• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさん♪の"なし" [三菱ふそう スーパーグレート]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
回送車のテールランプ交換です。
重機を載せるときに使うアルミ製の道板をひっかけ損ねてテールレンズを破損したらしく 部品が届いたので交換を依頼されました。
10t超えの重機が乗り降りするためアルミ製とはいえ結構重い。
従業員が手伝っていてやらかした(笑)
けがなくて良かったけどね。
2
KOITO製 トラック用オールLEDリアコンビネーションランプ(3連タイプ)

ウインカーは全灯式で流れないタイプ。
3
やっぱ新品は良いね。
最近車いじりしてなかったから 「付けて!」って連絡あった時 喜んで用意した♪
4
取付は上側ボルト3か所で固定されていた。
5
ボルト13㎜ ナット12㎜になってて はじめ両方13㎜だと思ってたから ナット側が滑って 気が付くまで首をかしげてました(笑)

ボディー仮装の会社のやり方なのか たまたま在庫が無くてある物で対応したからなのか 原因はわからずだけど ピッチはあってるから このまま再利用しました。
6
車種別のハーネス(変換コネクター)が必要みたいです。
元から付いていたハーネスを再利用しましたが 純正テールランプから交換する場合はハーネスが別途必要のようです。
7
・LEDRCL-MFLH koito49808(ふそう大型用)
・LEDRCL-HFBH2(日野・フソウ用)
ハーネスのタグの表記の仕方が統一されてないのが面白い。
生産工場が違うのか製造時期が違うからなのかは謎。
8
寒い時期のカプラー外しは嫌だね。
まだ若いプラスチックだから割れなくて良かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイッチメクラ蓋にUSBポート埋め込み加工

難易度:

スタッドレスからミックスに交換

難易度:

オイル・エレメント交換26回目

難易度:

ハコ載せ替え

難易度: ★★★

ルームランプAssy交換

難易度:

ルームランプAssy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏に向かって暑さ対策中」
何シテル?   06/09 13:18
☆自分で出来る事は 自分でやってみる精神をモットーに 車弄りだけではなく 木工作や鉄工作もやっちゃいます♪ 車弄りは、自分のアストロをメインにメンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
以前乗っていた三菱ミニカトッポが10年間乗り アチコチにガタが… 思い切って買い替え ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
元気に走りました(・∀・) トレーラーヘッドとして登録済みなので 他車種登録のキャ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初めての車 オプション選ぶの面倒臭くて ナビ以外は… なんやかんやで特別限定色� ...
日産 ルークス なし (日産 ルークス)
息子の愛車となりました。 プロパイロットなどオプションは無し。 ハイブリッド車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation