• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パパン36★の"ボロハチ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年7月30日

トー角が神様のいじわるに遭う

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SST 缶コーヒー買ってきました。
(今になって思うとシャコタンだとちょっと缶長い。。)

トーを狂わす魅惑の○石!!
ちくしょー。

ちょっと、アタマの悪い泥臭い内容、
DIY派で無い人は
意味不明で不快かもしれません。

閲覧注意、、
2
水平が出るのはコレ!
3
146.8mm
前後がこの値で約、理想値

あんまし水平出てないだろと言うソコのあなた!

仰る通り。
4
(この写真はイメージです。)
1回目の測定
146.8f
147.6r
結果0.8トーイン

0.8mm!?

実測値に基づくので誤差あるかもですが、
数回やれば大体誤差が分かります。
このたったの0.8年ミリトーインでハンドリング最悪。
走り出す時ハンドル軽すぎでスピード出してもハンドル切ってもなかなか曲がらない、、

左右6分の1回転「各0.125mm」
147.5r
146.4f
1.1トーイン
間違って逆回し(タイロッド伸ばし)

146.4f
147.3r
0.9トーイン
両側半回転づつ「約両側0.25mmづつ短く」
計算上片側半回転で0.25mm

147.0r
146.5f
0.5トーイン
両側半回転「両側0.25mm」

146.8f
146.8r
トーゼロ
半回転両側「センター出し左右半回転」

右はアウトへ
左はインへ
約各6分の1
(直進時にハンドルは右へ)

メモ↓
半回転片側0.25ミリ
90度片側0.125ミリ
メモ↑

146.8f
イコールr(省略)

左右90度
最後のセンター出し

コレは謎解きなのですが、
つまり片側タイロッド1回転で1ミリ動くと実証されました。
ちなみに、18インチの自分の場合のみ。
5
異常時のトーイン0.8mmの感想!
まず発進して切り返しが軽い。
ハンドルの戻り遅い
走行中に切り込み量に対して切れていかない。
たったの0.8mmが問題なのか。と。

センターを出す為に左右のタイロッドを走行&調整。

左右同じ角度だけ調整

乗る、測る

左右同じ角度だけ調整。

obリンク上も直進時にほぼ、舵角になし。
6
トヨタ86タイロッドは片側1回転回すと1ミリスライドする!

(メモはこんな感じでやりました。)


自己満足なので、とりあえず直したい方オススメ。

1年以内に問題を起こしたらアライメント取り直しをしたいところ。
どっかに、2万円くらい落ちてないかな。。

追伸、この後20km程走行後にタイロットエンドが脱臼から復帰?左へ切って段差を越した所思い切り狂いました。
またやり直し、感覚で覚えたのでセンター出しをしてから左右トー調整をしました。トーインだと曲がってもハンドルが戻ってこないです。うーん、ゲージの中が欲しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ裏組

難易度:

タイヤ裏組&組換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月14日 23:09
こんにちは✨😃❗
横やりですが
コックピット青梅だとアライメントを基本的に11000円~でやってもらえますよ。
友人が良くやってもらっています。
大体20000円以下に収まりますよ。
ご存知だったら申し訳ありません。
失礼しました。
コメントへの返答
2020年4月16日 23:54
すごいっすね!
行きたいなぁ。

プロフィール

「やったぜ。人の役に立ってる。」
何シテル?   05/28 19:50
2024/04/25更新 パパン〇〇は年齢です。 トヨタ86 修理は自力でなんとかします。 たまにバイクレースやります。 これ以外に取り柄がありません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HR32改さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 11:23:50
水冷式オイルクーラー撤去→空冷式オイルクーラー取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:30:56
ダイアグノーシスコード C1231 舵角センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:08:10

愛車一覧

トヨタ 86 ボロハチ (トヨタ 86)
構造変更を必要としない車検対応仕様。 フルノーマルからTRD仕様へ 2018年3 ...
ホンダ フォルツァ 4台目Jソウル (ホンダ フォルツァ)
フォルツァMF06は4代目になります。 8000キロの程度良さげなバイクで3.4万円で ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
運送業はじめました。
カワサキ JS550A ジェット (カワサキ JS550A)
JS750SX 大事にします。 妻から白い目で見られてますが、、 ジェットくらいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation