• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

ロド再入院

先日水温が上がってしまった原因がわかりました(-.-;)


なんとラジエーターファンが回っていませんでした(T_T)


TFRの交換じゃ解決しないわけです………


しかも今日はラジエーター液がタンクから漏れるexclamation&question溢れるexclamation&questionとこまで行っちゃいました(:_;)


最悪エンジンOHまでいってしまうかもとのこと。


そこまでいってたら自分じゃどうしようもありません………

どうしよう(-_-#)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/12 15:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

親子卓球
はっしー03さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 23:03
ラジエーターファンって常時まわってたっけ?

それだけが原因じゃないんじゃないの?
コメントへの返答
2011年11月12日 23:44
常時ではないですが温度が一定以上になると回るじゃないですか・・・
それが全く回らなかったんです・・・・

仰るとおり確かにそれだけではないと思うんですけど・・

プロフィール

ライトウェイト好きです。よろしくお願いします。 車もバイクもライトウェイトのスポーツタイプが好みです。 機械(車)とは無縁の生物専攻の学生でしたが・・・、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
先行予約から申し込み、二ヶ月待ち… やっときたー♪ オルガンペダル…慣れもあるのかも ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
フルカスタムです。 ほとんど交換、または加工されているためノーマルの部分を探すのが難し ...
ビューエル XB9R ビューエル XB9R
05年式、新古車走行2キロの出物でした。 外装もきれいで錆び等もほとんどなく即決しちゃい ...
ホンダ エイプ50 エイプ (ホンダ エイプ50)
一番初めに所有した乗り物です、これに乗りはじめてから自分で整備をするようになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation