• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

運転免許証更新 ~懐かしのトレーラー画像~

運転免許証更新 ~懐かしのトレーラー画像~









今年の9月24日から岐阜運転者講習センターが移転した。

以前の三田洞と比べると自宅からの距離や時間が半分になったのがありがたい。
でも、昔々何度も通った運転免許試験場に行く機会が無くなったのがなんか寂しい(^^;



日曜更新を希望して、今日(日付かわったので昨日)行ってきた。



最近、乱視が酷くなってきて視力が心配だったけど、
夜空を見上げれば満月が∞に見えるレベルで、点光源が凄く滲む(^^;

片目で0.5、両目は0.8の基準は余裕だった♪
でも次回はいよいよ条件に眼鏡等が付くかなぁ

しかし、深視力がやっぱり鬼門だっだ(>_<)

いつもの如くやり直すこと10数回・・・

何とかクリアして後は講習を受けるのみ。
その2時間講習のまぁ眠いこと。。。









今回の更新、残念ながら色は青。期限は3年。。。
最後にやらかしたのが平成24年4月。前回は青で5年やったのに。



次は金(・∀・)/

安心してください!
コンプリートしてますよ(*^^)v

『-』表記が7つありますが、左上から 普通・大特・普自二・小特、左下に移って原付・け引・普二 なので表示されてる種類でカバーできてます。

ワタクシ、学生時代に自動車教習所(指定校ではなく、各都道府県の運転免許試験場で試験を受ける人が実技練習をする教習所)
で指導員のバイトをしてて、普免や当時の自動二輪の限定解除からけん引二種まですべて試験場の一発試験で所得。
最初に取った普免以外の練習費用、試験代は合わせて10マン以下です。
いろんな講習や大型免許でも仮免許制度が作られた、今ではあり得ない良い時代でした(>_<)



免許証マニアの、俗に言うフルビット免許証の表記はこちら
ボクはマニアじゃないよ~、実際に免許使う仕事してたから。 画は拾いものです

でも、チョット憧れちゃったりもします(*^^*)









そして・・・











先日、部屋の片づけをしてたら
何年も前に足を洗った業界の
懐かしの写真が出てきたので
備忘録として、ここからは垂れ流し(・∀・)/










時は1999年まで遡り・・・
その昔、映画トラック野郎に憧れて・・・大学出たのにトラック乗りに。。。



初めての運送業界!
会社の選考基準はカッコイイトラック(*^^)v

10





仕事内容は90%が、家庭紙の『ちゃぶり』・・・
いわゆる、ティッシュ・トイレットペーパー等の手積み・手卸し。
毎日8~10トン程(写真のトラックの荷台容積満載)の紙製品を積んで降ろして。。。アノコロボクハワカカッタ




20

当時はそれなりに目立ってたトラックだった。




1999年のドリカムワンダーランドのステージ機材の輸送で冬の北海道に上陸!
やっぱり目立つでしょ!?(*^^)v
30 

福岡ドーム~月寒グリーンドーム~ナゴヤドームを担当、行程は11日間。
荒れ狂う日本海のフェリーでの船酔いは、20時間以上の拷問になり死にそうだった。。。




40

同じ会社のトラックとランデブーしてると
対向してきたトラックのドライバーがガン見してきて
すれ違い後にミラーを覗き込んでまで見られるのが
よく分かって快感だった♪






少し体力が必要な仕事内容だった。
愉快そして暴れん坊な仲間に囲まれて
楽しく仕事してたけど・・・


そんな、見た目重視の会社ともサヨナラして
当時でも化石と言われる位、古いトラックの会社に転職・・・
この会社で初トレーラー♪




合言葉は、『見た目より中身♪』
そう、ちゃぶりは卒業!積み下ろしはリフト♪





最新から昭和へ。。。
50

この会社では飲料水の横持ち(工場→倉庫)輸送メインで、
一年の80%は地場で朝6時出発の夕方帰宅という楽勝な勤務体系だったけど
繁忙期には化石トラックで青森や佐賀まで走った。



↓はそんな繁忙期中の一枚
富山から成田に向かう途中の上信越道のパーキングにて
60


この化石トラック、凄~く非力で、排気ブレーキの利きも凄く弱かった。
ついでに言うと給油毎にエンジンオイルを4~5L足さなきゃならんかった!
マジ2ストかってぇの(>_<)
このトレーラーでの仕事は
荷物は約20トン、車両総重量は35~6トンで
今から思えばそんなに重たくない。
非力で走らんのは笑いごとで済むからイイんだけど、
止まらないのは死に直結するのでホント怖かった。
でも、そのおかげで重量に対しての怖さを知れたから
次の会社で乗る重トレーラーに生きた(*^^)v
最新のトレーラーにいきなり乗っちゃうと、
性能が良くてこんなこと感じなかっただろうから






そして、そんな化石トラックとおさらばして
地元ではゲテモノ系の荷物を多く扱う会社に転職・・・


合言葉は、『誰でも出来る仕事はイヤ!』
そう、当時はまだ25~6歳、トンガってマシタ(・∀・)/






例えばこの↓荷物・・・
PCカーテンウォールを作るためのベッド(定盤)なんだけど
それを何枚も重ねてオール下道で滋賀~埼玉へ
荷物の幅は3.7m、重量は約40トン
トレーラの空車重量は約23トンだったので
車両総重量は約63トン
ざっくりで普通乗用車30台分以上だよ~
70

因みにトレーラーのサイズは全長16m、全幅2.5m。
空車重量23トンは、一般的な大型トラックが荷物を積んだ車両総重量25トンとほぼ同じだよん(・∀・)/



現在は、規制が厳しくなって、
街中で見かける一般的なトレーラーの
車両総重量は少し軽くなったけど
それでも44~5トンはあるよ~!!
乗用車の皆さん、
トレーラーが車間を多くとってるのには意味があるょ!
止まるってのはもちろんだけど、荷姿によっては荷崩れにもものすごく気を使ってて、胃をキリキリさせながら走ってます。
意味は違うけど頭文字Dの藤原拓海のように、紙コップの水をこぼさない走りが要求される。
横G減速Gをかけられないのは日常茶飯事なんですよ!


話がそれたけど、重たいクルマは止まるの苦手!
減速中に限らず、車間を多くとって走ってるトレーラー(トラック)の前に割り込むのは
ちょっとした自殺行為ですよ~!







後日、荷台は変わってますが、同じ荷物。
こちらは幅3.8m、積荷重量は47~8トン、総重量は70トン位
80

コレは箱根の天辺で休憩中の図




このトレーラヘッドは当時最高クラスの500馬力!2段排気ブレーキ+リターダー装着車で
12段のマニュアルミッション。この重量でも前の会社の化石トラックの定積状態と余裕で同じペースで走れた♪
とは言っても・・・
6%の坂道なら全力で走って、登りも下りも25km/h出るか出ないかだったけど。。。
因みにエンジンはV型10気筒・排気量26500cc、燃費は1km/L前後だったけど、燃料タンク容量は1000Lだったから
無給油で関東往復はできた。

90









時は少し流れて・・・



豪雪地帯の雪道・除雪直後で磨かれた氷のようなツルツル路面で泣きそうになってます。

場所は全線開通前の東海北陸道を富山経由で白川郷ICを出たところの6%の下り坂。。。
この日は大雪の予報の為、お客さん指定で三重から富山経由で白川村に!
100

ヘッドは真っ直ぐ走ってても、路面の傾き(カント)に合わせて台車(荷台)が流れて
側壁(雪壁)とキスしそうになる。。。
それを立て直すには・・・下り坂でゆっくり走りたいのに
加速して引っ張らないと戻らないという現実。。。
こういう瞬間いつも思った、
なんでこんな仕事してるんやって(^^;










すったもんだの後、何とか下り終えて。。。
このすったもんだでチェーン6本巻いた(^^;
待機しようと思ってた、この横にある道の駅の駐車場は
雪置き場となっており入れなかった(^^;
110

この日は自分のヘッドが車検で予備車のFUSO。コレはV8のツインターボの550馬力で16段MT!当時普段乗ってた↓のUDは520馬力だったけど、このヘッドは30馬力差ってのが信じられないほどパワフル♪









自分のヘッドに戻って
コレは知多~足立区への
たしか首都高の橋梁部材で幅3.5m
120

このUDは発進以外クラッチ操作要らずの12段セミオートマ♪
はっきり言って普通のMTを自分で変速した方が素早くできたけど、セミオートマの楽さに慣れちゃうと、そんなのどうでも良くなった♪









上の2日後。
あと数日で4月というのにこの積雪。。。

この日は夜~朝に雪が降るってわかってたので、前日の夕方から待機してた。
130

なぜなら、普段なら全行程3時間少々の道のり。
そのラスト30㎞が鬼門で普段は40分位なんだけど
雪降って路面が凍ったときは
その30kmを走るのに2時間以上かかるから。。。
そして御母衣の下りの連続ヘアピンはできれば走りたくない!
何度もジャックナイフしそうになってたから(^^;










コレも知多~荒川区
幅3.2mの橋梁部材
あんま大したことない
140

足立区トラックターミナルで待機中の図








コレは幅3.4mの定盤
150










PC橋梁の型枠、幅3.2m
160



170






中古機械の搬出
高さがちょっと高め。

180

荷物は簡単だけどシート掛けが時間かかる。。。








名古屋市内での某大手建設会社の数億円のシールドマシンの移動。
当時、現場監督に縦方向に掘るシールドマシンは国内に数台って言われた。
190










機械の移動、高さ高め。
200











次は凄いよ!







名古屋高速の橋梁、 幅5.6m!!
210






分かりにくいので後ろから!

低床16輪台車(荷台)の幅が2.99m、倍くらいあるでしょ(*^^)v
220









最後は輸入工作機械、幅4.1m
230








当日は雨、荷物は機械だから、濡らしちゃいけないから、
何枚も使ってシート掛けたんだけど・・・
240









船で輸送中に入ったのか、梱包材の中にあったビニールシートにたっぷり水が。。。
張り切ってシート掛けしたのにがっかり・・・
250








もっと色々写真を撮ってた気がするんだけど
今回見つけたのはこれだけ。。。




懐かしくて、見入っちゃって、整理整頓どころじゃ無かった(^^;




あ~、懐かしかった(*^^*)
ブログ一覧 | 運転免許証 | 日記
Posted at 2015/11/02 00:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイフト グリル内・バンパー内イル ...
YOURSさん

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

北陸新幹線の新規開業区間に乗ってみ ...
LEN吉さん

ホンダ シビックハッチバック/シビ ...
AXIS PARTSさん

田植え(彩のきずな) 芽出し
urutora368さん

北関東遠征検討中
hirom1980さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる』って 長女が高校生 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
三号機導入! 2019_10_06 納車 R55とRS3を労る為にネットで見つけた超格 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation