• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

私と愛車。。。今の気持ち。。。

車への興味。。。

18歳で免許所得後に始まりました。。。
(年代的には所謂スーパーカーブーム世代ですが。。。専らTVアニメに。。。)

21歳。。。ワンダーシビック購入。。。
(このクラスで実用性・走りの性能が高い一台。。。)
(デザインやF1の宣伝文句などにも。。。)

この18~21歳の車を所有していない期間。。。

最も車に興味を持った時期か。。。
(特にフェアレディZに憧れていました。。。特にロングノーズショートデッキに。。。)

その後も車への興味は継続。。。
(家電の様な感覚ではなく。。。)

第2のブームは。。。

30歳前半に知り合いのBEAT運転。。。

とても気に入りその車両を購入。。。

その後。。。NSXの存在を知り。。。

一台目NSX(MT)を購入。。。

第3のブームは。。。

40歳半ば。。

再び趣味車を欲しくなり。。。

色々試乗し。。。

やっぱり。。。NSX。。。

ATでも楽しい。。。
(購入時サーキット走行念頭になく。。。)

N子(NA1.AT)購入。。。

その後はみんカラの通り。。。

今はG子(BNR32)+I子(DC5)がMTなので。。。

私の体力・使用環境では。。。
(高齢になっても末永く乗る予定なので。。。)

NA1(AT)は良かったかなーと。。。
(MTに換装を考えていた時期も有りますが。。。)

G子(BNR32)。。。

NSXファンからは色々言われますが。。。

乗れば乗るほど味がある。。。

I子(DC5)。。。

日常使いにかなり硬い脚ですが。。。

市街地もキビキビ気持ちイイ~。。。

今は新しい車にも昔ほど興味が持てなく。。。
(最新の車は環境・安全・走行性能が年々向上しているので。。。)
(その方向で進んで欲しいと思いますが。。。)
(私にとって車は趣味になっているので。。。)

コロコロ気持ちが変わりますが。。。

今はN子・G子・I子維持の方向で。。。

それが出来る様に考えてか。。。

時間が有ったので気持ちを整理してみました。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/29 11:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

松川渓谷
hirom1980さん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 6:47
おはようございます。

・・あれですよね。「原体験」
(人の生き方や考え方に大きな影響を与える幼少期の体験)

「湾岸ミッドナイト」でも言っていましたが・・特に車モノで知ったモノは・・てやつですか(笑)

自分も車に興味を持ち始めたのは18歳~です。免許取得した後からでしたね。ファーストカーのTRXXはトラブルメーカーの酷い車でしたが、良い思い出ばかりです。。(笑)

新しい車もイイなとはわかるのだけれど。。その先が。。(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 8:01
おはようございます。

そんな感じかも。。。

プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/7815460/note.aspx
何シテル?   06/01 10:21
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation