• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

K20プロジェクト その11

もう後半戦もココまで来ると
写真を殆ど撮っていませーん! 振り返ると長い長い11月でした。
寝ても起きてもK20な濃い~1ヶ月でした
季節はもう12月です。
少しずつですがコンピューターのセットアップも進んで「安定」って文字が
頭の中に現れてきました。

セキュティも問題なく作動します
純正メーターのパネルも純正同様に全て動くようになりました。
ABSのエラーが当初は出まくりりでしたが、またまたTMRさんに泣き付いて
お高級なロータス専用診断機を使わせて頂き、エラーを消しては原因を探す・・・っと
言った繰り返し(ABSのエラーランプはこの診断機しか消せない)
いつも迷惑ばかりかけてすみませーん!TMRぐ~すか社長~♪
おかげでこの問題もクリアー! メーターや制御系はすべてノーマルと同じように動きます
シフトの調整もしましたが、こればかりは実走しないとなんともいえませんがバックライトが
点くか? または2ZZと反対の位置のバックギヤに入るのか?などは確認できました。
セル一発! 始動は気持ちいいくらいです! 早く走りたい!ですが・・・
なにぶん自分で積んだ物ですから、PROの経験に基づいた物とは違います。
動いたら・・・先ずは町内1周かな? 次に隣町まで・・・とか(汗)
走りの信頼性も検証しないとね~

車はすっかり組あがり残ってる部品もありません
一通りの作業はすべて終わりました。
長い冒険は一区切りを迎えました。この先にあるのは大海原と言う名の
いろーーんなセッティング大会ですね! 
タイヤをつけて無事に着地したナリーゼを
秘密基地の中で少し動かしてみましたがいい感じです
明日は実際にその辺を走らせて見ようかと思います。
そうしないと何にしてもこの先には進めませんからね~

最後はやっぱりコレざましょ!
k20積むわよーって決めたその日から最後にやろうって決めてたもの。
「POWERD by HONDA」のステッカー
これでまさしくロータスホンダです♪  うれしー感無量~!!!!
さてさて
私の大冒険はやっと一区切りです。  クタクタになりましたが
やりきりましたー!!!って事で明日は目が覚めるまで
寝ていよう~
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2016/12/09 21:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

🐶コインランチ
くぅ~ちゃん2000さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

今日も洗車から〜復活しました(前編 ...
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 22:44
毎度ッス🎵

怒濤の2連投で、
遂にフィナーレへと
なだれ込むのでふね!

めっちゃ楽しみ❗
コメントへの返答
2016年12月12日 15:27
怒涛・・・・じゃないですよぉ(汗)

もうブログにまとめるのしんどいよ~(笑)
無事に走ってる写真無いんです~
町内一周は緊張しました。
2016年12月10日 0:01
ABS付けたままなんだ!
コメントへの返答
2016年12月12日 15:28
もちろんです!
せっかく付いてるハイテクは
そのまま生かさないとね~
2016年12月11日 19:30
こんばんは☆( ´ ▽ ` )ノ

今日は生で見させてもらいましたが、エンジンルーム内の見栄えも良く、エンジン始動時の吹け上がりやエキゾーストノートもめちゃめちゃカッコ良かったです!
(。ゝ∀・)b
コメントへの返答
2016年12月12日 15:31
おはずかし~
OILキャッチタンクが
結束バンドで簡易取り付けされてたのは
見逃してくださいね~

とりあえず動かしたい!って感じ
なので、まだ綺麗にしてないエンジンルーム
なんです~

エキゾーストノートカッコよかったですか!!
うれし~
自分では聞けないので(笑)
またがんばりまーす!

プロフィール

「TAIRANDの流行? http://cvw.jp/b/910244/47765875/
何シテル?   06/06 19:32
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation