがまた再発

3.回転数が上がらない
アクセルを踏み続けても4000回転付近で詰まる
その後数秒〜十数秒踏み続けると上がる場合あり
基本的に常に同じ症状
3速までが特に酷い
アイドリング時だと割と問題なく回ることが多いが、詰まる場合もあり

〜対応等履歴〜
2021/5月終わりの納車時から1.の症状有り

2022/2/11
夜に高速道路走行中にエンジンチェックランプ点灯
PAでエンジンルーム見るも特に変わった様子なし
朝に再確認するもチェックランプ点灯
1.以外の症状なし

2022/2/12
診断機にて
P2096 O2センサ系統 リーン固着
P0661 可変吸気制御系統 電圧低い
エラー消去
1.以外の症状なし

2022/3/18
3.の症状発生
前回消してからチェックランプは点灯せず
診断機にて
P0661 可変吸気制御系統 電圧低い
エラー消去
症状消えず、何も変わらず

2022/4/15
唯一の電装系の後付け部品のミラー型ドラレコ配線抜く(電圧…が出ていたので一応)
スロットルボディ清掃
エアフロ清掃(エアフロクリーン)
バッテリーリセットかけて再学習
相変わらず症状消えず、何も変わらず

2022/4/16
ここまでチェックランプは点灯せず
診断機にて
P0661 可変吸気制御系統 電圧低い
エラーリセット
入庫

2022/4/18
可変吸気ソレノイドバルブ新品に交換
(エンジン上のカバー外したら見えるやつ)
診断機にて
エラーは消えた
症状は改善せず
引き続き預け

2022/4/20
エアフロメーター新品に交換
最初に書いた1~3の症状が全て改善された

~追加改善~
1速で発進時、今までよりもスムーズに発進できるようになった
アクセルの煽りが少なすぎてエンストしかけた時の車体の震えが驚くほど少なくなった
アクセルを踏んだ時の回転の上がり方がスムーズになった


今までドレスアップのみの経験しかない為、
MT車、スポーツカー、機関系が全くのド素人の為、表現等がおかしいかもしれませんが、そこはお許しを😂


NCの持病なのか、そういうのは分かりませんし、ネットでも同じ症状で清掃だけで直ったとか、片方の部品だけで直ったとかあるようなので、一概にこれが全ての方に正解かは不明ですが、
同じ症状で悩んでいる方の参考になればと思い、できるだけ詳しく書いたつもりです!

とても長文で申し訳ありませんが、備忘録も含めての記録なので、読んでくださった方はありがとうございます🙇

2022/4/30
修理してから快調です😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークセルキット取付

難易度:

サクションパイプキット取付け

難易度:

GroopM パワーフィルター取り付け

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

インダクションサウンドエンハンサー取付け

難易度:

AUTOEXE インダクションボックスMNC957取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車ランキング、初の1位( ゚∀ ゚)」
何シテル?   12/31 17:40
どうも、ぷらなりあです?? 車関係は 改造車、ノーマル、ジャンル問わず何でも好きなので、気軽に絡んでください?? 基本やれることはDIYでやっているので、D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーターのAピラー埋め込み TS-V172A その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:07:27
CAPスタイル スマートフォンホルダー CH-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 07:11:26
AUTBAHN / ALPHA PROGRESS AUTBAHN 広角ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:52:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤車(片道25キロ超え) 兼 趣味車として乗っています! 型式 NCEC (NC ...
トヨタ ヴォクシー 赤飯パープル (トヨタ ヴォクシー)
2人目が産まれてセダンでの不便さを感じるようになってきた為、再びミニバンに戻ります! フ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
燃費が良くて、Kカーにしてはストレスなく加速してくれて走りやすく、とてもいい車だと思いま ...
トヨタ マークX 銀シャリX (トヨタ マークX)
人生2台目の車です!! 所帯持ちになってからのまさかのミニバン→セダン(笑) 子供が小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation